最新更新日:2024/03/27
本日:count up28
昨日:62
総数:212005

運動会  全体練習

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて,最後の全体練習を行いました。
本番に向けて,最後の仕上げをしました。

5月29日(火)の給食

画像1
今日の献立

他人丼
ししゃものから揚げ
きゅうりのゆかりあえ
牛乳

他人丼…給食では,親子丼 ・ 牛丼 ・豚丼・ 肉みそごぼう丼・さけそぼろ丼・ふわふわ丼などいろいろな丼がありますね。親子丼は,鶏肉と卵を使って作りますが,今日の他人丼は,牛肉と卵を使っています。にわとりと卵は親子ですが,牛と卵は他人なので,この名前がつきました。麦ごはんに具をかけて食べましょう。

運動会 全体練習

画像1
画像2
画像3
全校で,応援練習と温品きんさい音頭の練習をしました。
みんな頑張りました。

5月28日(月)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
豚肉の香味炒め
はるさめスープ
牛乳

今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる広島県とお隣の山口県の2市5町でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを,はるさめスープに使っています。

みんなドキドキ,ワクワクの田植え体験!

5月25日(金),5・6時間目に田植え体験をしました。田植え体験のオリエンテーリングの日から毎日,川野さんの田んぼを教室から眺め,早く田植え体験をしたいと今か今かと待っていました。
川野さんのお話を聞いて,一人ずつ苗をもらい,いざ田植え体験開始!!
最初は,「キャーキャー」言いながら田んぼに入るのをためらい,動けなくなり固まっていたみんなも,だんだん慣れて,苗を植えるのが上手になってきました。
無事全部植え終えた子供たちは,顔に泥を塗り,楽しそうに泥パックをしていました。
これから収穫まで,田植えについてしっかり学んでいきたいと思います。

画像1画像2画像3

応援練習

画像1画像2画像3
温品タイムに,応援団が各教室を回っています。
声の出し方や手拍子・振り付けの確認をしたりしました。
学校中に,応援の声が響いています。

5月25日(金)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
ちくわのパセリ揚げ
ひじきの炒め煮
みそ汁
牛乳

ちくわ…ちくわは,スケトウダラやトビウオなどの魚に調味料を入れて練ったものを,棒に塗り付けて焼いたり蒸したりして作ります。そのまま食べたり,揚げたり,煮物やあえ物に入れたりします。竹の切り口ににているため,竹の輪と書いて「ちくわ」という名前がついたと言われています。今日はちくわにパセリを混ぜた衣をつけ,油で揚げています。

第1回全体練習

画像1画像2
24日(木),1校時に全体練習を行いました。
どの学年もよい姿勢を心がけて,熱心に取り組んでいました。

5月24日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
いちごジャム
ビーフシチュー
野菜ソテー
牛乳

ビーフシチュー…シチューは,ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は,牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだビーフシチューです。ブラウンルウは給食室の大きな釜で小麦粉,サラダ油を,じっくり時間をかけて茶色になるまで炒めて作りました。コクがあっておいしいですね。

5月23日(水)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
春雨と野菜の炒め物
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を使っています。チンゲン菜は中国野菜の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCが豊富です。シャキシャキした歯ごたえとほのかな甘みがあります。油で炒めると,緑色がよりきれいになり,カロテンの吸収もよくなります。今日は,豆腐の中華スープ煮に入っています。

5月22日(火)の給食

画像1
今日の献立

キャロットピラフ
さけのから揚げ
レモンあえ
コーンスープ
牛乳

さけ…さけは川で生まれて,海で育つ魚です。そして3年から4年たつと,地球を半周するくらいの旅をして,卵を産むために,再び生まれた川にもどってきます。このとき,地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように,身はうすい紅色をしています。今日は,さけにでんぷんをつけて,油で揚げたから揚げです。

ラジオ体操&石拾い

画像1画像2画像3
ラジオ体操の練習を行いました。
体育委員会の児童の演技を見ながら,細かい動作を確認しながら練習しました。
その後,全校児童でグラウンドの石拾いをしました。

5月21日(月)の給食

画像1
今日の献立

玄米ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
納豆
牛乳

今日は,クイズです。ヒントを三つだします。
1 体を動かすエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2 日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3 馬につけていた鈴に形が似ているので,馬鈴薯ともいいます。
わかりましたか。答えは「じゃがいも」です。今日は,そぼろ煮にしました。

5月18日(金)の給食

画像1
今日の献立

麦ごはん
ホキの南部揚げ
昆布豆
ひろしまっこ汁
牛乳

干ししいたけ…高野豆腐の五目煮に入っている干ししいたけは,生のしいたけを乾燥させたものです。骨をじょうぶにしてくれるビタミンDを多く含んでいます。また,乾燥させると長く保存ができ,うま味や香りが増します。水で戻していろいろな料理に使うことができます。

米作りオリエンテーション

画像1
 5月14日(月)3校時に,川野さん御夫婦をゲストティーチャーとしてお招きし,米作り体験のオリエンテーションを行いました。毎年,学校の目の前の田を川野さんの御厚意でお借りし,貴重な体験をさせてもらっています。
 この日は,写真や資料,実際に使う道具を見ながら,米作りの過程を学ぶことができました。これからの見通しを持つことができ,米づくり体験への意欲を高めることができました。来週は田植え体験の予定です。とても楽しみです。

多家神社に遠足に行ってきました!

5/1日(火)2年生と5年生合同で多家神社に遠足に行きました。
天気にも恵まれ,かなり気温の高い中,5年生が2年生の手をしっかり握り,安全に到着することが出来ました。
みんなで声を掛け合いながら,楽しくレクリエーションを行いました。
他の学校も遠足に来ていましたが,みんなマナーを守って自由時間を過ごしていました。
この遠足を通して,学年を超えての交流を盛んにすることができました。
画像1画像2画像3

5月17日(木)の給食

画像1
今日の献立

パン
りんごジャム
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳

教科関連献立「発芽と成長」…5年生の理科で,いんげん豆の発芽と成長を勉強します。いんげん豆は,南アメリカが原産で,世界中で食べられています。いんげん豆には,たんぱく質・ビタミンB1・カルシウム・鉄などの栄養素が多く含まれています。いんげん豆にはいろいろな種類がありますが,今日は,白いんげん豆をポークビーンズに使っています。

5月16日(水)の給食

画像1
今日の献立

ごはん
高野豆腐の五目煮
ごまあえ
食育ミックス
牛乳

干ししいたけ…高野豆腐の五目煮に入っている干ししいたけは,生のしいたけを乾燥させたものです。骨をじょうぶにしてくれるビタミンDを多く含んでいます。また,乾燥させると長く保存ができ,うま味や香りが増します。水で戻していろいろな料理に使うことができます。

校外学習〜マツダスタジアム〜

記者室にて
☆記念写真☆
フードコートで昼ご飯♪
 5月15日(火)に,ひまわり学級は,マツダスタジアムに校外学習に行きました。
 初めてマツダスタジアムに行く児童は,普段は入ることのできない記者室やブルペンの中を,目を輝かせながら見学をしていました。昨年度見学した児童は,新しくできた場所を興味を持って見たり,ガイドさんの話をしっかりと聞いてたりして学習していました。
 お昼は,フードコートに行って,みんなでご飯を食べました。自分で注文したい物を決め,足りるようにお金を出すなど,上手に注文することができました。子供たちは,事前学習で学んだことをしっかりと実践していて,素晴らしかったです。
 子供たちは,終始,マナーを守りながら行動していました。
 子供たちの社会性を培う上で,実りの多い校外学習になったと思います♪
 

5月15日(火)の給食

画像1
今日の献立

広島カレー
アスパラガスのソテー
牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを使っています。グリーンアスパラガスは,広島県では三次市,庄原市,世羅町でたくさん作られています。体力の回復に役立つアスパラギン酸がたくさん含まれていることからアスパラガスの名前がつきました。今日は,緑色のグリーンアスパラガスですが,土をかぶせて育てると白い色のホワイトアスパラガスになります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/4 運動会代休日
6/5 運動会予備日,新体力テスト(〜22日)
6/6 全校朝会,ソフトボール投げ
6/7 歯科検診(13:30〜),全校6時間授業
6/8 避難訓練(13:45〜浸水),ソフトボール投げ予備日
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255