最新更新日:2024/04/22
本日:count up115
昨日:190
総数:468008
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

プール清掃 後!!

画像1
画像2
プール清掃後です。こんなにピカピカになりました!!
6年生さんのおかげで、こんなにもきれいになりました。
これで19日(月)からプールを行うことができます。
みんな、ありがとう!!

プール清掃 前・・・

画像1
画像2
画像3
プール清掃の前です。こんな状態でした・・・

6年生 プール清掃5

画像1
画像2
かなりきれいになり、仕上げに入ってます。

6年生 プール清掃4

画像1画像2
プールサイドの床やプールの側面も丁寧にこすってくれました。

6年生 プール清掃3

画像1画像2
大プールに取りかかりました。

6年生 プール清掃2

画像1画像2
しっかりと腰を落として、ブラシで磨いてくれました。

6年生 プール清掃 1

画像1画像2
午後から、6年生による「プール清掃」が始まりました。
汚れている床をブラシでこすっていきました。

6年生 英語

画像1画像2
今日の6年生の英語は、「1から50までの数を使ってクイズを出し合おう」です。
少し算数の知識も必要とするクイズに大盛り上がりでした。

6年生 図画工作

画像1画像2
6年生の図画工作「くるくるクランク」がもう少しで完成です。
クランクの仕組みを理解することが一番ですが、デザインも大切です。
みんな熱心に色を付けていました。

4年生 理科

画像1画像2
4年生が理科の授業で、豆電球を使用していました。
電池の数で電球の明るさがどのように違うかを確かめていました。
よく分かったようです!

2年生 算数

画像1画像2
2年生が算数で、決められた長さの線を引いていました。
竹ものさしのメモリがある方で測り、反対側でちゃんと線を引いていました。
ものさしの使い方が、早く上手になるといいですね。

1年生 アサガオの支柱

画像1画像2
1年生がアサガオの支柱を取り付けていました。
生長が早いので、早く取り付けないと大変なことになりますね。

今日はプール清掃です!

画像1
画像2
今日は6月19日(月)からのプール開きに備えて、プール清掃が行われます。
6年生児童が中心になりますが、天気も良く、絶好の清掃日和になりそうです。

卵スープ

 今日の献立は、バターパン、赤魚のから揚げ、キャベツのソテー、卵スープ、牛乳でした。卵スープに使われていた、たまねぎ、トマト、ほうれんそう、鶏卵は広島県内産の地場産物でした。卵スープは、卵にパン粉を混ぜてからスープに入れます。こうすると卵がふわっと仕上がります。
画像1画像2画像3

3年生 町たんけん地図

画像1
3年生が作成した町たんけんのまとめです。
4つに分かれていましたが、一つにまとまったようです。
壮観ですね。

ドッジボール大会 応援

画像1
画像2
今大会で一番感心したのは、応援の態度の良さです。態度だけでなく「ドンマイ」「ファイト」などかける声も素晴らしかったです。
プレーする人も見る人も一体になったドッジボール大会でした!

ドッジボール大会 運営2

画像1画像2画像3
自分の試合の合間をぬって、進行に努力する高学年に感動です。

ドッジボール大会 運営 1

画像1画像2
この大会は5年生以上の委員会が、何らかの仕事を持って参加しています。
準備・審判・記録など、全て自分たちで運営するところが素晴らしかったです。

ドッジボール大会 7

画像1画像2
6年生の様子です。
6年生は最後の大会になります。

ドッジボール大会 6

画像1画像2
4〜5年生の様子です。
ここらから、投げるボールのスピードもアップしてきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事等
6/10 ふれあい大集会
6/12 元気っ子タイム プール清掃予備日
6/13 基礎・基本定着状況調査(5年生)
6/14 参観懇談会(4〜6年) 本の読み聞かせ(1年生)
6/15 ドッジボール大会(予備日)
6/16 特別支援学級連合野外活動1日目 アルミ缶回収
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255