最新更新日:2024/04/19
本日:count up81
昨日:131
総数:470407
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

合同音楽

画像1画像2
 立志式に向けて,1,2組合同で音楽を行いました。
 「stand Alone」の練習では,本番を意識しながら取り組み,美しい歌声で歌うことができました。

そろばん教室

画像1画像2画像3
 2月8日(木)に講師の先生をお招きし,そろばん教室をしていただきました。

 そろばんの基本的な使い方やそろばんの歴史を楽しく教えていただきました。

 子どもたちは,初めて使うそろばんに難しさを感じながらも,「思っていたよりも楽しい。」,「もっとやりたい。」という声が聞こえるなど,楽しみながら学んでいたようです。

6年生を送る会の練習を始めました!

画像1画像2画像3
 3月2日に6年生を送る会が行われます。内容についてはまだ秘密なのですが、早速学年で練習をはじめました。さてどうなることやら・・・。乞うご期待です!!

寒さの中に見つけた芸術

画像1画像2
 給食室前の水道で見つけたものです。寒さでつららができていました。上から下がっているつららではなく、下から盛り上がるようにつららができあがっていました。子どもたちに見せると、「すごい!でもなんで下からなん??」など、驚きと同時に知的好奇心が芽生えていました。  自然現象も先生ですね。

理科 5年生

画像1
 5年生は「ものの溶け方」を学習しています。食塩やミョウバンをさらに溶かすにはどうしたらよいだろう?という問題に対し、絵や図を用いて説明していました。

英語科 5年生

画像1
 今回の5年生の英語の授業は「連想クイズ大会をしよう」でした。班で話し合って考えたクイズを出し合い、楽しみながら学習をすることができました。

英語科

画像1画像2
 今日の英語科は,なりたい職業について尋ねたリ答えたりしました。
 コミュニケーション活動では,職業のカードを交換しながら,楽しみながら発音を学んでいました。

学校朝会 2

画像1画像2
 文集ひろしま,校内書道コンクールの表彰を行いました。
 代表で6年生児童が賞状を受け取りました。

学校朝会 1

画像1
 今月の生活目標「みじかく はっきり よいへんじ」について話をしました。
 いつでもどこでもよい返事ができるように,取り組んでいます。

6学区親睦ドッジボール大会

画像1画像2
 2月4日(日)に中島小学校で6学区親睦ドッジボール大会が行われました。低・中・高学年のそれぞれで構成されたチームはどの試合も手に汗握るものでした。、また、学年同士で応援し合い、勝ったときに抱き合ったり励まし合ったりする光景が微笑ましく思えました。
 結果は低学年が2位、中学年が見事優勝しました。高学年は決勝まで届かなかったものの、神崎っ子らしくチームワームのよい試合をしていました。

ついに始動!

画像1画像2
 ついに,二分の一成人式に向けての練習が始まりました。今日は,歌練習を行いました。前半は,ソプラノとアルトが2つの教室に分かれて歌いました。後半は,2パートを合わせて練習しました。まだまだ感覚が戻ってきていないので,しっかり練習をしていきます。

節分

画像1画像2画像3
 ひまわりタイムで節分のお話を聞いていたら、鬼がやってきました。子ども達は、鬼に「これからも力を合わせてがんばります。」と力強く言い、豆を投げました。最後は鬼が子ども達に退治され、ほっとしました。

中区交流会

画像1画像2画像3
 中区交流会に行きました。市内電車とアストラムラインに乗りました。学習した通りに上手に切符を買ったり、改札口を通ったりすることができました。交流会では、トーンチャイムで「きらきら星」を発表しました。きれいな音色に、会場から「わぁ。」と声が上がり、子ども達はとても嬉しそうでした。手品を見たり、踊ったりして楽しい時間を過ごしました。

クラブ見学2

画像1画像2画像3
 子どもたちは,ものづくりクラブやイラストクラブ,バスケットボールクラブや球技クラブなど,様々なクラブ活動を見学したことで,来年度のクラブ活動への期待がふくらんだようです。

 実際に多くの子どもたちが,「どれか一つに選べない。」,「全部楽しそう。」と言っており,クラブ活動を非常に楽しみにしている様子が見て取れました。

クラブ見学1

画像1画像2
 2月1日(木)の5校時に,3年生を対象にクラブ見学がありました。

 来年度から始まるクラブ活動に備えて,どんなクラブがあり,どんな活動をしているのかを見学して知ることができました。

理科の授業 5年生

画像1
 5年生の理科では、「もののとけ方」を学習しています。今日は食塩とミョウバンを水に溶かす実験でした。「ミョウバンは食塩に比べると溶け方は…」など、実験の結果から様々な気付きが出ていました。

神崎未来プロジェクト 発表会

画像1画像2
 地域の方々や5年生に向けて,これまでの取り組みを発表しました。
 劇やクイズなど,興味がわくような工夫をたくさん取り入れていました。
 立派な神崎っ子として最後までがんばります。

神崎未来プロジェクト見学 5年生

画像1画像2
 今日5年生は、6年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「神崎未来プロジェクト」の発表を見学しました。6年生のどの班も原稿を一切用意せずプレゼンをしたり、パソコンで作成した表やグラフを上手に使ったりして発表をしていました。
 5年生からは「今日の6年生みたいになれるよう、来年はわたしたちががんばります」と力強い決意を感じられる感想を述べていました。

英語の授業 5年生

画像1
 5年生の英語の授業は、「連想クイズを考えよう」でした。3つのヒントを考え、答えを導き出すというものです。brown,animal,sanfrecce=bearというものです。班を回ってみると、楽しそうなクイズを考えている班がたくさんありました。来週はクイズ大会をするので、楽しみです。

これからの社会科について

画像1画像2
 今回の社会科見学を通して学んだことを,新聞にまとめていこうと思います。

 そして,今回の学びを生かして,消防署の方が人々の安全や安心を守るためにいろいろと備えていることや訓練していることに気付かせていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925