最新更新日:2024/03/19
本日:count up10
昨日:58
総数:468580
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

サマースクール 〜6年生〜

画像1画像2画像3
 6年生では、自主的に学習に取り組んでいる様子が感じ取れます。また、緊張感の中に、何かゆとりのような雰囲気もあり、いい感じです。

サマースクール 〜5年生〜

画像1画像2画像3
 高学年になると、問題も難しくなります。できるようになった喜び、分かるようになった楽しさ感じることができるよう、先生方の指導に更に力が入ります。

サマースクール 〜4年生〜

画像1画像2画像3
 1年生、2年生、3年生も、とっても頑張っていました。しかし、4年生になると、高学年になると、集中力、問題に取り組む姿勢が、ぐんとグレードアップしているように感じます。その姿に感動します。

サマースクール 〜3年生〜

画像1画像2画像3
 みんな集中して問題に取り組んでいます。見ていると、段々と顔がプリントに近付いていきます。やる気がすごい!

サマースクール 〜2年生〜

画像1画像2画像3
 教室にいっぱいの子供達が、集中して問題に取り組んでいます。教室に入った時の雰囲気が素晴らしいです。

サマースクール 〜1年生〜

画像1画像2画像3
 どのクラスも、黙々と計算プリントに取り組んでいます。やる気が感じられます。

サマースクール 〜ひまわり学級〜

画像1画像2画像3
 落ち着いた雰囲気の中、課題に一生懸命取り組んでいます。

学校朝会 〜楽しい夏休みを過ごすために〜

画像1画像2画像3
 今日は学校朝会がありました。夏休みの正しい過ごし方について、○×クイズをしました。また体力つくり標語の表彰も行われ、各学年から一人ずつ優秀な作品を考えた児童が表彰を受けました。
 最後に校長先生から、夏休み明けに「元気なみなさんに会えるのを、心から願っています。」とお話がありました。

 いよいよ明日から夏休みです。安全に、楽しく、思い出がたくさんできるような夏休みを過ごしてほしいと思います。

  → 「夏休みの生活 ○×クイズ」を御覧になれます。
  → 「体力つくり標語」優秀賞作品を御覧になれます。

合同音楽 5年生

画像1画像2
 文化の祭典に向けて,合同で歌の練習を行いました。
 難しい曲に挑戦していますが,これまでの練習の成果を発揮して上手に歌うことができました。

防犯教室 中学年

画像1画像2画像3
 中学年合同で,防犯教室がありました。中央警察の方や少年補助協助員の方にお越しいただき,万引きについてや,スマートフォンの使い方についてお話を伺いました。
 子どもたちはとても真剣な様子で警察の方のお話を聞いたり,DVDを見たりしていました。また,3年生の代表3人が行ったロールプレイでは,友達に万引きをさそわれた時,自分の言葉でしっかり断ることができました。
 さらに,スマートフォンの使い方では,無料ゲームの落とし穴について学びました。子どもたちの中でも,お家でスマートフォンのゲームをしたことがある人がたくさんおり,自分の身近な問題として考えることができました。
 もうすぐ子どもたちも楽しみにしている夏休みになりますが,今日学習したことをしっかり覚えておいて,安全に過ごしてほしいと思います。

防犯教室 高学年

画像1画像2
 生活安全課の警察官の方に来ていただき,万引きの防止やスマートフォンでのトラブルについて指導していただきました。
 ビデオや劇を通して子どもたちは理解を深めていました。

夏祭り

画像1画像2画像3
今日はひまわり学級の夏祭り。
浴衣や甚平に着替えて、いざお祭りへ。
ヨーヨーつりなどの遊びコーナーや買い物コーナーをチームの友達とまわりました。
決められた金額内で楽しむために、相談したり、考えたりして頭も使った夏祭りでした。

学校の中で

画像1画像2
 雨の多いこの時期ですが、晴れ間が覗いた日には外で元気に遊ぶ子ども達の姿が見られます。これからもどんどん体を動かして、体力を高めていってほしいと思います。

 元気に安全に学校生活をおくるために、気をつけてほしいことの一つとして「廊下や道での歩き方」があります。学校では、廊下や固いコンクリートの道では歩いて移動するよう指導をしております。

 最近では多くの児童がそのことを意識し、道の歩き方が良くなってきています。
先日は5年生の児童が、下級生に「廊下は走らないんだよ」と声をかけている姿が見られました。上級生としてお手本を示し、より良い学校をつくるために行動している事に感動しました。
 今日もまた、低学年の子ども同士で「歩くんだよ!」と声をかけあう姿が見られました。

 子ども達がかかわり合いながら成長しており、何より喜ばしく感じました。

算数

ちょっと前ですが、「垂直と平行」の学習をした後、教室でたくさん「垂直と平行」を探しました。「平行」の作図で苦戦する姿が多かったので、ペアで見合ったり、大型テレビで確認したりして、定着を目指しています。四角形の学習もいよいよ最後です。がんばりましょう!
画像1画像2

本日7月13日(水)の登校について

画像1
 6時30分現在、広島市に大雨洪水警報が発表されていますが、下記の状況から、本日の登校は通常通りとします。
 できるだけ雨の量が少ないときに登校するようにしてください。また、水たまりに入って遊ばないよう,安全に十分気を付けて登校させてください。

      記

1 本日一日の天気の推移(予報)
2 現在の河川の水面の高さ
3 現在の学区内の主な通学路の状況

ロング昼休憩

画像1画像2
 今日はロング昼休憩でした。各クラスそれぞれが考えた遊びを、元気よく楽しんでいました。

体育朝会

画像1画像2
 今日は体育朝会でラジオ体操を行いました。ポイントとなる動きを体育委員がお手本で示しました。
 体の動かし方、指先まで意識する、目線等を意識しながら、一つ一つの動きを丁寧に行うことができました。

出張!おそうじ教室

画像1画像2
 7月11日〜15日は、神崎小学校の大そうじ週間です。
夏休みに入る前に、自分たちの学校を隅々までそうじして、ぴかぴかにしていきます。

 神崎っ子みんなが上手にそうじができるように、1〜2年生の教室には、生活委員会のお兄さん・お姉さんがやってきました。見せてくれたのは「ぞうきんの上手な絞り方」です。両手を上手に使って、ぞうきんをしっかり絞るやり方を丁寧に教えてくれました。

 上級生に習ったことを生かして、神崎っ子みんなで美しい学校をつくっていきたいですね。

江波中学校区授業研究会(小・中連携教育重点校)

画像1画像2
 「水よう液」の学習を,江波中学校区の先生方に参観していただきました。
 実験の結果を考察し,検証の方法を一人ひとり考えました。
 グループでの話し合いや全体での交流をする中で,学習が深まりました。

履物を揃える

画像1画像2
 あいにくの雨天。
そんな日の休み時間には、図書室が賑わいます。
今日はそこで、素晴らしい姿を見ることができました。

 学校、家庭、地域で取り組んでいる「笑顔輝け!神崎っ子運動」。
その3本柱の1本である「躾の三か条」には、『履物を丁寧に揃える』という項目があります。

 図書室へ来て上靴を脱いだ児童が、自然と自分の履物を揃え、本を読みに行っていました。何気ない日常場面での一動作ですが、毎日の生活の中で継続することでこれが習慣となり、大きな成長へとつながるのだと感じました。

 いつでも、どこでも。
ふっと自分の姿や足元をふり返り、丁寧に整えることができるように、これからも取り組んでいきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925