最新更新日:2024/03/19
本日:count up1
昨日:32
総数:149798
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

サッカー

画像1
画像2
サッカーゴールはみんなで運びます。

サッカー

画像1
画像2
画像3
 前回よりもパスがつながっていたと思います。

サッカー

画像1
画像2
画像3
 2回目のサッカーをしました。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
画像3
 すべての班が時間内に終わらせることができました。学習後の振り返りをみると「みそしるを作るのは初めてだったので、こんなに大変とは知らなかった。」「やっぱり自分で作ると格別!「普段料理を作ってくれているお母さんに感謝したい。」「みんなで作ると、料理も楽しい。」などさまざまな感想がありました。ぜひ、おうちでも作ってみてください。
 5年生での調理実習はこれで終わりです。6年生では何を作るのでしょうか。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
画像3
 どこの班もおいしくできました。ご覧ください!このふっくらしたご飯!鍋でご飯を炊くのは火加減がとても難しく、よくこげてしまいますが、どこの班もとっっっても上手に炊けていました!嘘偽りなく、本当に上手でした。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
画像3
 10月に行った調理実習の時より上手に調理することができていました。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
画像3
 給食後の調理実習でしたが、ほとんどの児童がペロリと食べていました。ご飯はふっくらとできあがっており、みそしるはいりこのだしの味がしっかりしておいしかったようです。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
 おいしくなるための手間はおしみません。

調理実習 〜ご飯とみそしる編〜

画像1
画像2
 調理実習でご飯とみそしるを作りました。ご飯係は、事前に米をといて、吸水させておきました。みそしる係は、いりこの頭とはらわたを取り、水につけておきました。

多角形と円周の長さ 〜その2〜

画像1
画像2
 ペットボトルのふたなど小さなものは難しかったようです。

多角形と円周の長さ 〜その1〜

画像1
画像2
 家から持参した円の形をしたいろいろなものの直径と円周を測って、直径と円周の関係を調べました。

グループワークトレーニング

画像1
画像2
画像3
 5月にも行ったグループワークトレーニングをしました。前回同様、各自に配られた情報カードを言葉で伝え合い、正しく色を塗ります。今回は前回よりも情報カードの枚数や色が増えているので、難易度はかなり高くなっています。見事どの班も正しく色を塗ることができました!

サッカー

画像1
画像2
画像3
 サッカーをしました。

総合的な学習の時間

画像1
 去年から「環境問題」について調べ、発表の準備をしてきました。先週はインフルエンザによる欠席が多くて発表を延期しました。ついに明日、クラス内での発表を行います。

立ち上がれ!マイ・ライン

画像1
画像2
 針金を使って作品を作っています。

割合を表すグラフ

画像1
画像2
画像3
 帯グラフと円グラフについて学習しました。

ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
 2回目のソフトバレーボールをしました。前回よりはボールがつながっていました。

食べて元気に

画像1
画像2
 栄養教諭の須山先生と五大栄養素について学習しました。五大栄養素の種類や体内での主な働きについて教えていただきました。次回は「だし」の必要性について学習します。

東っ子タイム

画像1
 今日は、東っ子タイムで短縄をしました。

なわとび

画像1
 なわとびをしました。今日はインフルエンザなどで9人も欠席だったので、閑散としていた気がします。最後はドッジボールをしました。完全復活が待ち遠しいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045