最新更新日:2024/03/19
本日:count up35
昨日:59
総数:149389
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

5月13日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳

 今日は,麻婆豆腐と中華サラダがあり,中華メニューの給食でした。中華サラダには,春雨の他に,きゅうり・にんじん・卵・ハム・しろごまが入っていていました。子どもたちは,春雨がつるつるしていてとても食べやすかったようです。

 写真は,中華サラダと麻婆豆腐を作っている様子です。


5月10日の給食

画像1画像2画像3
献立:もぶりごはん・豚汁・ヨーグルト・牛乳

 今日は,広島県の郷土食である「もぶりごはん」でした。もぶりごはんは,自分で具材をごはんの上にかけて,よく混ぜて食べます。広島弁では「混ぜる」を「もぶる」というため,「もぶりごはん」という名前がついたそうです。子どもたちは,上手にもぶって食べていました。
 また,今日は豚汁もあり,もぶりごはんと合わせると,使った食材の数は17種類もありました。調理員さんは,切る食材が多くて大変そうでした。。。子どもたちには感謝しながら食べてほしいと思います。

 写真は,もぶりごはんの具を作っている様子と,豚汁に使ったねぎを切っている様子です。

5月9日の給食

画像1画像2画像3
献立:小型黒糖パン・せんちゃん焼きそば・レバーのカレー風味揚げ・ミニトマト・牛乳

 今日は,食物繊維を多く含む切り干し大根を使った,せんちゃん焼きそばでした。切り干し大根を中華めんと混ぜて焼きそばを作ることによって,味や見た目は普通の焼きそばですが,食物繊維をたくさんとることができます。焼きそば,すごくおいしい!!と,子どもたちは喜んで食べていました。ミニトマトが苦手な子は,よく頑張って食べていました。

 写真は,せんちゃん焼きそばとレバーのカレー風味揚げを作っている様子です。

5月8日の給食

画像1画像2画像3
献立:玄米ごはん・じゃがいものそぼろ煮・和風サラダ・牛乳

 今日は,じゃがいもを野菜や肉と一緒に煮込んだじゃがいものそぼろ煮でした。じゃがいもの形を崩さずやわらかくするために,しっかりと炒めて,油でコーティングしてから煮込みました。少しの工夫で,形は崩さず,やわらかくてホクホクしたじゃがいもにしあがります。子どもたちは,じゃがいもおいしい!!と喜んで食べていました。

 写真は,じゃがいものそぼろ煮と和風サラダを作っている様子です。

5月の掲示

画像1
 5月になり,職員室廊下の掲示を変えました。
 5月は,「郷土食について」をテーマに,5月の給食にでる郷土食を紹介しています。それは,広島県の郷土食である「もぶりごはん」と,静岡県の郷土食である「国清汁」です。今月食べる郷土食について詳しくなってもらえるとよいなと思います♪

5月7日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・鶏肉のから揚げ・キャベツの昆布あえ・若竹汁・牛乳

 今日は,10連休明けの給食でした!!子どもたちの大好きな鶏のから揚げは,給食でもとても人気で,どのクラスもおかわり争いが起きていたようです。また若竹汁は,1年に1回しかでない,わかめとたけのこを使った汁です。さわやかな春を感じられる料理でした。
 久しぶりに食べる給食で,特に1年生はしんどいかな?と心配していましたが,給食時間に教室をまわると,「このから揚げおいしい!!」や「汁ってどうやってつくるの?」などと,とても楽しそうに話しかけてくれました。良いスタートが切れて良かったです。

 写真は,鶏のから揚げを作っている様子と,若竹汁の出汁を昆布でとっている様子です。昆布をたくさん使っていて贅沢な出汁です♪

4月25日の給食

画像1画像2画像3
献立:パン・いちごジャム・大豆シチュー・三色ソテー・牛乳

 今日はホワイトルウから手作りの大豆シチューでした。教室に入ると「これおいしい〜!!」という声をたくさんかけてくれました。大豆が苦手な子も多いですが,シチューに入っていたらあまり気にせず食べられるようです。

 平成最後の給食を味わって食べることができました!!

 写真は,ホワイトルウと大豆シチューを作っている様子です。

4月24日の給食

画像1画像2画像3
献立:玄米ごはん・さばの塩焼き・きんぴら・すまし汁・かしわもち・牛乳

 今日はこどもの日の行事食で,かしわもちがありました。こどもの日は,こどもたちが元気に大きく成長していることに感謝して,これからもすくすく育ちますようにという願いからできた日だよ。と,子どもたちに話すと,とても喜んでかしわもちを食べていました。「葉っぱも食べていいですか?」という質問が多くあがるほどでした。

 写真は,三つ葉がたっぷり入ったすまし汁ときんぴらを作っている様子です。

4月24日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・含め煮・レバーのから揚げ・キャベツのゆかりあえ・牛乳

 今日は,1年生にとっては初めてのレバーでした。広島市の給食では,月に1回はレバーを使った料理が出るので,2〜6年生にとっては食べ慣れた食品です。1年生は初めて食べる子も多かったようですが,みんな頑張って食べることができていました。

 写真は,レバーのから揚げと含め煮を作っている様子です。

4月22日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・生揚げの中華煮・中華サラダ・牛乳

 今日は麻婆豆腐を生揚げで作った,生揚げの中華煮でした。生揚げは,豆腐よりもしっかりと形が残った状態で出来上がるので,箸で上手に食べやすいようです。
 中華サラダは,春雨がつるつるしていておいしいと言っていました。

 写真は,生揚げの中華煮を作っている様子です。

4月19日の給食

画像1画像2画像3
献立:たけのこごはん・さわらのかわり天ぷら・おひたし・ひろしまっこ汁・牛乳

 今日は春の献立で,たけのこを使った「たけのこごはん」と,春によくとれるさわらを使った「さわらのかわり天ぷら」でした。
 「たけのこ見つけられるかな?」と聞くと,みんな「これがたけのこだ!!」と,箸で上手に持ち上げて見せてくれました。
 さわらと一緒に,春を感じながら給食を食べてくれていました。

 写真は,さわらのかわり天ぷらを作っている様子と,ひろしまっこ汁を配缶している様子です。


4月18日の給食

画像1画像2画像3
献立:リッチパン・鶏肉と野菜のスープ煮・卵と小松菜のソテー・チーズ・牛乳

 今日は,地場産物の小松菜を卵と合わせたソテーがありました。炒り卵を作るには,泡だて器で何回もかき混ぜなくてはいけないので,とても大変な作業です。小松菜の緑色と卵の黄色が鮮やかでした。
 鶏肉と野菜のスープ煮は,ごっろと大きな鶏肉がやわらかくなっていて,食べやすかったです。

 写真は,炒り卵とスープ煮を作っている様子です。

4月16日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・呉の肉じゃが・ごま酢あえ・牛乳

 今日は広島県呉市で昔から食べられている呉の肉じゃがでした。呉の肉じゃがは,材料をごま油で炒めることと,人参が入っていないことが特徴です。ごま油の香りが良い風味でした。子どもたちも,久しぶりの肉じゃがに喜んでいました。

 写真は,肉じゃがとごま酢あえを作っている様子です。

4月15日の給食

画像1画像2画像3
献立:ビーフカレーライス・カルちゃん和風サラダ・牛乳

 今日は子どもたちの大好きなカレーライスでした。野菜をしっかりと炒め,煮込み,一度火を止めて寝かせたのでとってもおいしく仕上がりました。喜んで食べている様子が見られて良かったです!
 カルちゃん和風サラダは,カルシウムを多く含む食品のちりめんいりこ・ひじき・ツナを使っていました。残菜はほとんどなく,よく食べていました。

 写真は,カレーライスを作っている様子です。

4月12日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・まぐろの竜田揚げ・切干し大根の炒め煮・さつま汁・牛乳

 今日は,食物繊維を多く含む切干し大根を使った,切干し大根の炒め煮がありました。調理をして一度火を止め,置いておくことで,食材にしっかりと味が染み込みます。まぐろの竜田揚げは,しょうがのみじん切りが良い香りでした。

 写真は,切干し大根の炒め煮とまぐろの竜田揚げを作っている様子です。

4月の掲示

画像1
 今年度から,職員室廊下の壁に食育のコーナーを設定し,毎月,食に関する掲示を行います。第一号の掲示は,4月の給食に登場する「たけのこ」と「さわら」の紹介です。足を止めて読んでくれている様子が見られました。毎月少しずつでも食べ物に詳しくなってもらえると良いなと思います。

緑色のおぼん

画像1画像2
 今年度から5・6年生は緑色のおぼんになりました。なぜなら,ピンク色のおぼんが古くなり,順次新しいものに切り替えているからです。5・6年生の子どもたちは「きれい〜!!つるつるしてる!!」と,とっても喜んでいました。大切に使ってくれるとうれしいです。1〜4年生はもうしばらく待ってもらうことになります。お楽しみに!!

 緑色とピンク色のおぼんでは,同じ給食でも少し違った雰囲気を楽しめました♪

4月11日の給食

画像1画像2画像3
献立:小型バターパン・スパゲッティイタリアン・フレンチサラダ・きよみ・牛乳

 今日は今年度初めての給食でした。スパゲッティイタリアンは,トマトケチャップやトマトペーストから甘味が出るように,時間をかけて炒めました。酸味がとんで,おいしく仕上がっていました。
 
 写真は,フレンチサラダを作っている様子とスパゲッティを茹でている様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045