最新更新日:2024/04/12
本日:count up61
昨日:74
総数:150834
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

運動会練習 〜騎馬戦〜

画像1
 今日は騎馬戦の練習をしました。騎馬戦のルールや並び、動きについて一通り説明を受けたあとに実際に騎馬を組んで戦いました。騎馬を組むのに時間がかかったのでまだまだ練習が必要だと感じました。本番では戦いだけではなく、ほかの部分の動きでも「さすが6年生!」と思っていただけるように頑張ります。

図画工作科「勾玉作り」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では勾玉を作っています。社会科の歴史の学習でちょうど勾玉について学習しており、子どもたちはその勾玉を作れることがとてもうれしいようです。勾玉のもととなる石をやすりや小刀で削っていきます。やすりを調整しながらなめらかな曲線にすることが難しかったようです。削ったあとの粉が大量に出てしまい、掃除が大変でした・・・。(次回は紙をひいて行います。)

児童朝会 〜委員会紹介〜

画像1
 5月16日(水)、児童朝会がありました。今日は、6年生の委員長による委員会紹介です。6年生はこの日のために、紹介文を考え、担当の先生と何度も練習をしました。本番では、全校堂々たる態度で言うことができました。

応援団、体育館で練習中!

画像1
 応援係のみなさんが、休憩時間に練習を頑張っています。今日は、本番と同じ位置について向き合いながら練習をしました。乞うご期待ください!!

国語科「イースター島にはなぜ森林がないのか」

画像1
画像2
画像3
 今日は意味調べをしました。この教材は、意味が難しい言葉がたくさん使われているので、班で協力して意味調べをしました。言葉によっては意味が複数あるものがあり、「どの意味だと一番本文でしっくりくるのか」ということを考えながら、選んでいました。

応援係、始動!

画像1
画像2
画像3
 5月9日(水)、6時間目に運動会の係打ち合わせが行われました。応援係では、係の心構えや仕事内容を聞いたり、役割決めなどをしたりしました。そして翌日からは早速練習開始です。応援の振り付けは6年生が中心となって決めます。「こうしよう。」「なんか違うな〜」と意見を出し合いみんなで決めることができました。スムーズに決められるところに6年生としての成長を感じました。女子は5・6年生が協力してボンボンを作りました。こちらもスムーズでしたね。これからしばらくは体育館での練習が続きます。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 5月10日(木)、避難訓練が行われました。今回は火事を想定しての訓練です。「おはしも」を意識した行動ができていました。グランドに避難したあとは、校長先生からお話しをしていただきました。吉島東小学校では、様々な場面を想定した訓練を定期的に行い、いざという時に自らの判断で行動できるようにしています。

算数科「円の面積の求め方を考えよう」

画像1
画像2
画像3
 円の面積の求め方を考えました。5年生の時にも色々な形の面積の求め方を考え、既習の形をもとにして公式を導きだしました。今回も同じように円を既習の形にできないか考えました。円を細かく等分していくと、並びかえた形が長方形になっていき、そこから円の面積を求める公式をつくっていきました。細かくなればなるほど長方形に近づいていくことを体感できて子どもたちは楽しそうでした。「もっともっと等分したものを並びかえたらどうなるんじゃろ?」と言っている児童がいました。手作業でやると難しいですが、そこはデジタル教科書の出番です。円を96分割したものを組み合わせる動画をみせると「おお〜!」と歓声が上がっていました。

1年生の給食準備

画像1
画像2
画像3
 6年生は1年生が学校に慣れるまでの間、教室の掃除や給食の準備のお手伝いをしています。給食の準備では、高学年と違いご飯やおかずの量が少ないので、いつもと同じように注いでしまい足りなくなってしまう・・・ということが何度かありました。ですが、そこはさすが6年生。何度かやっていくうちにすぐに慣れています。準備を早く終えられると、1年生もゆっくり給食を食べることができます。準備が終わると1年生から「ありがとうございました!」の元気なお礼があります。その声を聞くと6年生たちも思わずにっこり。

今年度初めての東っ子タイム

画像1
画像2
画像3
 4月25日(水)、今年度初めての東っ子タイムが行われました。今回はラジオ体操です。体育委員会の人たちが前に出て、見本をしてくれました。担当の先生からの指導があり、ポイントを意識しながら体操することができました。朝から体を動かすと、その日一日を爽やかに過ごせそうですね。体育委員会のみなさん、ご苦労様でした。

遠足 その2

画像1
画像2
画像3
 公園では、ペアの子がしたいことを聞いて、6年生が一緒に遊んでいました。遊具で遊んだり、違うペアと合流して大人数でおにごっこをしたりと1年生はとっても楽しそうでした。1年生の好奇心旺盛な行動に翻弄されつつも、ペアの子が楽しめるように一生懸命な6年生。最上級生としての自覚が芽生えた遠足だったのではないでしょうか。よく頑張りました。ありがとう。

遠足 その1

画像1
画像2
画像3
 4月27日(金)、遠足で千田公園に行きました。小学校生活最後の遠足は1年生と行きます。1年生も緊張していたと思いますが、6年生も数日前から「ペアの子はどんな子かな?」とドキドキワクワクしていました。出発式が終わり、無事ペアリングが済むと、千田公園へレッツゴー!
 1年生の手をしっかり握りながら歩いている姿は、頼もしいお姉さん、お兄さんです。自己紹介や公園についてから何をするか、好きな給食などの話で盛り上がっていました。

合同体育

画像1
画像2
画像3
 4月17日(火)、運動場にて合同体育を行いました。この日は、1〜5時間目まで、全国学力・学習状況調査があり、6時間目の体育で思いっきり体を動かせることに喜んでいました。今日は、クラス対抗でリレーを行いました。バトンを右手で渡し、左手で受け取るというポイントを意識して、取り組みました。最後は男女対抗で、しっぽ取りをしました。結果は・・・・女子の圧勝でした。

英語の授業が始まりました。

画像1
画像2
 英語の授業が始まりました。子どもたちは、英語の授業が大好きです。今日は、年齢と自分の呼んでほしいニックネームを、ゲームを交えて楽しく学びました。みんな、たくさんの人と交流することができていました。

組体操、猛練習中!

画像1
画像2
画像3
 運動会の組体操に向けて、練習を頑張っています。「とにかくケガをしないように」ということを念頭において、取り組んでいます。今日は3人技にも挑戦しました。まだまだまだまだ完成には程遠いですが・・・・運動会で最高の演技を披露できるよう頑張ります。乞うご期待ください。

委員会活動 〜給食委員会編〜

画像1
画像2
 給食委員会では、給食放送で献立の紹介をしたり、献立に使われている食材を3つのグループに分けてホワイトボードに書いたりしています。

第1回委員会活動

画像1
画像2
画像3
 4月13日(金)、第1回委員会活動がありました。今年は、最上級生として5年生を引っ張っていく番です。各委員会ごとにわかれ、委員長などの役職を決めたり、活動内容の確認を行ったりしました。さっそく委員長が中心となり、委員会を引っ張っていこうと頑張っている姿が見られました。生活安全委員会では、早速今月の生活目標を意識できるようなポスター作りに取り掛かりました。今年は1年間ずっと同じ委員会となります。

図書室に行きました

画像1
画像2
 今日は図書室に行きました。図書室開館初日、そして1時間目ということで、すべての本が揃っており、子ども達は「やった〜!選びたい放題!」とテンションが上がっておりました。そのテンションとは裏腹に、すぐに読書に取りかかり、もくもくと本の世界に浸っていました。高学年は忙しくて、なかなか図書室に行く時間が確保できませんが、子どもたちのこの姿をみると、「たくさん行ってあげたいな。」と思います。

1年生の教室掃除

画像1
画像2
 1年生が学校生活に慣れるまでは、6年生が教室掃除のお手伝いをします。1年生は三時間で下校しているので、この日は1年生担任と6年生数名で教室の掃除を行っています。最高学年として掃除に取り組む姿を、早く1年生に見てもらいたいですね。もう少ししたら、給食配膳のお手伝いも始まります。よろしく頼みますぞ!

そうじ時間 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 てきぱき掃除してくれるおかげで、教室もピカピカです。午後も気持ちよく学習することができそうですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045