最新更新日:2024/04/22
本日:count up45
昨日:58
総数:151332
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

5年生 総合〜稲の脱穀〜

画像1画像2画像3
 乾かしていた稲が乾燥したので、脱穀作業をしました。
全て学校にある物を使って脱穀しました。
最初は本当にできるのかな?という気持ちでやっていましたが、途中から、
「すごい!すごい!」
と夢中になっていました。
 ざるとソフトボールを使ってこすると、もみが驚くほど取れました。
(写真の2枚目と3枚目)

5年生 図画工作科〜使って楽しい焼き物〜

画像1画像2画像3
 図画工作科では、「使って楽しい焼き物」の学習をしました。
クレイ粘土を使って、自分がつくりたいものを自由につくりました。コップやお皿、入れ物、箸置き、スマホ置きなどをつくっていました。乾くと本当に焼いたように強度が増していました。大事に家に持って帰りました。

4年生 マイ箸作り(感動体験)

 11月9日10日の5・6時間目に4年生は地域の安田さん・曽谷さんをお招きして「マイ箸作り」を行いました。
 5時間目の箸作りでは,お箸に関するお話を聞き,自分専用の和塗りの箸を作りました。自分なりに工夫をして楽しく満足のいく箸を心を込めて作ることができました。箸は,塗料が乾いたら完成です。
 6時間目には昔の吉島や子どもの遊びについてなど,手書きの絵や資料と共にたくさんのお話を伺いました。子どもたちは初めて聞くお話に興味深くうなずきながら聞いていました。
 4年生のみなさん「マイ箸」の完成が楽しみですね。
 安田さん・曽谷さん2日間本当に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 広島県一斉防災訓練

画像1画像2
 5日(金)に、広島県一斉防災訓練がありました。今回は地震を想定した避難訓練でした。地震が起こったらまずは頭を守ります。
 それから、地震の後に心配なのは津波です。高い所(学校では4階)に避難する訓練をしました。5年生は4階なのでそのまま教室にとどまりました。
 いざという時に慌てずに避難できるように訓練をしていきます。

5年生 心の参観日〜認知症サポーター養成講座〜

画像1画像2
 10月29日(金)に、認知症サポーター養成講座がありました。
認知症について知ったり、高齢者の気持ちを想像したり、体験したりしました。
写真は、軍手をつけて折り紙をしている様子です。
 最後に行ったアンケートでは、
「高齢者になると生活が不自由になることが理解できましたか。」
「認知症は病気ということが分かりましたか。」
の質問に全員が「はい。」と答えていました。

6年生 もうすぐ修学旅行だよ〜♪

画像1
画像2
画像3
 今日は,班でめあてを決めました。これだけは守るぞ!という気持ちです。

6年生 理科 土地のつくり 〜その2〜

画像1
画像2
地層を観察して,記録したよ♪

6年生 理科 土地のつくり

画像1
画像2
画像3
 いろいろな土の種類を混ぜて,小さな地層をつくってみました。
土を入れて,水を入れて,シェイク!しばらく待つとできました!
小さな地層が!

6年生 図画工作 お気に入りの場所

画像1
画像2
画像3
 学校のお気に入りの場所を絵にしていきます。下描きができました。次は色塗りです。どうなるかな〜。

5年生 家庭科〜食べて元気に2〜

画像1画像2
 家庭科では、「食べて元気に」の学習の3時間目に入りました。
五大栄養素はもうほとんどの児童が覚えることができています。
 今回は、和食の基本であるみそ汁の実を考えました。「具」とは言わずに、「実」と言うことが分かりました。みそ汁の実を工夫することで、栄養素を補うことができることも分かりました。

5年生 総合〜インターネットで検索したら〜

画像1
画像2
画像3
 総合の時間に、「インターネットで検索したら」の学習をしました。
言語数理運用科にあった単元です。
 インターネットの使い方や危険性を学び、まとめとして呼びかける漫画を描きました。よく表現できていたと思います。最後に交流をしました。

PTA作業 その2

画像1
 PTA作業にはたくさんの東っ子も参加し、大活躍でした。頼もしい東っ子です。
画像2

PTA作業 ありがとうございました。

画像1
 今日はPTA作業がありました。
運動場の側溝にある土を出し、落ち葉を拾い、雑草を抜き、学校がよい環境になりました。保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

画像2

6年生 もうすぐ修学旅行です♪

画像1
画像2
画像3
もうすぐ修学旅行。
先日説明会をして,班や寝る班を決めました。
たった2日の班・・・されど2日・・・。
友達の意外な面を見付けたり,いい所を発見したりしてほしいものです。
しおりの素敵な表紙をみつけました。

6年生 理科 ブラジルの人〜聞こえますか〜?

画像1
画像2
理科で土地の作りを学習しています。学校の運動場の下はどんなふうになっているのだろう・・・運動場を掘ったらどんなになってるかな?想像して絵にしてみました。「掘って日本の反反対側の国へ行ってもいいですか?」「途中マグマを通らないといけないよ〜。」「昔は海だったんだよね〜」などと言いながら絵にしてみました。発表し合ってみると,なんとマグマだまりが運動場の地下に!「噴火しちゃう!」とびっくりでした。そして,ほじほじほじほじ運動場を掘ってみました。お宝発見?!目的が変わっているような・・・(掘った後は,穴をしっかりとうめましたよ!)

SKY HIGH

 最近寒くなってきましたが元気な4年生は外で思いっきり遊んでいます。たくさん遊んで疲れた後でもしっかり切りかえができる立派な5年生になれるよう日々がんばっています。5年生に向けてみんなでがんばっていこうね。 SKY HIGH !!!
画像1

リコーダーに挑戦!!

 音楽の授業でリコーダーの練習がはじまっています。感染対策のため練習時間があまりとれておらずリコーダーが苦手な子もちらほら…。しかし,短い時間の中で精一杯練習をしてテストに臨みました。だんだん素敵な曲を吹けるようになってきたね。
画像1

ローマ字入力できるようになったよ

 社会科の調べ学習でパソコンルームに行きました。3年生で習ったローマ字入力が自分たちの力でできるようになってきています。さすが4年生!!成長していますね。
画像1

1年生 はこでつくったよ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の「はこでつくったよ」の単元では,たくさん集めた箱を,何かのものに見立てて,工作をしました。いろいろな動物や乗り物,建物など,子どもたちは想像を広げながら,個性豊かな作品を作りました。折紙や色画用紙で仕上げをするとより一層見立てたものに近づいていました。ただの空き箱でしたが,作って楽しみ,見て楽しみ,二段階で楽しめむことができました。

2年生 さつまいもの絵

画像1画像2画像3
 先日収穫したさつまいもの絵を描きました。
本物のさつまいもをよく見て描きました。
クレパスで色をたくさん重ね,味のある作品が出来上がりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045