最新更新日:2024/04/12
本日:count up13
昨日:69
総数:150855
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

墨で表す

画像1画像2画像3
6年生の図画工作科では,「墨で表す」という,いわゆる水墨画を行いました。

雪舟の作品など,さまざまな水墨画作品の中から自分が手本にする作品を選び,その作品をしっかりと見ながら模写するかたちで作品を描いていきました。
授業中,とても静かで,集中して取り組んでいました。まさに全集中の呼吸...!!

上手にできた点,上手にできなかった点,授業を終えてみての感想はいろいろだとは思いますが,どの作品も味わい深いものに仕上がりました。

10月8・9日の個人懇談のときに,是非ご覧ください。

くぎうちトントン

画像1
画像2
画像3
 金づちでくぎをどんどん打って,思いついたものを作りました。
 初めは金づちで恐る恐るくぎを打っていましたが,1つ2つと打っていくうちに段々慣れてきたようです。打ったくぎをながめては,次はどう打つか真剣に考えながら作業を進めていました。
 くぎがアクセントとなった素敵な作品が出来上がりました。

4年生 保健〜育ちゆく体とわたし〜

画像1画像2
 保健の学習で、成長期に大切な栄養素を栄養教諭の須山先生に教えていただきました。
 成長期に大切な栄養素は、「たんぱく質・カルシウム・ビタミン・炭水化物」だということが分かりました。また、バランスのとれた食事、運動、休養・睡眠が大切だということも分かりました。
 食事、運動も頑張ってほしいですが、成長ホルモンがよく分泌される夜10時〜11時にはきちんと寝ておくことを特に頑張ってほしいと思います。

今年初の参観日!

画像1画像2画像3
先日はお忙しい中,参観くださりありがとうございました。
1組は図画工作科の水墨画,2組は算数科の立体の体積,3組は総合的な学習の時間(ひろしま学びの時間)「ひろしまの特産品『もみじまんじゅう』」でした。
そのうち,3組を紹介します。3組は,もみじ饅頭を知らない人にも,もみじ饅頭の「おいしさ」「歴史」「作り手の思い」などが伝わるようなキャッチコピーを考え,コンテストを開催しました。
     

4年生 理科〜雨水と地面〜

画像1画像2
 理科「雨水と地面」の学習で、実験をしました。
4年生になって初めて理科室を使いました。
雨上がりに、どうして運動場には水たまりができるのに砂場には水たまりができないのか理由を予想した後、運動場の土と砂場の土に水を注いで比べました。
 運動場の土も砂場の土も少しずつ水が落ち,それを比べる実験でしたが、子どもたちはずっと目を輝かせて見ていました。
 土のつぶの大きさが関係あることが分かりました。

4年生 音楽科〜今月の歌「COSMOS]〜

画像1画像2
 今月の歌は、「COSMOS」です。
音楽の時間に、ソプラノとアルトに分かれて歌う練習をしました。
初めての二部合唱です。高学年らしくなってきました。
 朝の会の歌でも分かれて歌ってみたいと思います。

むしむしランド

画像1画像2
 先日,生活科の学習で虫の観察をしました。何人もの子どもたちがケースに入れて,大切に虫を連れてきてくれました。カブトムシ,ノコギリクワガタ,キリギリス,トノサマバッタにショウリョウバッタ,カマキリ・・・などなど,いろいろな虫が集まりました。

 それぞれのクラスの虫たちを集めて観察し,ワークシートを書きました。よく見て特徴を捉えた絵を描いたり,気付きを文で表したりしている子がたくさん!!

 別の日に,もう一度ゆっくり見て虫の絵を描きました。みんなの書いた虫を集合させると・・・むしむしランドの出来上がり!

 保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

Go up! 野外活動 2日目

 9月10日(木),野外活動2日目です。

 この日はバウムクーヘン作りが主な活動です。

 卵黄と卵白を分けることや,卵白をよ〜く混ぜてメレンゲにすること,熱い炭火のそばで生地をかけながら焼いていくことに苦戦していましたが,楽しんで取り組んでいました。手作りのバウムクーヘンの味は格別だったようです。

 1泊2日という短い期間でしたが,大きく成長することができました。今後の学校生活につながる野外活動となりました。
画像1
画像2
画像3

Go up! 野外活動 1日目

 9月9日(水),野外活動1日目です。

 この日は平和学習,ディスクゴルフ,キャンプファイヤーなどの活動をしました。

 似島の平和や歴史について学んだり,自然の恵みや火のありがたさを感じたりすることができました。

 みんなと一緒にお風呂に入ったり,一緒の部屋で寝たりすることも,よい思い出になったようです。
画像1
画像2
画像3

Let's enjoy English! その2

画像1画像2
みんなの方を見ながらしゃべれる人がいたり,スラスラと話しできたり,原稿を覚えて話したりと素晴らしかったです!

Let's enjoy English! その1

画像1画像2画像3
外国語科「Let's go to Italy.」で,自分の紹介したい国を選んで,写真を示したり,ジェスチャーをつけて話したりしました。

図画工作科「筆あと研究所」

画像1画像2画像3
絵には筆の使い方や筆あとなどにいろいろ工夫がみられます。線で描いたゴッホの「星月夜」や点で描いたジョルジュ・スーラの「グランド・ジャット島の日曜日の午後」力強い太い線で描いた白髪一雄の「天空星急先鋒」やにじませたりぼかしたりして描いた古賀春江の「遊園地」を鑑賞したあと,描き方を選んで自分の作品を描いてみました。

4年生 理科〜サクラの観察〜夏〜

画像1画像2画像3
 サクラの木の観察をしました。
台風一過で気持ちの良い天気でした。
春と比べて緑色の葉が増えています。枝もぐんと伸びています。
「もう黄色の葉っぱがあるよ。」
「もう秋かね〜、でも暑いね、まだ夏だ。」
などの会話が聞こえました。

臨時休業のお知らせ

画像1
 9月7日(月)は、午前7時の時点で台風接近に伴う「暴風警報」が発表されていたため臨時休業となりました。これは広島市の全小学校一律の対応です。
 臨時休業中の過ごし方について、各ご家庭で指導をよろしくお願いいたします。

9月4日の給食

画像1画像2
献立:ごはん・赤魚のから揚げ・きゅうりの塩もみ・高野豆腐の五目煮・牛乳

 今日は,和食献立でした。赤魚は,塩こしょうをしてでんぷんをまぶしてあげていました。外はカリッと,中の身はふわふわしていて,とてもおいしかったです。魚は,煮たり焼いたりすると残菜が多くなりますが,揚げたらよく食べています。

 写真は,赤魚のから揚げを作っている様子です。

9月3日の給食

画像1
献立:パン・コーンシチュー・野菜ソテー・牛乳

 今日は,ホワイトルウから手作りのコーンシチューでした。ホールコーンとクリームコーンが入っていて,とうもろこしの甘みを感じることができました。たくさんの量の牛乳を使い,脱脂粉乳も入っていたので,カルシウムをしっかり摂ることができました。

 

9月2日の給食

画像1画像2
献立:ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳

 今日は,久しぶりの和え物が給食に出ました。8月の給食では,気温が高いことによる衛生管理のために,サラダなどの和え物は中止していました。9月になり,和え物が再開したことで,中華サラダを食べることができました。お酢を使った味付けで、さっぱりと食べることができました。麻婆豆腐とともに,残菜がほとんどありませんでした。

 写真は,麻婆豆腐を作っている様子です。 

9月1日の給食

画像1画像2
献立:ビーンズカレーライス・フルーツポンチ・牛乳

 今日は,大豆とレンズ豆を使った,ビーンズカレーライスでした。レンズ豆は,普段の生活ではあまり馴染みのない食材ですが,鉄分やたんぱく質を多く含んでいます。カレーだと,豆が苦手な子どもたちもたくさん食べてくれます。
 また,フルーツポンチには,広島県産のレモンゼリーが入っていました。缶詰の果物だけでなくゼリーも入ることでいつもとは少し違ったおいしさがありました。

 写真は,フルーツポンチを作っている様子です。

野外活動に向けて

 いよいよ来週に迫った野外活動!

 今年度の野外活動の学年目標は,
「楽(ゴー)up! 思い出をつくろう」
「合(ゴー)up! 絆を強くしよう」
「昂(ゴー)up! 大きく成長しよう」 です。

 これまで,しおりの内容を確認したり,役割分担を決めたりと教室でできることを中心に準備を進めてきましたが,9月に入り体育館で並び練習やキャンプファイヤーの練習を始めました。

 野外活動への思いを日増しに強くしています。
画像1画像2

ごちそうパーティーをはじめよう

画像1画像2画像3
「今日は,ごちそうを作りますよ。」
「やったあ!」
「何が食べたい?あなたにとってのごちそうってなあに?」
「おすし。」「ケーキ。」「スパゲッティー。」「餃子。」
「オムライス。」「うどん。」「パフェ。」「いちご。」
次から次へと出てくる出てくる・・・。

 楽しそうに粘土をこねて,たたいて伸ばしたり,ちぎって丸めたり,細く切ったりして,たくさんのごちそうができ上がりました。

 ご覧ください。おいしそうでしょう!!思わずみんなの顔がほころびました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045