最新更新日:2024/03/19
本日:count up37
昨日:59
総数:149391
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

9月6日の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん・含め煮・ごまあえ・牛乳

 今日は,日本に古くから伝わる食材の凍り豆腐を使った含め煮でした。鶏肉・うずら卵・じゃがいも・こんにゃく・にんじんも入っていて,どの食材にも味が染みるように,時間をかけて煮ていました。凍り豆腐はいろいろな食材のうまみを吸っていて,じゃがいもはほくほくで,おいしかったです。

 写真は,含め煮を作っている様子です。

9月5日の給食

画像1画像2画像3
献立:小型黒糖パン・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・牛乳

 今日は,夏野菜のゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーでした。給食では,ゴーヤの苦みを和らげるために,塩をまぶして下茹でをする工夫をしていました。ゴーヤが苦手な子は多いですが,よく頑張って食べていたと思います。
 沖縄そばも,甘辛く煮た豚肉がとってもおいしかったです。

 写真は,下茹でをしたゴーヤと,ゴーヤチャンプルーを作っている様子です。

第1回 東っ子カップ 〜長縄大会〜

画像1
画像2
画像3
 9月6日(金)の5校時,合同体育の時間に長縄大会を行いました。八の字跳びで,3分間×2の合計回数を競います。
 どのクラスも,声をかけあって,お互いに励まし合いながら記録を伸ばすことができました。
 今後も学年でたくさん思い出をつくっていきたいと思います。

バスケットボール

画像1
画像2
画像3
 体育でバスケットボールをしました。最初はドリブルやシュートの練習をして、最後に試合をしました。初めてバスケットボールを触るという児童もいました。単独の動きが多かったので、チームでパスを回しながら試合ができるようになるといいなと思います。片付けもばっちりです。

変化朝顔を育てる 6

画像1画像2
変化朝顔の花が続々と咲いています。

観察していると、つぼみから花が開くまで色が変化しています。
調べたら、
「朝顔の花の色素は、アントシアニンといってpHの変化に対応して敏感に色調を変える性質があり、pHの低い酸性で赤色、中性で紫色、pHの高いアルカリ性で青色になる」
そうですよ。
科学的に色が変わるということですね!

食育授業

画像1画像2
 9月3日(火)の5校時,栄養教諭の須山先生とともに給食についての授業をしました。給食の値段のことや,豆や切干し大根などが多く出る理由など,子どもたちが疑問に思っていることをもとにクイズを交えながら学びました。
 授業後の感想には,「給食は250円という限られた値段の中で,栄養のことがたくさん考えられているので感謝して食べたい。」や,「均等に配膳された給食が1人分の必要な栄養量だから,減らさず残さず食べたい。」というものが多くありました。
 残り半年程になった小学校の給食を,大切にしてくれると思います。

委員会活動

画像1
画像2
画像3
 5日(木)に夏休み明け、初めての委員会活動がありました。

そうじ

画像1
画像2
 今日は委員会があったので簡単そうじをみんなでしました。手際よくすることができました。

ゴーヤチャンプルー

画像1
画像2
 今日の給食でゴーヤチャンプルーが出ました。苦手で減らしてしまう児童もいましたが、調理員さんがおいしく調理してくださっていたので、おかわりをする児童もいました。見事完食です。ごちそう様でした!

インターネットで検索したら

画像1
画像2
画像3
 単元のまとめとして、電子メディアとの付き合い方を漫画やポスターにまとめました。

図書室へ行きました

画像1
 今日から図書室が開館しました。たくさん本があったので子ども達はどれを読もうか迷っていました。

9月4日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・赤魚のから揚げ・切り干し大根の炒め煮・とうがん汁・牛乳

 今日は,とうがんを使ったとうがん汁でした。とうがんは夏に良く採れる野菜ですが,冬まで保存がきくことから,冬の瓜と書いて「冬瓜(とうがん)」と言います。中身は白色をしていますが,加熱すると透明になります。あまり食べなれない食材ですが,とうがんならではの味を楽しんでほしいです。

 写真は,とうがんを切っている様子と,赤魚のから揚げを作っている様子です。

久しぶりの英語

画像1
画像2
画像3
 夏休み明け一回目の英語の授業でした。今日は持っている文房具の数のたずね方や答え方を学習しました。

変化朝顔を育てる 5

暑さが続き、8月は変化朝顔の花が咲きませんでした。
このまま咲かないのかなと心配していると、9月に入り少し涼しくなってきたせいか、つぼみがいくつもつき、久しぶりに花が咲きました。
今から続々と咲きますので、見てみてください。
画像1画像2画像3

9月3日の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳

 今日は,中華メニューでした。麻婆豆腐はとても人気なので,子どもたちは良く食べます。残食率は0.07%(約0.3人分)という低い数字でした。夏休み明けでも食欲は落ちていないようで安心しました!この調子でたくさん食べてほしいです。

 写真は,麻婆豆腐を配缶している様子です。

みんな遊び

画像1
 昼休憩にあそび係主催でみんな遊びをしていました。今日はドッジボールでした。

「インターネットで検索したら」

画像1
画像2
 言語・数理運用科でインターネットを使うときの留意点や個人情報の大切さについて学習しています。今日は、社会科の調べ学習でかきの生産地についてインターネットで調べるという設定でした。調べた資料を読み取っているなかで「あれ?」「本当に?」という疑問が浮かんできた児童もいました。そうです!インターネットのWebページには間違った情報もあるのです!次回はもっと深くインターネットの使い方を学習します。

身体計測

画像1
 4時間目に身体計測がありました。保健室に移動する間や計測中の待っている間はとても静かで立派でした。体だけではなく、高学年としての心の成長も感じられました。

資料を生かして考えたことを書こう

画像1
画像2
 国語の学習で「資料を生かして考えたことを書こう」という単元に入りました。資料から情報を読み取り、最終的にはポスターにまとめます。今日は4つの資料から分かったこと、伝えたいことを読み取りました。

9月2日の給食

画像1画像2画像3
献立:ビーンズカレーライス・フルーツポンチ・牛乳

 今日は夏休み明け初めての給食で,子どもたちの大好きなカレーと,フルーツポンチでした。カレーには,大豆とレンズ豆が入っていましたが,豆が苦手な子もカレーに混ざっていることで,しっかり食べることができていました。

 久しぶりの給食でしたが,配膳や片付けなど,手際よくできていました。

 写真は,カレーライスに使ったレンズ豆と,ビーンズカレーライスを作っている様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045