最新更新日:2024/03/19
本日:count up59
昨日:59
総数:149413
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

読書環境

 吉島東小学校の子どもたちの読書環境を整えるために、保護者や地域の皆様に支えていただいています。
 中でも、図書ボランティア「タンポポ」の皆様には、読み聞かせやストーリーテリングなどで大変お世話になっています。
 11月2日(金)は2年生と5年生におはなし会を開いていただきました。写真は、5年生のおはなし会の様子です。お二人に4冊の本を読んでいただきました。国語の教科書に出てくる物語の作者によって書かれた本を読んでいただいたり、次の展開を予想しながら聞いたりして、子どもたちは本の世界に引き込まれていました。ありがとうございました。

画像1画像2

小学校生活最後のマット運動

画像1
画像2
画像3
 今日の体育はマットをしました。小学校生活最後のマット運動です。毎回思うことですが、一人一人がてきぱきと準備をするので、活動する時間がたくさんできます。素晴らしい!わずかな時間ですが、最後の5分はドッジボールをしました。ドッジボールは何度やっても盛り上がります。

私のお気に入りの風景 〜色塗り編〜

画像1
画像2
 図画工作科では、小学校のお気に入りの風景を描いています。今日は下書きをペンでなぞり、絵の具で色を塗りはじめました。色塗りは、事前に撮った写真を見ながら塗っています。完成が楽しみです。

そうじ時間

画像1
画像2
 教室そうじの風景です。今日のクラスのめあては「すみずみまでそうじをしよう」だったので、いつも以上に熱心に取り組んでいました。教室の隅までほうきをしており、今日はとてもほこりが少なかったです。

比例と反比例

画像1
画像2
画像3
 算数では、「比例と反比例」について学習しています。この単元はと〜っても長かったです。明日はテスト・・・ということで今日はまとめプリントを数枚して各自で丸つけをしました。

11月6日の給食

画像1画像2画像3
献立:麦ごはん・焼きとり風・赤だし・りんご・牛乳

 今日は、鶏のもも肉とレバーを油で揚げ、甘辛いタレでからめた焼きとり風でした。給食で多く出るレバーは豚レバーなので、鶏のレバーは新鮮でした。レバーは、鉄を多く含んでいるので、成長期の子どもたちにはぴったりな食べ物です。残菜はほとんどなく、よく食べていました!
 また、りんごはシャキシャキとしていておいしかったです。

 写真は、揚げた鶏もも肉とレバーをタレでからめているところと、りんごを数えているところです。

修学旅行に向けて・・・

画像1
画像2
画像3
 今日は学活で修学旅行での班、個人の目標を決めました。子ども達はウキウキ、わくわくしています!明日は、キッザニアについての事前学習をします。

一斉防災訓練

画像1
 今日は、県一斉防災訓練を行いました。6年生は放送をきいて、的確な行動をしていました。さすがです。

2年生 収穫したいも

画像1画像2
 先週収穫したいもです。段ボールいっぱいあります。
階段の踊り場の掲示です。全員分貼りました。色の塗り方が上手です。

県一斉防災訓練

画像1画像2画像3
 今日は,県一斉防災訓練を行いました。訓練の目的は,地震が起きた場合の安全行動を身に付けること,津波が起きた場合の避難の仕方を知ることなどでした。今日は,地震が起きた後に津波の恐れがあるという警報が発令されたときの場合を想定した訓練でした。
 児童たちは,避難場所の4階に移動し,5・6年生の教室に入ったり,教室前の廊下に座ったりして,津波による避難の仕方を実行しました。訓練後は,各教室に戻り,担任の先生から災害や避難などに関する話を聞き,災害時における自分の行動を見つめ直していました。

11月5日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・豚肉の角煮・キャベツのゆかりあえ・のっぺい汁・牛乳

 今日は、のっぺい汁がありました。のっぺい汁とは、でんぷんでとろみをつけた汁のことで鶏肉やたくさんの野菜が入ります。とろみがついているので、冷めにくい料理です。
 また、角煮は、じっくり時間をかけて煮込んでいたので、やわらかく仕上がっており、こどもたちもとてもよく食べていました!!

 写真は、出来上がりの角煮と、キャベツのゆかりあえを作っているところ、のっぺい汁のとろみをつけているところです。

2年生 いもの絵

画像1画像2
 いも掘りをした後に、絵を描きました。
図工の時間に、絵の具で塗りました。画用紙の使わない部分に、色を試しながら塗りました。(2枚目の写真)
本物のいもを見ながら塗ったので、紫の加減が上手でした。
階段の踊り場に掲示しています。78本貼りました。圧巻です!!
 
 21日のPTCの時にご覧ください。

国語科「物語を作ろう」

画像1
 国語科では物語を書いています。今日は本文を完成させました。次回は表紙をつくり、物語の完成です。どんな物語になっているのでしょうか。みんなで読みあいたいと思います。

バスケットボール

画像1
画像2
画像3
 今日の体育はバスケットボールをしました。体育があるたびに「今日からバスケットボール?」と何度も聞いてくるくらい子どもたちは心待ちにしていました。最終的には違うクラスとも試合をしたいと思います。

修学旅行に向けて・・・

画像1
画像2
 修学旅行の班も決まり、役割分担やバスの座席を決めました。どの班も楽しそうに決めていました。

楽しくソーイング

画像1
 6年生は家庭科でエプロンを作っています。今日はミシンを使って縫いました。多くの児童は一年ぶりのミシンでしたが、みんなで協力して頑張っていました。

11月2日の給食

画像1画像2画像3
献立:ハヤシライス・いもいもドレッシングサラダ・牛乳

 今日は、じゃがいも・さといも・さつまいもの、3種類のいもを使ったいもいもドレッシングサラダでした。それぞれのいもの味や食感の違いを楽しみながら食べることができました。また、ハヤシライスは子どもたちの大好きなメニューでもあるので、残菜はとても少なかったです。

 写真は、いもいもドレッシングサラダとハヤシライスのルウを作っているところです。


2年生〜はしを正しくもとう〜

画像1画像2画像3
 栄養教諭の先生に、はしの正しい持ち方を丁寧に教えてもらいました。
給食で使う本物のはしを使いました。二本のうち下のはしは動かさずに、上のはしだけ動かすことが、とても難しい様子でした。
(写真は、練習用のスポンジをつかんでいるところです。)

 練習あるのみです。
学校の給食の時間にも、また指導します。家でも見てあげてください。

11月1日の給食

画像1画像2画像3
献立:きなこパン・鶏肉と野菜のスープ煮・三色ソテー・牛乳

 今日は子どもたちの大好きなきなこパンでした。給食室でパンをひとつづつ油で揚げ、きなこをまぶして作りました。みんな、よく食べてくれていました!!
 また、鶏肉と野菜のスープ煮には、ひよこ豆が入っていました。豆が苦手な子も多いですが、残菜は少なかったです。

 写真は、ひよこ豆と、鶏肉と野菜のスープ煮を作っているところです。

10月30日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・豚肉の香味炒め・もずくスープ・みかん・牛乳

 今日は、ぬるぬるした茶色の海藻である「もずく」を使ったスープでした。多くの海藻は岩について大きくなりますが、もずくは、他の海藻の先にくっついて育つため「藻につく」からもずくと呼ばれるようになっています。スープの中では、つるつるとしていて、とても食べやすかったです。

 写真は調理前のもずくと、もずくスープを作っているところです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045