最新更新日:2024/03/19
本日:count up52
昨日:59
総数:149406
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

5年 校外学習

画像1
画像2
画像3
5年生は、今月20日に校外学習を行いました。午前中は、本川小学校の平和記念資料館を、ガイドボランティアの方のお話を聞きながら見学し、午後は広島平和記念資料館の見学をしました。今回の学習を通して、感じたことや考えたことをもとに、今後も平和学習を進めていきます。

ドッジボール大会(3年生)

画像1画像2
 木曜日・金曜日と,3年生のドッジボール大会がありました。1組と2組の対決です。それぞれのクラスから,20名が参加しました。ドッジボールをしない子どもたちもみんな外へ出て,しっかりと応援をしていました。

図画工作科 「アミアミアミーゴ」

画像1
画像2
画像3
 図工の学習で、紙バンドを編んで作品を作っています。3パターンの中からお気に入りの形を選んで、作品を作りました。子どもたちは完成が待ち遠しいようです。

クラップフレンズ!

画像1画像2
5年生の音楽では、自分たちで強弱記号を加えて、手拍子の音楽を工夫して演奏しています。急に弱くしたり、だんだん強くしたりする強弱の変化を表現しています。いよいよ発表会。強弱の変化を加えて演奏するよさ、強弱の違いを聴くおもしろさを味わいたいと思います。

6月21日の給食

画像1画像2
献立:バターパン・赤魚のから揚げ・白いんげん豆のクリームスープ・メロン・牛乳

 今日は、デザートにメロンがでました。みかん以外の果物が久しぶりに出たので、子どもたちは喜んで食べていました。

 写真は、切る前のメロンです。

 

スキルタイム

画像1
 スキルタイムで英語をしました。今日は英語かるたをしながら、英単語に慣れ親しみました。子どもたちは、この英語かるたが大好きです。「もう少し静かに〜」と言ってしまうくらい盛り上がります。

社会科 歴史新聞作成

画像1
画像2
画像3
 前回に引き続き、歴史の勉強のまとめとして、飛鳥、奈良、平安時代の歴史新聞を書きました。ほとんどの児童が2時間で完成することができました。この新聞は廊下や階段踊り場に掲示しております。参観日の際に、是非ご覧ください。

習字

画像1
 毛筆で「牧場」という字を書きました。6時間目でしたが、よく集中して書いていました。習字道具忘れもゼロで、素晴らしい!!

給食試食会・給食参観

画像1
画像2
画像3
 今日は,一年生の保護者を対象にした給食試食会と給食参観がありました。実施の目的は,学校給食についての理解をいただくこと,給食のマナーや食生活について共に考える機会とすることでした。
 参加された保護者の方々は,栄養教諭から学校給食について説明を聞いたり,給食の準備をして試食したりしました。また,一年生の教室に行って,給食を食べている様子を参観しました。
 最後にアンケートの記入をしていただきました。「色々なことを聞かせていただき,楽しかったです。」,「子どもが食べている様子を見ることができたり,給食の作り方などを知れたりしたので良かったです。」などの記入が見られました。アンケートに記入していただいたことは,これからの給食指導の参考にさせていただきます。参加された保護者の皆様,ありがとうございました。

6月19日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・小いわしのから揚げ・ごまあえ・金時豆の甘煮・ひろしまっこ汁・牛乳

 今日は19日で、食育の日献立でした。いつもは1汁2菜の献立ですが、6月は食育月間なので、1汁3菜の献立でした。1汁3菜とは、ごはんに汁物、3種類のおかずがそろった食事のことです。いろいろな食品をとることができるので、栄養バランスの良い食事になります。
 また、今日は広島郷土食の献立でもありました。広島の特産品である小いわしを使ったから揚げでした。

 写真は、小いわしのから揚げと、金時豆の甘煮を作っているところです。

6月18日の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん・豆腐と豚肉の四川風炒め・中華サラダ・牛乳

 今日は豆腐と豚肉と野菜を、オイスターソースや豆板醤で味付けをした四川風炒めでした。野菜をたくさん使っていましたが、残菜がほとんどありませんでした。春雨サラダもよく食べていました♪

 写真は、豆腐と豚肉の四川風炒めを作っているところです。


ストーリーテリング

画像1
画像2
 18日(月)、図書ボランティアのタンポポの方によるストーリーテリングがありました。ストーリーテリングは語り手がそのお話を覚えて、聞き手に語って聞かせてくださいます。みんな想像をかきたてながら、お話を聞いていました。最後は一人一人が願い事を心に思いながら、代表の人がお話のろうそくの火を消しました。図書ボランティアのみなさん、6年間ありがとうございました。

6月15日の給食

画像1画像2
献立:ごはん・豚じゃが・甘酢あえ・牛乳

 今日は7月の給食でも出る予定の豚じゃがでした。今月の豚じゃがと来月の豚じゃがで違うところは、じゃがいもの種類です。今月は「メークイン」を使っていました。来月との違いを感じてもらえると良いです。

 写真は、豚じゃがを作っているところです。


6月14日の給食

画像1画像2画像3
献立:小型パン・チョコレートスプレッド・シーフードスパゲティー・フレンチサラダ・牛乳

 今日は、いかと貝柱を使ったシーフードスパゲティーでした。魚介類の旨味とトマトソースがよく合っていました!子どもたちにとっては、ミートスパゲティーのほうが人気ですが、魚介類は、肉類よりも脂質がすくなく、たんぱく質が多いので、成長期の子どもたちには積極的に食べてほしいです♪

 写真は、スパゲティーを茹でているところと、シーフードスパゲティーを仕上げているところです。


給食委員会 〜給食委員会編〜

画像1
画像2
 6年生は委員会を頑張っています。給食委員会では、食育月間である6月の活動として、食に関する紙芝居やクイズを自分たちで考えて、お昼の時間に放送しています。
 6年3組は、「東っ子レース」という題名の赤・黄・緑の食べ物についての紙芝居を考えました。

英語

画像1
 英語の授業では、月や日にちの言い方を勉強しています。そして自分の誕生日を言えるようになりました。

新体力テスト4

画像1
画像2
 体育館で新体力テストの20mシャトルランをしました。最後まで走ってる児童に対して「頑張れ〜!」という応援をしている姿も見られました。

第1回 クラブ活動

画像1
画像2
画像3
 1回目のクラブ活動がありました。どのクラブも部長や副部長などの役を決めたり、活動内容についての確認をしたりしました。その後、早速活動を開始していました。クラブ活動は、4〜6年生の児童が行います。学年の枠を超えた交流から、学ぶべきことがあります。充実したクラブ活動にしてほしいと思っています。

リコーダー講習会

画像1画像2
 今日はリコーダー講習会がありました。東京リコーダー協会から,渡辺延之先生をお迎えして学習しました。様々な種類のリコーダーを見せていただき,子ども達は大興奮でした。リコーダーの種類によって出せる音の高さが違うことや,上手に演奏するこつなどを教えていただきました。

第一回クラブ

画像1
画像2
画像3
 6月14日(木)、今年度初めてのクラブがありました。イラストクラブは、自由に絵を描いてカレンダーを作りました。将棋・オセロクラブは、自由に対極相手を決めて、将棋かオセロの対戦をしました。百人一首クラブは、ルールの説明を受けたあと、実際に百人一首に挑戦しました。どのクラブも楽しかったようで、みんな早速次回のクラブを心待ちにしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045