最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:90
総数:323553

長縄大会に向けて!!

画像1
 2年生の日々

 2月16日(金)に行われる長縄大会に向けて各クラスで練習が始まりました。

 自分たちで練習計画を立てて休憩時間に練習をするクラスも見られます。

 練習の様子を見ていると,

 「どうすれば連続跳びができるようになるのか」

 「縄に入るタイミングはいつなのか」

 この2つが課題のようです。

 チームで解決策を話し合いながら,上達していってほしいと思います。

 各クラス目標に向かってたくさん練習を行い,大会当日は最高記録を出せることを願っています。

長いものの長さをはかろう

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 算数科では「長いものの長さのたんい」について学習しています。

 この単元から「m」について学習しました。

 1mの感覚をつかむために,身の回りにある1mのものを探しました。

 そして,自分たちで3mものさしをつくって,もっと長いものの長さを調べました。

 長さを測りながら,1mの長さの感覚をつかむことができたと思います。

食器が新しくなりました!!

画像1
画像2
 2年生の日々

 冬休み明けから給食食器が新しくなりました。

 今までの食器と比べて,

 熱いおかずでも持ったとき熱さを感じにくい

 食器についたご飯粒が取りやすい

 など子どもたちがより食べやすくなりました。

 そのおかげか,以前よりも食べ終わった後の食器が綺麗になっています。

 新しい食器を大切にしながら,これからも給食をたくさん食べていって欲しいと思います。

マットあそびの様子

画像1
 2年生の日々

 現在体育科の学習では,「マットあそび」を行っています。

 2年生では,前転がりや後ろ転がりなどの技を通して,回る感覚や手で身体を支える感覚といった運動感覚を味わうことを大切にしています。

 「前転がりをしたらクルンって感じだった。」

 「準備運動の技と前転がりの感覚が同じだった。」

 など子どもたちからも運動感覚に関する発言がありました。

 これからもたくさんの技を通して様々な運動感覚を味わって欲しいと思います。

1年生が楽しめるおもちゃを作ろう!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 現在生活科の学習では,2月に1年生を招待して行う「おもちゃフェスティバル」に向けておもちゃ作りをすすめています。

 1年生が楽しめるおもちゃになるように,おもちゃの作り方を工夫しています。

 「1年生が持ちやすいように持つ部分を大きくしよう。」

 「おもちゃがより早く転がるように部品を変えてみよう。」

 など様々なアイデアを出していました。

 これからは,「おもちゃフェスティバル」の運営の仕方についても考えていきます。

 楽しい「おもちゃフェスティバル」になることを期待しています。

書きぞめ会をしました!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々
 
 今週書きぞめ会を各クラスで行いました。

 どのクラスも集中して取り組んでいました。

 みんな冬休みの間にしっかりと練習しており,どの子も上達していました。

 これからも字形やバランスなどに意識して文字を書いていって欲しいと思います。

 明日から2日間のお休みとなります。

 今週から学校が再開し,いつもより疲労が溜まっていると思います。

 この2日間でしっかりと休養してまた来週から元気に頑張って欲しいと思います。

2024年スタートです!!

画像1
画像2
 あけましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いします。

 冬休みが終わり、学校には子どもたちの元気な声が戻ってきました。

 今日は、冬休みを終える会が体育館で行われました。

 今年の始めには能登半島を中心とした大きな地震が起きました。

 被災した地域にご冥福をお祈りすると同時に,いち早く復興することを祈って黙祷をしました。

 校長先生からは、

 「当たり前のことが急にできなくなることはとても辛いことです。だからこそ当たり前に過ごすことができている今を大切にしましょう。
 今私たちが元気に明るく過ごすことが被災地の応援につながります。元気に過ごしていきましょう。」

 とのお話がありました。

 当たり前のように学校生活を送ることができることに感謝して、2年生としての残り3ヶ月をみんなでがんばっていきます。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 委員会
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623