最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:51
総数:324865

4年生 彫って刷って

画像1
画像2
画像3
『4年生の活動記録』

図画工作科「彫って刷って」の作品が仕上がってきております。

今回のテーマは「模様」。曲線で作った部屋の中に,自分だけのオリジナル模様を彫りました。

黒インクで刷ったあと,裏から水性絵具で色をつけました。

それぞれの個性あふれる素敵な作品に仕上がりました。

4年生 キックベースボール

画像1
画像2
【4年生の活動記録】

3月になり,少しずつ春を感じる季節になってきました。

現在,4年生の体育では「キックベースボール」を行っています。

キックベースボールは,野球とサッカー,それぞれの要素を合体させたスポーツです。

まずは,ボールを狙ったとことに正確に蹴る練習を行いました。

子どもたちは快晴のもと,楽しく汗を流していました。

これからは試合を中心に活動を進めていきます。

6年 大阪府の高槻小学校とリモート交流

6年生は、昨年12月に大阪府高槻市立高槻小学校の子どもたちに向けて、リモートで平和の伝承活動を行いました。

今回は、高槻小学校の6年生が、地域学習で取り組んだことを発表してくれました。

「歴史」「遊具」「環境」の3つのプロジェクトチームに分かれ、それぞれのグループが画像を使って分かりやすくまとめられたスライドを見ながら、子どもたちは熱心に話を聞いていました。

地域にある高槻城公園の遊具や環境に関する課題を見つけ、自分たちで改善点や解決方法を考え、活動した内容を報告してくれました。

発表の後には、大きな拍手と各クラスからの感想を発表し、さらに交流を深めることができました。

「自ら課題を見つけ、それを改善しようとしているのがよかった。」
「自分たちはまだやったことのない、『市役所への提案』もしていて、その行動力がすごいと思った」
「高槻のことを知れて、高槻城公園に行ってみたくなった」
など、ここでは紹介しきれないほどたくさんの感想が出ていました。

高槻小学校の皆さん、この度は、このような交流の機会をいただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 国泰寺中学校からの出前授業

来年度から中学生になる6年生。中には学習面や生活面への不安もあることでしょう。

そんな中、少しでも中学校に抱く不安を解消し、中学への楽しみにつなげるために、国泰寺中学校の1・2年生の執行部の生徒が来校されました。

司会進行は執行部の1・2年生が担当し、パソコンを使って、国泰寺中学校について紹介してくれました。

質疑応答の時間には、6年生からのたくさんの質問に答えていただき、子どもたちの中学校入学に対する安心感やモチベーションが高まったようです。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623