最新更新日:2024/05/20
本日:count up85
昨日:63
総数:323548

にぎにぎねんど

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で、握った形から作るものを想像し、作品を完成させました。

片手で握ったり、両手で握ったり、指で押したりして、粘土の感触を味わっていました。

ゴールデンウィークが始まりますね(2日は登校日です)

5年生のみなさんへ

 5年生が始まってから1か月がたちました。1時間,1日は長く感じても,1か月はあっという間に感じませんでしたか。新しい先生や新しい友達にも慣れ親しんできた頃だと思います。
 ゴールデンウィークでしっかり息抜きをして,あっという間にやってくる野外活動も頑張りましょうね。

 どんな授業でも頑張るみなさんの姿をのせておきます。

画像1
画像2
画像3

いよいよゴールデンウイーク!

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

今日の大休憩も,子どもたちは元気に遊んでいました。

保護者の皆様へ

この度はご多用の中,個人懇談会に足を運んでくださりありがとうございました。

おかげさまで,ご家庭での子どもたちの様子を詳しく知ることができました。

今後も保護者の皆様と連携を図りながら,子どもたちにとってより良い教育環境を整えていきたいと思いますので,何卒宜しくお願い致します。

P.S. 4年生のみなさんへ

明日からゴールデンウイークが始まりますね。楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか。先生たちからは一言。

「生活リズムを崩さないこと」

このことを意識して楽しいゴールデンウイークを過ごして下さい。それではまた来週お会いしましょう。

ちなみに宿題は各クラス,自主学習2回分です。5月2日,もしくは5月9日に提出してください。丁寧にじっくり,楽しく取り組みましょう。

それでは月曜日にお会いしましょう。

2年生学年集会

画像1
画像2
画像3
体育館で、2年生の学年集会を行いました。
2年生に関わる先生たちの紹介や、先生クイズをしたり、1年生でできるようになったことを確かめました。
また、スーパー2年生になるためのひみつも学習しました。
これからの成長が楽しみです。

6年 授業参観・懇談会 その4

画像1
初めは選挙権をもつことに多くの子どもがあまり良い顔をしていませんでした。しかし、よくよく聞いてみると,その中身は「いやだ。」や「行きたくない。」ではなく,選挙に対する不安,戸惑いが大きいのだと感じました。
先週から行った選挙の授業で、その不安を少しでも解消し,将来選挙権を得たときに,「投票に行って,自分の意思表示をするべき」という意識をもてるようになったのではないかと思います。
「臆せず、白けず。」今、社会でどのような問題が起き、取り上げられているのか、常にアンテナを張って関心をもち、自分なりの意見をもち、発信できる自分でいること。「自己決定」する力を少しずつ身に付けていきましょう!

6年 授業参観・懇談会 その3

模擬選挙では、選んだ候補者とその理由を書かせる活動を通して、マニフェストをしっかり吟味することの大切さに気付くことができました。また,投票率が低いと自分たちの思いとは違う人が選ばれる可能性があることを理解し,政治に参加することの大切さに気付くこともできました。

実際に使われている本物の投票箱や記載台を使用して、実際の投票所の雰囲気の中で、子どもたちは仲間と話し合いながら、一生懸命考えて投票していました。
画像1
画像2
画像3

外国語(英語)の授業

5年生のみなさんへ

 外国語(英語)の学習の様子です。
 中学年までの外国語活動とちがい,テストがあったり,英語をさらに使って覚えたりする必要があります。
 しかし,楽しい活動が多い授業でもあります。カードを使ったり,友達と競ったりしながら,楽しそうに活動するみなさんの姿が印象的でした。
 これからも木村祐子先生といっしょに楽しく英語を学んでいきましょう。

画像1
画像2
画像3

そうじ時間

5年生のみなさんへ

 そうじ時間の様子です。
 そうじが始まって1週間がたちました。新しいそうじ場所や方法には慣れましたか。
 高学年になると,1年生が使うトイレや特別教室といった,自分たちが使う場所以外のそうじ場所が増え,責任も大きくなりますね。
 みなさんのがんばりが,だれかの心地よさにつながります。これからも仲間と協力して,時間いっぱいまでそうじに取り組んでいきましょう。

画像1
画像2
画像3

6年 授業参観・懇談会 その2

4月から成年年齢が18歳に引き下げられる2022年。
改めて18歳選挙権の意義について考えました。今回は選挙管理委員会の方がどんな願いをもってどのような工夫をして仕事をされているのかを学んだり、選挙管理委員会の方に選挙についての素朴な疑問について答えていただいたりした後に、架空の街の市長を選ぶ
模擬選挙を行いました。

子どもたちはドキドキしながら投票用紙を手に、記載台から投票箱へ。

画像1
画像2
画像3

6年 授業参観・懇談会

4月23日は土曜参観・懇談会でした。

6年生は社会科の「わたしたちの生活と政治」の単元の中で、自分たちの将来に責任をもつため、政治や選挙とどう関わっていくべきかを考える「模擬選挙」の授業を行いました。
画像1
画像2
画像3

校舎の屋上へ行きました

画像1
画像2
画像3
 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」の学習では,学校のまわりの様子について学んでいます。参観授業の続きとして,実際に校舎の屋上に行って,学校周辺の様子を観察しました。児童たちは,事前に学習した成果を発揮して,方位磁針を使いこなしながら熱心に観察していました。

今年度初 学級懇談

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

今日は今年度初の授業参観,そして学級懇談会がありました。

4年生では,国語科「漢字の組み立て」の授業を行いました。

漢字は「へん」と「つくり」だけでなく,「かんむり」「あし」「にょう」など,様々な部分を組み立てて作られていることを学びました。

子どもたちは熱心に,楽しく学習を進めていました。

保護者の皆様へ

本日はご多用の中,授業参観,学級懇談会に来ていただきありがとうございました。

学校での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。

これからも子どもたちとともに成長していきますので,よろしくお願いします。

体力づくりの山

画像1画像2画像3
 千田小学校では3年生になると,「体力づくりの山」で遊ぶことができます。はじめて「体力づくりの山」へ行くことができたこの日は,多くの児童が集まり,思い思いに体を動かしていました。遊具が定員オーバーになりそうな場面もありましたが,待っている友だちに順番を譲る姿も見られ,児童たちの思いやりの気持ちを感じることができました。

休憩時間の様子です

画像1
画像2
『4年生の活動記録』

ここ最近,快晴の日が続いていますね。

休憩時間のグラウンドでは,4年生がクラス対抗ドッジボールをしていました。

4年生と思えないほどの剛速球が飛び交うので,参加しようと思っていましたが写真撮影に徹することにしました。

ぜひこれからも,運動習慣を身に付け,健やかに成長してほしいと思います。

外遊び

5年生のみなさん

 休憩時間に外へ遊びに行ってみると,楽しそうに遊んでいるみなさんの姿を見ることができました。
 男女そしてクラス関係なく遊んでいることがとてもすてきだと思います。
 先生たちもできるかぎり外遊びに参加したいと思っています。これからも5年生みんなで楽しく遊んでいきましょう!

画像1
画像2
画像3

春見つけ

画像1画像2
生活科の学習で、春を見付けるために校庭散歩をしました。
1年生で冬見付けをしたことをよく覚えていて、変わった様子に驚いていました。

コンクリートの隙間から踏ん張って咲いているタンポポ。
ピンク色より緑色が多くなった桜の木。
途中で四つ葉のクローバーを見付けて、大喜びをしていました。

これからも季節に変化を感じてほしいです。

今週の6年生 その4

6年生の英語の授業もスタートです。

今年も英語を担当するのは木村祐子先生です。

素敵な笑顔と流暢な英語で、6年生の子どもたちの元気をどんどん引き出していただきました。
画像1
画像2
画像3

今週の6年生 その3

1年生にとても優しく接していて、頼りになる、かっこいいお兄さんとお姉さんです。

だんだんと6年生と1年生のつながりが出来てきています。

これからも頑張ってね!
画像1
画像2
画像3

今週の6年生 その2

今週は1年生の給食がスタートしました。6年生は、毎日ドキドキワクワクしながら給食の時間に1年生教室に配膳のお手伝いに行っています。

6年生は少し速めに自分の給食を済ませた後に、また1年生教室へ!

片づけを手伝ったり、牛乳パックを開いて折りたたんであげたりしています。
画像1
画像2
画像3

今週の6年生 その1

6年生は図工の時間に「自画像」の作製に取り組んでいます。

事前にタブレットで撮影した自分の顔ととにらめっこしながら、頑張っていました。

普段は見慣れた自分の顔ですが、表現するとなると、話は別のようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623