最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:38
総数:88610

平和集会

画像1画像2
8月6日(金)

 1年生は,「おこりじぞう」の絵本や「ヒロシマ緑の輪物語」の映像で,平和の大切さについて学びました。6年生と一緒に作った折り鶴を捧げて,慰霊碑にお参りしました。平和についてしっかり考えた一日になりました。

上ぐつ洗い

画像1画像2
7月16日(金)

 生活科「できることに ちょうせん」という学習で,上ぐつ洗いに挑戦しました。くつの表面だけでなく,裏まで汚れが気になる所をブラシで一生懸命こすっていました。夏休み中もお家のいろんなお仕事に挑戦してみてほしいと思います。

折り鶴をおったよ。(7月14日)

画像1画像2
 6年生と一緒に折り鶴を折りました。

 折る前に、折り鶴に込められた願いについて知り、改めて平和への願いを込めて、一つ一つ丁寧に折りました。
 1年生はペアの6年生に作り方を教えてもらいながら、一生懸命折っていました。
 1年生が折れたことを一つ一つ確認したり、難しいところを手助けしたりする姿から、6年生の優しさが伝わってきました。

 心を込めて折った折り鶴は、8月6日の平和集会で慰霊碑に捧げます。

音読発表会

画像1画像2
 一年生の国語科では,「おおきな かぶ」と「おむすび ころりん」の学習で音読発表会をしました。動きを考えて読んだりリズムに気を付けて読んだり,学習したことを生かして工夫しながら発表会をすることができました。
 
 「うんとこしょ,どっこいしょ。」
 「おむすび ころりん すっとんとん。」

 子どもたちは,どちらのお話も大好きになりました。夏休み中も,宿題でくり返し練習して,音読名人さんになってほしいと思います。

七夕かざり

画像1
 一年生の教室に,七夕かざりが登場しました。地域の方からいただいたササに,図工で作ったあみ飾りと願いをこめた短冊を飾り付けました。
 「みんなと いっしょに ずっと べんきょうが できますように。」
 「こうちょうせんせいに ほめられますように。」
 「はなまるが たくさん もらえますように。」
 「ともだちが いっぱい できますように。」

 一年生みんなのすてきな願いが叶うように…先生たちは願っています!

ひまわり

画像1画像2
 一年生では,一人一鉢あさがおを植えていますが,班ごとにひまわりも植えています。それぞれの班で,ひまわりに名前をつけて,毎日水やりをして大切に育てています。小さい芽が出てきて,これから花が咲くのも楽しみにしています。

砂遊び

画像1画像2
 6月23日(水)25日(金)
 図工「すなや つちと なかよし」の学習で,砂遊びをしました。道を作って水を流し,川にしたり,山にトンネルを作ったりしました。他にも,家から持ってきた型でいろいろな形を作ってみたり,水の量を調整しておだんごを作ったりもしました。できたものを見て,またやってみたいなと楽しそうに振り返っていました。

1年生体育科 表現運動

身体全体を使って、クレーン車を表現しています。イメージはそれぞれですね。自由な表現が楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

学校たんけんの発表会をしたよ(1年生)

画像1画像2
6月3日(木)
 学校たんけんで分かったことを紹介しあいました。
 この部屋には何があるのか,どんな時に使うのかなど,教えてもらったことを他のグループの友達に伝えました。部屋にあったものの絵も指さしながら説明することができました。
 竹屋小学校のお気に入りの場所がたくさん増えて,学校のことがもっと大好きになりました。

学校たんけんをしたよ(1年生)

画像1画像2画像3
5月25日(火)

 1年生で学校たんけんへ行きました。
 グループごとに、のびたけ学級・事務室・校長室・職員室・保健室・業務員室の6つの部屋へ行って、先生にインタビューをしました。
 1人ずつ順番にインタビューをし、聞いたことを紙に書きました。
 一回で聞き取るのはなかなか難しく、何回も確認しながら、一生懸命に書きとっていました。
 その後は、部屋の中にあるものの絵をかかせてもらいました。
 その部屋にしかないものやすごいなと思ったものを丁寧にかいていました。
 
 次は、今回インタビューをして聞いたことをまとめて、クラスで発表しようと思います。

2年生と学校たんけんをしたよ(1年生)

画像1画像2画像3
4月26日(月)
 今日は、2年生と一緒に学校たんけんをしました。

 2時間目に、1年生の教室に2年生が来て、どんな部屋があって、どんなものがあるのか、教えてもらいました。
 そして、3時間目は、ペアで一緒に校内をたんけんしました。
 1年生は2年生に、部屋まで案内してもらい、地図にシールを貼っていきました。

 4時間目には、学校たんけんの振り返りをしました。
 部屋の中にはどんなものがあって、どんな人がいるのかを知って、楽しかったようです。そして、学校にはたくさんの部屋があることを知って、びっくりしていました。

 今日2年生から教えてもらったことをもとに、今度は1年生だけでさらに詳しく学校をたんけんしようと思います。

1年生初めての給食

画像1画像2画像3
4月15日(木)
 1年生の初めて給食を食べる日でした。メニューは小型バターパン,ミートビーンズスパゲッティ,カルちゃん和風サラダ,牛乳です。給食室から1年生の牛乳パックだけに「にゅうがくおめでとう」のプレゼントがありました。
 はじめのうちは6年生が,配膳を全てします。その間1年生はじっと座って待っています。配膳が終わると,「6年生のお兄さん,お姉さん,ありがとう!」と言っていました。6年生の少し照れた様子も1年生に負けないくらい可愛かったです。
 今日の給食は美味しくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Google for Education 関連

緊急時の対応

シラバス(1年生)

シラバス(2年生)

シラバス(3年生)

シラバス(4年生)

シラバス(5年生)

シラバス(6年生)

広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138