最新更新日:2024/03/19
本日:count up73
昨日:102
総数:219837
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

2月7日(木) 入学説明会・学校体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、入学説明会及び学校体験を行いました。学用品の準備・購入に関わることや服装、学校生活のきまりなど、PTA,子ども会、児童館関係者からの説明なども含め、入学に際し必要な事項について多岐にわたって詳しく説明をさせていただきました。その間、就学の子どもたちは3グループに分かれて、手遊びやゲームなども交えて5年生がリードするなか、学校体験を行いました。きっと就学の子どもたちは、本校への入学をいっそう楽しみにしてくれたのではないかと思います。

2月5日(火) ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(月)から6日(水)までの三日間、正門付近で午前8時から8時15分まで、ユニセフ募金を行っています。毎年、学級代表と計画委員が担当の日に行っているもので、ユニセフ活動の意義について知り、自分たちにできることを考える機会にもなっています。二日目の今日も、子どもたちは大きな声を出して募金を呼び掛け、多くの児童が募金をしていました。また通りがかった方々も足を止めて募金活動に協力してくださっていました。本当にありがとうございます。
 世界中に1600万人もいると言われる、食糧危機や自然災害、紛争等に苦しむ子どもたちの命を救うために、少しでも力になれればと。・・・

2月1日(金) 第146回創立記念式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日はご多用の中、本校同窓会会長 高田諭様、広島市議会議員 馬庭恭子様、本校PTA会長 村田正治様、袋町地区社会協議会会長 森澄江様をはじめとするご来賓の皆様、保護者の皆様のご臨席を賜り、第146回袋町小学校創立記念式を挙行いたしました。始めに、校長の挨拶の中で、それぞれの時代の校舎や学習風景等の写真を見ながら、本校146年の歴史を振り返り、引き続きご来賓の方々からご祝辞を賜りました。また、児童を代表して6年1組の沖田亜子さんがお祝いのことばを述べ、最後に全員で校歌を歌いました。

 保護者、地域の皆様、私ども職員は、本校児童が心身ともに健やかに育っていけるよう一丸となって教育に取り組み、袋町小学校教育の新たな歴史を積み重ねてまいります。今後とも皆様方のお力添えと、本校教育に対するご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。

2月1日(金) 行事食 「(節分」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、行事食「節分」でした。給食委員の児童が各教室を回り、福豆を配ってくれました。赤鬼、青鬼にふん装して・・・。福豆を含め「節分」献立の給食を食べた袋町っ子は、きっとみんな元気に過ごすことができるでしょう。

1月28日(月) 盲導犬ユーザーの方から学ぶ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 盲導犬ユーザーの清水和行様にお越しいただき、3年生が、視覚障害者の方の生活や盲導犬について学びました。清水さんから、盲導犬の役割や仕事ぶり、白杖を使っての歩行など、実演しながら詳しく教えていただきました。子どもたちは、盲導犬のかしこさに感心しながらお話に聴き入っていました。また、見かけたときに、してほしいことや困ることなども話していただき、自分たちにできることも考えることもできました。これまでに、国語科「もうどう犬の訓練」などで学習してきましたが、実際に、ユーザーの方のお話を聴くことで一層理解を深めることができたようです。自分にできることを実践して、誰もが暮らしやすい社会にしていきたいものです。

1月25日(金) 「僕らのアトリエinアステール」 開催中

画像1 画像1 画像2 画像2
広島特別支援学校及び広島市内小・中学校特別支援学級の児童生徒の作品展と福祉作業所の作品展示販売「僕らのアトリエinアステール」が、アステールプラザ1階・市民ギャラリーで、1月26日(土)まで開催しています。多くの方々にご覧いただければ幸いです。本校の児童の作品も展示していただいています。是非お立ち寄りください。

1月23日(水) 給食週間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5・6年生の教室へ給食調理員の先生方が訪問してくださいました。児童の「何故給食調理員になろうと思ったのですか。」「外国産の食材もあるのですか。」などの高学年らしい質問に対し、調理員の先生方は的確に答えてくださっていました。最後に、日頃の感謝の気持ちをつづった作文と感謝状を手渡しました。

1月22日(火) 給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(火)から28日(月)まで、今年度2回目の給食週間です。初日の今日は、児童朝会で、給食委員会の児童が、調理室の様子をビデオで紹介しました。給食を作ってくださっている場面や片付けをされている場面などを全校児童で視聴しました。子どもたちはきっと、感謝して食べる気持ちや残さずに食べる気持ちをいっそう強くもったことでしょう。そして、給食放送の時間に、給食委員会の児童が作成した感謝状を給食調理員の先生に手渡しました。明日からは、給食調理員の先生が各教室を訪問して、児童の質問に答えてくださる予定です。

1月7日(月) 袋町っ子が帰って来ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気いっぱいの袋町っ子が、学校に帰って来ました。
写真は昼休憩の様子です。

1月7日(月) 今年初めての給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がお正月献立の給食をおいしそうに食べていました。

1月7日(月) 今年初めての給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年初めての給食は、「松葉ごはん」「雑煮」「剣えびのから揚げ」「栗きんとん」「牛乳」のお正月献立でした。子どもたちは、「豊かで幸福に過ごせるように」という願いが込められているおせち料理をおいしそうにしっかりと食べていました。

1月7日(月) 授業を始める会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年明けましておめでとうございます。
 今日から授業が始まりました。後期は、去年の10月9日から始まりましたが、登校日を数えてみると、6年生は今日を入れてあと51日、1年生から5年生は、あと53日しかありません。一日一日を大切にして、それぞれの学年でのまとめと、進学や次の学年に向けて、心の準備をしてほしいと思います。特に6年生は、一つ一つのことを悔いの残らないようにやり遂げて、小学校生活6年間の総まとめをしてほしいと願っています。
 これからが冬本番です。手洗いやうがいをしっかり行って病気の予防に努め、元気にこの冬を乗り切っていきましょう。

1月4日(金) 子どもたちへのメッセージ 4

画像1 画像1
先生から子どもたちへのメッセージです。

1月4日(金) 子どもたちへのメッセージ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生から子どもたちへのメッセージです。

1月4日(金) 子どもたちへのメッセージ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生から子どもたちへのメッセージです。

1月4日(金) 子どもたちへのメッセージ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に行ってみると、新年を迎え、先生から子どもたちへのメッセージが書かれてありました。

1月3日(木) 謹賀新年

謹んで新春のお喜びを申し上げます。
旧年中のご厚誼に心よりお礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

12月28日(金) 今年もお世話になりました

 今年も残り少なくなりました。袋町っ子の皆さんは、きっと冬休みの生活のきまりを守って、元気に過ごしていることと思います。年明けて1月7日に再び会えることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年も大変お世話になりました。心よりお礼申しあげます。来年も何卒よろしくお願いいたします。
 皆様よいお年をお迎えください。

12月21日(金) 冬休みを迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みを迎える会に、本通交番所長の堀田崇浩様にお越しいただき、子どもたちが安全に冬休みを過ごすための心得についてお話していただきました。分かりやすく丁寧にご指導いただき、本当にありがとうございました。
 引き続き、「もくもく掃除大賞」の表彰式がありました。子どもたちは、12月10日から14日まで、時間いっぱい、黙って一生懸命に掃除することを目指し、「もくもくそうじ」に取り組みました。いつも熱心に掃除に取り組む子どもたちが多いのですが、期間中は特に、静かに掃除に集中している姿が多く見られました。今回、もくもく掃除大賞に選ばれたのは、1年1組と4年1組でした。おめでとう!

12月21日(金) PTA主催 歳末植木市

画像1 画像1
本日、歳末植木市を開催中です。是非お立ち寄りください!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事等
2/15 1年・2年参観懇談
2/19 5年・6年参観懇談

学校紹介

学校経営計画

研究推進計画

学力・学習状況調査結果

いじめ防止

緊急時の対応

学校だより

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241