最新更新日:2024/04/18
本日:count up35
昨日:109
総数:222300
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

4月17日 1年1組 ふたつあるのは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「なかまづくりとかず」の学習をしています。
 今日は、「2」を見つけました。
 「2こあるものは、なにかな?」
 先生の問われ、子どもたちは、うーんと考えていました。

4月17日 1年2組 友だちいいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カードゲームをしました。
 
 ゲームのルールは、
 1 じゃんけんをする。
 2 負けたら、自分が持っているカードを渡す。
 3 カードがなくなったら、席に戻る。
 です。

 このカードには、自分の名前を書いています。
 お友だちの名前をたくさん覚えることができましたね。

4月17日 2年2組 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレットを使って、学習をしました。
 中庭に咲いている花を写真に撮りました。
 撮った写真を大きくして、「こんな形だったんだね。」と小さな花のときには見えなかったものを見つけることができました。
 大発見の連続です。

4月16日 今日の給食

画像1 画像1
 * 親子丼
 * ししゃもの唐揚げ
 * 酢の物
 * 牛乳

 卵が柔らかく、ごはんに掛けるととても美味しかった親子丼でした。

4月16日 2年1組 春のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1年生を招いて、学校探検を行います。
 今日は、プールに行って、1年生と一緒に学校探検に行けるかを考えることとしました。
 春のプールに行くのは、初めてのことです。
 「アメンボがいるよ。」
 「水が汚いね。」
 「水が温かいよ。」
 「水が汚いから、1年生がびっくりして、泳ぎたくないと言うかも。」
 と 子どもたちは、たくさんのことに気づくことができました。
 1年生を招いた学校探検が楽しみですね。
 (今日は、中国新聞社の取材がありました。)

4月16日 3年1組 力を合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、フラフープくぐりをしました。
 グループで手を繋いで、フラフープをくぐっていくのです。
 手を繋いだままなので、フラフープをくぐるのは、難しいのです。
 友だちがフラフープをくぐるとき・・・。
 どれだけ力を合わせた動きができるかがポイントです。
 どのグループも、優勝を目指して、頑張っていました。

4月16日 6年生 平和学習講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木下 りつ子様を講師にお迎えして、「平和学習講座」を行いました。
 最初に、平和記念資料館にある「伸ちゃんの三輪車」や「まっ黒なお弁当」のお話をしていただきました。
 写真を見ながらお話を聞き、子どもたちは、8月6日のあの日の出来事を思い出してきたようです。
 そして、「原爆って何?」とお話が続きました。
 広島と長崎に原子爆弾が落とされたこと。でも、原子爆弾の種類は、違うこと。子どもたちは、その事実に改めて考えたようです。
 この講座を終え、子どもたちは、更に平和について考え、発信しようと強く思ったようです。
 木下様、子どもたちの心に残るお話をしていただき、ありがとうございました。

4月16日 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下、運動場は、元気いっぱいの子どもたちでいっぱいです。
 ドッジボールやなわとび、おにごっこ。
 汗をかくほどの暑い時間となりました。

4月16日 5年2組 理科開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業が始まります。
 5年生からは、理科は、専科の先生と授業をします。
 最初は、理科の授業についてのお話です。
 理科では、「実験」があります。
 でも、「実験」をするにあたって・・・。
 「実験」のことやノートのかき方など、様々なお話を聞き、理科開きをしました。
 授業が楽しみですね。

4月16日 6年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室です。
 自分がお気に入りの本を読み、落ち着いた一日の始まりを迎えています。

4月15日 今日の給食

画像1 画像1
 * ごはん
 * 生揚げの中華煮
 * 中華サラダ
 * 牛乳

 「生揚げの中華煮」は、ごはんにぴったりのおかずでした。

4月15日 1年生 初めての給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もとても上手に自分で配膳された給食を席まで持って行っていました。
 初めての給食準備でしたが、とてもスムースにすることができていました。
 最後に、お世話になった6年生に「ありがとうございました。」とお礼を言うこともできました。
 明日の給食も楽しみですね。

4月15日 1年生 初めての給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、給食が始まりました。
 配膳のお手伝いをしてくださったのは、6年生です。
 6年生が、「○○班、来てください。」と優しく声をかけ、1年生が食べれる量を配膳していました。
 6年生のおかげで、とても手際よく準備ができていました。

4月12日 1年生 遊具の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、遊具の使い方の学習をしました。
 すべり台は・・・
 うんていは・・・
 一本橋は・・・
 的あては・・・
 体育の時間に遊ぶのが楽しみですね。

4月15日 学校朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安全な生活を送るために、
 * 廊下・階段の歩き方
 * 登校・下校のきまり
 * あそびについて
 の3つについてお話がありました。

 決まりを守って、気持ちよく、そして楽しい学校生活を過ごしましょう。

4月15日 学校朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、テレビで学校朝会を行いました。
 * 今月の生活目標「しずかに 右側を 歩こう。」について
 * 袋町小学校「学校生活のきまり」について
 落ち着いた生活をするために、
 * 服装
 * 持ち物
 * あいさつ
 * 時間
 * 掃除
 の5つについて、お話がありました。
 1年生も、一生懸命に聞いていました。

4月12日 1年生 鉛筆をもつときには・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鉛筆をもつときに使う道具を筆箱に入れました。
 月曜日から、学習するときに使って、正しい鉛筆の持ち方を身に付けましょう。

4月12日 5年1組 国語科の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語科の授業開きをしました。
 「この教科書の名前は?」
 「この教科書の裏を見てごらん。」
 先生から、国語の教科書の秘密がどんどんと明かされていきます。
 その話を聞くたびに、子どもたちは、びっくりしていました。

 そして・・・

 「音読」を始めました。
 「音読はね。」
 先生から、今度は、「音読」の秘密が明かされていきます。

 子どもたちは、国語を学ぶ楽しさを味わっていました。

4月12日 給食準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食が始まって二日目です。
 給食室では、給食の準備が始まっています。
 大きな鍋に水を入れたり、食器の確認をしたり・・・。
 今日も、おいしい給食に向けて、準備中です。

4月12日 朝読書

画像1 画像1
 毎日、「朝読書」をしています。
 落ち着いた一日の始まりです。
 今日は、6年2組の教室です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241