最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:162
総数:256275
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

2月28日 6年生 ひろしま歴史発見出前授業

 郷土資料館や広島城の学芸員の方に,広島の歴史について授業をしていただきました。
 「広島城下絵屏風」などから,江戸時代の人々の暮らしの様子を探ったり,明治維新以降,近代化していく人々の暮らしや町の様子をクイズ形式で考えたりしました。教室いっぱいの長さの絵屏風に描かれている人々の様子や動物を調べたり,実際に郷土資料館の資料として保管されている傘を見たりすることができ,貴重な学習の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 6年生 中学校生活の心得

 今日は、幟町中学校の教頭先生と生徒指導主事の先生がお越しくださり、小学校と中学校の違いや約1か月後に迎える中学校生活に向けて頑張っておくべきことなどについてお話いただきました。
 子どもたちは真剣に話を聞き、中学校生活への期待を膨らませていました。
 小学校生活も残すところ15登校日…中学校の先生から教わった「自己コントロール」「大人のマナー」「仲間を助ける力」を高めて、新たなステージへと大きく羽ばたいてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 5・6年生 合同授業参観2

 6年生にとって、今日は小学校生活最後の授業参観でした。
 5年生と合同で音楽発表会を行い、練習の成果を出し切りました。
 クラス合奏で、6年1組は「水平線」を、6年2組は「銀河鉄道999」を披露しました。どちらのクラスもクラスメイトと心を合わせ、音を重ねて素晴らしい演奏を保護者の方々に見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 6年生 外国語科の授業

画像1 画像1
 今日の6年生の外国語科の授業には、ALT クリンテリカ ミッチェル先生が来てくださいました。
 ミッチェル先生が話す英語を聞き取りながら、様々な職業について語彙を増やしたり、スリーヒントクイズに挑戦したりして、楽しみながら学習することができました。

2月14日 6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 本日,3,4時間目に学校薬剤師の方にご来校いただき,薬物乱用防止教室を実施しました。薬物とは何かということや薬物の怖さを知ることができました。そして薬物が自分たちの生活の身近にあるということにも気づくことができました。薬物乱用防止教室の中で特に印象に残ったのは依存症の怖さです。薬物は絶対にやってはいけないことだということを改めて学ぶことができました。

2月7日 6年生 華道体験

 6年生は地域連携推進事業として,華道家の山田先生をお招きして,華道体験をしました。
 草花の生命についてのお話を聞き,どのように行うのか説明を受け,実際に華道を体験しました。
 事前に作っておいた牛乳パックバスケットの中にオアシスを入れ,花を生けていきました。子どもたちは思い思いに生花を切り,生けていきました。できあがった作品はどれも見ごたえのある素晴らしいものでした。
 「上手にできて良かった。」「生けるのって楽しい。」ととても満足そうでした。
 ご家庭でも華道体験の感想をぜひ聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/25 修了式・離退任式
3/26 学年末休業

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013