最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:164
総数:254493
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
 先日は修学旅行説明会・懇談会にご参加いただきありがとうございました。いよいよ修学旅行が目前に迫り,子どもたちも楽しみにしている様子が伝わってきます。
 修学旅行では,「体験や見学を通して歴史や文化を学ぶ」ということだけでなく,「マナーを守り協力して活動を行うことで思いやりの気持ちをもつ」という2つのめあてに沿って学びます。今回の修学旅行が子どもたちにとって思い出深い学習の機会となるよう,6年生全体で心を一つにして取り組んでいきます。
 当日に向けて健康管理をはじめ,お見送りやお迎え等,保護者の皆様には大変お世話になりますが,ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

6年生 ハンドボール授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 29日(木)にハンドボールの授業を行いました。今日の授業のめあては「スペースにいる味方にパスをつないでゴールを目指そう」でした。子どもたちは,チームで作戦を立てて試合に臨み,活発に動いてゴールを目指しました。試合中も「ナイス!」という声掛けや,良いプレーに対して拍手を送るなど,楽しく温かい雰囲気で授業をしていたのが印象的でした。
 修学旅行に向けて6年生が一つになって学習に取り組んでいます。11月1日(日)のふれあいの日でも意欲的に学習に取り組む最高学年の姿をご覧ください。

10月27日 6年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,修学旅行に向けて,しおりを製本しました。
 子どもたちは,担任から配られるしおりの1ページずつをながめながら,うれしそうにしていました。
「NEWレオマワールドがすごく楽しみです。」
「ぼくもです。」
子どもたちがはずんだ声で話しかけてきました。
 小学校生活の大きな行事である修学旅行が,充実した実り多いものになることを願っています。

10月27日 6年生 マスクを手洗い

 6年生が家庭科の学習で,手洗いの洗たくに挑戦しました。マスクの汚れているところを点検し,マスクの重さに合わせて水や洗剤の量を測り,もみ洗いやつまみ洗いをしました。白いマスクは,元の白さよりも真っ白に、模様があるマスクは明るい色になって驚いていました。手洗いで汚れがきれいに落ちることを実感して,家でも挑戦したいという声が聞こえました。
 手洗いの洗たくの仕方を実習し、できることをまた一つ増やすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工「12年後のぼくわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12年後の自分の姿を想像し,立体の作品づくりに挑戦しています。
 針金で曲げたりねじったりして骨組みを作り,紙粘土で形を整えていきます。
 「12年後の未来を想像するのは楽しいです。」
6年生の児童がつぶやいていました。
 さあ,どんな自分の姿が出来上がるのでしょうか。
 

6年生 社会科歴史新聞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平安時代から江戸時代までの学習で,心に残った人物,出来事を中心に新聞にまとめました。
 事前にパソコンルームで調べ学習を行い,資料や画像を印刷するなどの準備をしっかり行ったので,自信をもって新聞作りに取り組むことができました。
 廊下に掲示してある友達の新聞をじっくり読んでいる姿も見られ,学習の広がりを感じます。

10月13日 6年生 修学旅行説明会

画像1 画像1
 13日(火)に,6年生は,11月9日〜10日にかけて行われる修学旅行について説明会を行いました。今年度は愛媛県と香川県へ行きます。様々な施設等での体験や見学を通して,社会に関する見方や考え方を深め,日々の学校生活に生かしていきたいと考えています。充実した修学旅行となるよう,子ども達とともにしっかりと準備をしていきます。
 その後の懇談会では,中学校進学についての話をしました。6年生にとっては小学校生活も残り約100日となりましたが,学年で一丸となって様々な活動に取り組んでいきます。

6年生 卒業アルバム写真撮影「はいポーズ!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 カメラマンさんに来ていただいて,卒業アルバムに載せる個人写真を撮りました。
 「写真を撮る時の一番のポイントは何だと思いますか?」
というカメラマンさんの問いかけに,子どもたちは考え込んでいました。
 「それは,え・が・お・(^O^)です!」
と,教えてくださいました。
 その後,一人一人の撮影が行われました。ちょっぴりはにかんだ子どもたちの笑顔はステキでした。
 卒業アルバムには,子どもたちのかわいらしい笑顔があふれることでしょう。
 

6年生 合言葉は「TEAM☆6」

画像1 画像1
 10月9日で前期は終了し,10月12日からは後期の始まりです。
これまで子どもたちは,「TEAM☆6」を合言葉に,学年全体で一つになって「自立」「自律」「自信」をテーマに様々な活動に取り組んできました。前期で身に付けた力を後期ではさらにレベルアップさせ,修学旅行に向けて準備ができるよう,声掛けをしていきたいと思います。
 前期もあと数日を残すばかり,6年生の折り返しの時期です。後期はあっという間に過ぎていきます。子どもたちが主体的に学校生活を楽しみ,学びを深め,充実感をもって卒業を迎えられるよう,子ども達とともに取り組んでいきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/24 給食終了 会計報告3期配付(1〜5年) あゆみ渡し(1〜5年)
3/25 修了式(春休みのくらし) 机いす移動(9:30〜10:15)
3/26 学年末休業

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013