最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:164
総数:254506
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6年生 リーダー会 〜はじまり集会に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月9日,6時間目にリーダー会がありました。今回集まったのは,6月11日に行われる「たてわり班はじまり集会」に向けて,活動の見通しを立て,たてわり班の運営を行うためです。
 当日の流れを確認した後,感染予防対策をした上で班ごとに集まってオリジナルコールを考えました。高学年の知恵を出しあって話し合う姿は,とても頼もしかったです。
 はじまり集会当日には,下級生を引っ張り,ルールを守って上手にかかわり合えるよう,リーダーシップを発揮してほしいと思います。

6月9日 1年生と初交流(6年生)

 6年生は縦割り班のリーダーとして,この1年間学校を引っ張ります。その中でも,特に関わりが深いのが1年生です。休校の影響でなかなか交流のチャンスがありませんでしたが,今日ついに1年生と顔を合わせました。
 心をこめて作ったメッセージカードを手渡して,運動場で遊びました。遊具を使っての遊びやかくれんぼ,のんびりと散歩など,それぞれの時間を過ごして,1年生との仲を深めることができました。
 教室に帰ってきた6年生は少々疲れた様子でしたが,その表情はとても充実感にあふれていました

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科「子育て支援の願いを実現する政治」

画像1 画像1
 前回の授業では,国の政治の働きについて学んだので,今回からは,県や市の政治の働きについて学習します。
 今日の授業では,人々の願いがどのように実現していくのかを皆で考えました。一人一人が考えをしっかりもって授業に参加できるように支援しています。

6年生 国語科「帰り道」

 二人の登場人物,律と周也。長い帰り道の間,律と周也それぞれの立場で,どんなことを考えたのか話し合い,ワークシートにまとめました。
 教科書に書いてあることをじっくりと読み,学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 家庭科 エプロン制作開始

画像1 画像1
 今週の家庭科では、エプロン作りが始まりました。自分の背丈に合わせてすその長さを決めて、裁ちばさみで布を切りました。大きな布を扱う学習は初めてなので、どのように広げたら作業しやすいか考えて作業机を使っていました。裁ちばさみの片方の刃をテーブルにそわせるようにして布を切って、いよいよエプロン作りの開始です。裁ちばさみをとても上手に使いました。

6年生 もう一度ここから始めよう!

 6年生になって早2ヶ月。臨時休業の影響で4月は6日間のみの登校でしたが,子どもたちは1年生の掃除や給食の手伝いをはじめ,最高学年として意欲的に日々の活動に取り組み,素晴らしいスタートを切りました。
 さて,これから本格的に学校が再開します。今月は,委員会活動やクラブ活動が始まったり,たてわり班が発足したりと,意欲的に取り組むチャンスが多くあります。4月の良いスタートをもう一度ここから始め,それぞれの活動において自分を成長させる良い機会にできるよう支援していきたいと考えております。ご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/10 学校納入金引き落とし
3/12 会計報告3期提出  お話会(6H 6年)
3/15 5年お話会(5h)

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013