最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:162
総数:256388
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

3月14日 4年生 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、3月14日(木)にお話会がありました。
 子どもたちは、食べ物や生き物のお話には目を輝かせながら、平和や友達のお話には真剣に聞き入っている様子でした。最後に読んでいただいた謎かけのお話では、考えを巡らせながら口々に答えをつぶやくなど、笑顔に包まれました。
 今年度、最後のお話会でした。読み聞かせボランティアの皆様、たくさんの本を読んでくださりありがとうございました。

3月13日 4年生 理科の授業

 4年生の理科では「体のつくりと運動」の学習をしています。
 今日は、煮干しを解剖して体のつくりを調べました。子どもたちは爪楊枝を巧みに使って丁寧に解剖していき、小さな魚の中にも背骨や内臓があることを再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 4年生 第3回クラスマッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日6時間目,3回目のクラスマッチを行いました。
 今回の種目はドッジボールです。どのクラスも互いに声を掛け合いながら,力を合わせて競技に取り組んでいました。
 今日まで実行委員を中心に準備をし,運営,進行しました。4年生全員が楽しめるように,アイディアを出しながら活動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 6年生給食終了 卒業式準備 6年生あゆみ渡し
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/22 1〜5年生給食終了 1〜5年生あゆみ渡し 全学年4時間授業

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013