最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:71
総数:254573
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

4年生 理科 実験用ガスコンロの火をつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものを熱することができるように工夫して作られた,実験用ガスコンロの火をつける学習を行いました。
 グループで一人ずつ火をつけます。おそるおそるつまみを「カチッ」と音がするまで回しました。
 「ボッ。」
という音とともに青白い火がつくと,「おおっ。」という驚きと喜びの入りまじった声を上げていました。
 安全に気を付けながら,グループで仲良く活動することができました。
 

4年生 台上前転に挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「めざせ!跳び箱の達人!!」というテーマを掲げ,台上前転をより美しくするための学習をしました。
 まずは,より美しい台上前転をするためのポイントを出し合った後,テレビ画面の映像で,見本となる動きを確認しました。そして,グループで練習しました。
 みんなでできるようになるために,どうしたら良くなるかという具体的なアドバイスやコツを伝え合いました。協力して学習を進めることができました。

11月13日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の好きなフルーツを使って,パフェを作ろう」をめあてに,外国語活動に取り組みました。
 「What do you want?」「How many〜?」と質問し,英語で答えます。そして,その答えの内容にあった果物シールをもらって,お気に入りのパフェを作ります。
 自分のパフェを完成させていく楽しさ,友達のパフェを見るおもしろさで,教室はとても盛り上がっていました。
 パフェが完成すると,自分のパフェに名前を付けました。「よくばりスペシャルパフェ」「元気もりもりパフェ」「ザ・フェイスパフェ」などオリジナルの名前が付きました。
 英語を使ったやりとりにも慣れてきました。今後も楽しみながら外国語活動の学習を進めていきます。

4年生 算数科「四角形の特ちょうを調べよう」

 「四角形の特ちょうを調べよう」の単元で,方眼を使って,垂直な直線や平行な直線をかく学習を行いました。
 子どもたちは,方眼のマスの数を数えて,ていねいにかきました。そして,どのようにかいたかをまわりの友達に分かりやすく伝えていました。かいたワークシートを見せながら説明しているグループもいて,友達に考えを伝えたいという意欲を感じました。
 用語や意味を覚えこませるのではなく,具体的な活動を通して発見したり,理解を深めたりしていけるように,学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「着手からおしりが着くまでの間,膝を伸ばす」ことを意識して,台上前転をしました。
 まずは大型テレビの映像で「美しい台上前転」を観て,イメージを膨らませた後,グループごとに練習しました。
 少しでも「美しい台上前転」に近づこうと,自分の課題に応じた練習の場を選んで練習することができました。
 

11月6日 4年生 広島中工場見学

 今日は,広島中工場に校外学習に出かけました。
 広島中工場では,可燃ごみの詳しい処理方法や排ガスがどのように処理されているのか教えて頂きました。
 学校の社会の授業でもごみの処理について学習してきましたが,実際に可燃ごみが処理されている様子を見ることができ,自分たちが出しているごみを処理するのに,どのくらいの費用がかかっているのか,また,ごみを燃やすことで出る有害物質を外に出さないようにする仕組みなどを知ることができました。子どもたちも意欲的に見学をし,学習が深まっていったように思います。
 4年生になって初めて公共交通機関を利用して移動しました。子どもたちは席を譲ったり,お互いに声をかけ合ったりしていました。子どもたちなりに,公共施設の利用の仕方や集団行動におけるマナーについて考えていました。
 学校に帰ってから子どもたちは,新聞作りを熱心に取り組み,見学して分かったこと感じたことを自分なりにまとめていました。
 今日の校外学習を通して,日々のごみの分別やリサイクルの必要性について考えを深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/25 修了式(春休みのくらし) 机いす移動(9:30〜10:15)
3/26 学年末休業
3/31 学年末休業終了

学校紹介

学校保健委員会

G Suite for Education

体力アップ

学校だより

非常災害への対応

食育

新型コロナウイルス感染防止対策

のぼり平和資料室申請書

熱中症予防

令和2年度シラバス

授業参観

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013