最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:53
総数:254608
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6月30日の給食献立

 6月30日の給食は、せんちゃんそぼろごはん、かきたま汁、牛乳です。

<給食放送より>
 カタクチイワシの子どもを「しらす」と言います。しらすを釜でゆでて、乾燥させたものが「しらすぼし」で、これをさらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。今日はせんちゃんそぼろごはんに使っています。

画像1 画像1

6月30日 朝の様子

 6月30日(金)です。今日は朝からあいにくの雨ですが、子どもたちは元気に登校してきました。
 ここ数日大気が不安定で、雷を伴う激しい雨が降ること日が続いていますが、今日の夕方から夜にかけても雷雨が予想されていますので、各家庭で安全に過ごし、また月曜日に元気に登校してきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の給食献立

 6月29日の給食は、リッチパン、赤魚のマリネ、野菜スープ、牛乳です。
 
 6月5日から2週間の間、手早く給食準備をしようという取り組みをしました。目標が達成できたクラスには、今日の野菜スープに星のハッピーにんじんを入れました。

<給食放送より>
 マリネという言葉は、フランス語で「浸す」という意味の「マリナード」からきています。魚や肉、野菜などの食材を、酢・油・香辛料などを混ぜた漬け汁に浸した料理をマリネといいます。漬けこむことで魚や肉のくさみがとれ、さっぱりとした味になります。今日は、コーンスターチをまぶして油で揚げた赤魚と、たまねぎ・にんじん・ピーマンを合わせ、マリネにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 緑の羽根募金

『緑の羽根募金活動』の2日目でした。おかけさまでたくさんの募金が集まりました。御家庭での御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 朝の様子

6月29日(木)です。早いもので6月も残り2日となりました。梅雨で曇りや雨の日が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日の給食献立

 6月28日の給食は、減量ごはん、きつねうどん、かき揚げ、牛乳です。

<給食放送より>
 うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、うすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。

画像1 画像1

6月28日 たてわり班リーダー会

来月行われる「児童大集会」に向けて、5・6年生が体育館に集まり、リーダー会を行いました。活躍を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 緑の羽根募金活動

本日6月28日(水)と明日6月29日は、緑の羽根募金活動があります。缶バッチ(100円)、花の種(70円)、緑の羽根(30円)と3種類あります。募金は、森林の整備やさまざまな緑化活動に活用されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 朝の様子

6月28日(水)です。1年生が生活科で育てているアサガオの花が一斉に咲き始めています。子どもたちは大切に世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 校内研修会

授業終了後、校内研修会を行いました。香川大学 教授 松島先生を講師として迎え、学習のねらいを明確にした授業づくりについて分かりやすく教えていただきました。これからの授業実践に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 3年生 算数 研究授業

3年1組の研究授業がありました。わり算のあまりを考える学習でした。子どもたちは、問題を意欲的に考え、最後まで集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食献立

 6月27日の給食は、ごはん、含め煮、小松菜のからし和え、牛乳です。

<給食放送より>
 からしは「からしな」という植物の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられます。今日の小松菜のからしあえには、洋がらしを使っています。

画像1 画像1

6月27日 4年生 理科

4年生の理科では、電流『直列つなぎ』や『並列つなぎ』について実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 5年生 水泳

5年生の水泳の様子です。天候も良く水泳日和でした。水慣れをして、けのびやバタ足を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 体育朝会

今朝は、体育朝会がありました。体つくりの運動をしました。ジャンプしたり、体を上下に動かしたりました。気持ち良く朝を迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 朝の様子

6月27日(火)です。今日は、5校時に3年1組の研究授業があります。他のクラスは4時間授業です。
画像1 画像1

6月26日の給食献立

 6月26日の給食は、ごはん、チンジャオロースー、春雨スープ、チーズ、牛乳です。

<給食放送より>
 チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・オイスターソースで味をつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 朝の様子

6月26日(月)です。朝から雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 幟町学区体協親善ユニカール大会

「ナイスショット!」弾けるストーンに歓声があがり、和やかな雰囲気で会場いっぱいに笑顔が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 幟町学区体協親善ユニカール大会

6月25日(日)本校体育館にて幟町学区体協親善ユニカール大会が開催されました。たくさんの皆様が参加され、熱戦の展開と交流を深める大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/22 1〜5年生給食終了 1〜5年生あゆみ渡し 全学年4時間授業
3/25 修了式・離退任式
3/26 学年末休業

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013