最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:65
総数:256427
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月20日の給食献立

 10月20日の給食は、小型バターパン、きのこスパゲッティ、りっちゃんのサラダ、牛乳です。
 
<給食放送より>
 りっちゃんのサラダは、「サラダでげんき」という物語から生まれました。りっちゃんという女の子が、病気のおかあさんを元気にするため、サラダを作るお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・ミニトマト・かつおぶし・こんぶ・酢・油・さとう・塩を使い、りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。みなさんも「りっちゃんのサラダ」を食べて元気にがんばりましょう。また、今日は地場産物の日です。きのこスパゲッティに使われているぶなしめじ・えのきたけは、広島県で多く栽培されています。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/20 パワフルタイム 視力検査(青空) クラブ 陸上記録会練習14:55〜15:25
10/21 子ども安全の日(防犯ブザー点検) 4年校外学習(平和記念資料館)  視力検査(1年) スクールカウンセリング8:25〜16:55  MLB教育(5年)
10/22 広島市陸上記録会
10/24 児童面談(〜11/30)
10/25 コスモス集会1校時
10/26 6年修学旅行 給食試食会(1年)11:15

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013