最新更新日:2024/05/17
本日:count up158
昨日:169
総数:254469
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

5月1日 今日の給食は…

 5月最初の献立は、ご飯、うま煮、酢の物、牛乳です。
 1年生も学校の給食に随分慣れ、食べるのも早くなってきました。食べ終わっても座って読書やお絵かきなどをして上手に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 4年生 国語科の授業

 4年生の国語科では「白いぼうし」について、不思議に思ったことや色に着目して考えたことを友達と交流して、物語の謎に迫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 5年生 理科の授業

 5年生の理科では「植物の発芽と成長」の学習をしています。今日は、「発芽」という言葉について学習したり、インゲンマメを観察したりしました。これからインゲンマメを育てながら発芽に必要な条件を探っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 4年生 理科の授業

 4年生の理科ではヘチマの種を観察し、季節による違いを予想しました。これから種をまき、成長の様子を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 5年生 算数科の授業

 5年生の算数科では「直方体と立方体の体積」を学習しています。
 今日はペアで作成した直方体(3cm×4cm×5cm)と立方体(一辺4cm)に一辺1cmの立方体をつめてかさを比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 6年生 外国語科の授業

 外国語科では、授業の初めに文字の音に慣れ親しむ活動を取り入れています。今日は、「g」で始まる単語を聞き取る学習から始めました。
画像1 画像1

5月1日 4年生 音楽の授業

 4年生の音楽科の学習では、「さくら さくら」を歌ったり、「ありがとうの花」をリコーダーで演奏したりしています。リコーダーでは、「シ」のフラットが少し難しいですが、がんばっています。
画像1 画像1

5月1日 2年生 1年生との交流に向けて…

 2年生では1校時に、明日行われる「にゅうがくおめでとうかい」のリハーサルを行いました。みんな明日の交流をとても楽しみにしており、真剣に練習に取り組んでいました。1年生のお手本となれるよう、背筋をピンと伸ばして座る姿がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 1年生 1年生を迎える会・初めての遠足

 お天気にも恵まれ,6年生と一緒に遠足へ行ってきました。行先は広島城。それまでに,たてわり班でおりづるの折り方を教えてもらったり,運動場で遊んだりしました。
 広島城へは,お弁当を食べに行きました。たくさん歩いてお腹もペコペコの1年生は,あっという間にお弁当を食べました。
 1日中,6年生と一緒に過ごして,楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 2年生 4年生と徒歩遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生と4年生で徒歩遠足に行きました。
 先週、子どもたちに「雨が降って中止になるかもしれない。」と伝えたとき、「えー!!」と大きな声が教室に響きました。今朝は、家でたくさんてるてる坊主を作った話を担任にしたり、嬉しそうに学校へ来たりと、遠足をとても楽しみにしていることが伝わってきました。
 そして、当日、4年生に支えてもらいながら無事、東千田公園に到着しました。公園では、4年生と猛獣狩りゲームのお菓子バージョン「お菓子を買いに行こうよ」をしたり、ドッジビーや鬼ごっこ、四葉のクローバー探しなどをしたり、4年生と関わる機会がたくさんありました。学年関係なく、楽しく遊ぶ姿は、とても素敵でした。
 他にも、子どもたちが1番笑顔を見せた瞬間は、友だちと向かい合って、お弁当を開くときでした。「自分で作ったよ!」や「家族みんなで作った!」など、楽しそうにお弁当の話を友だちとしている様子を見て、とても心が温まりました。
 保護者の皆様のご協力のもと、とても楽しい遠足にすることができました。ありがとうございました。

4月30日 6年生 徒歩遠足

 「楽しんでくれるかな。」「何話そうかな。」
 1年生の手を引いて、遠足に行きました。
 出発する前に体育館で鶴を折った後、校庭で遊び、広島城まで行きました。
 1年生に優しく接する6年生。遊びのルールや安全について1年生に姿や言葉で伝えながら仲を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月30日 3年生 徒歩遠足

 今日は,心配していた雨もほとんど降らず,楽しい遠足になりました。遊具がない中でも,「だるまさんがころんだ」や「花いちもんめ」,「9マスおにごっこ」など,自分たちで工夫して遊ぶことができました。おいしいお弁当をみんなで食べたり,たくさん遊んだりして子どもたちは大満足でした。準備物などのご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 4年生 徒歩遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日火曜日、遠足で2年生と一緒に東千田公園へ行きました。東千田公園では、「お菓子を買いに行こうゲーム」という指定された人数で集まるゲームをして2年生と4年生で親睦を深めました。また、ドッジビーや鬼ごっこなどの自由遊びも行った後、お弁当を食べました。公園の使い方や交通ルールを実際の体験を通して学ぶとともに、学級や学年を超えて交流を深めることができました。

4月30日 5年生 徒歩遠足

 3年生と5年生で徒歩遠足に行ってきました。行き先は比治山公園です。
 広い公園内で出来る遊びを自分たちで考え、思い切り体を動かして楽しむことができました。お昼は美味しいお弁当を食べ、帰り道もしっかりと歩いて帰ってきました。
 5年生にとって初めての徒歩遠足でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 徒歩遠足2

 青空が広がり始めた11時過ぎに、学校で少し遊んで親しくなってきた1年生と6年生が広島城へ向けて出発しました。広島城付近でお弁当を一緒に食べてきます。
画像1 画像1

4月30日 徒歩遠足の前に…

 1・6年生は出発前に、体育館で折り紙を折ったり、グラウンドでおにごっこをしたりして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 徒歩遠足1

 1年生を迎える会を終え、2・4年生、3・5年生が徒歩遠足に出発です。ルールを守って楽しんできてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 1年生を迎える会2

 ○×クイズの後は、たてわり班メンバー紹介です。班で円になり、自己紹介をしました。自然に拍手が起こったり、「よろしくね」と温かい言葉を掛けたりする姿もたくさん見られ、良い空気で過ごすことができました。1年生のお礼の言葉もばっちり決まって…1年生を迎える会の後は、6年ぶりのきょうだい学年での徒歩遠足です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 1年生を迎える会1

 1年生が入学してきて3週間が経ち、たてわり班活動も本格スタートです。今日は、その始まりでもある「1年生を迎える会」を行いました。1年生と6年生が入場し終えると、児童代表が幟町小学校について紹介しました。その後、運営委員会が考えた○×クイズをみんなで楽しみました。学校の中をよく観察していないと分からない問題がたくさんあり、正解した子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 遠足実施

 本日の遠足は、予定通り実施します。
 念のため、雨具(折りたたみ傘やレインコートなど)を用意して、体操服・履きなれた運動靴で登校してください。よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/1 聴力検査(2年) 代表委員会(昼休憩)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 学校朝会 新体力テスト(〜24日) アセス・生活ふり返りアンケート(〜11日)  聴力検査(1年) たてわり班リーダー会(2校時) 学校納入金引き落とし(1)
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013