最新更新日:2024/05/20
本日:count up52
昨日:53
総数:254651
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

6月7日 朝の様子

6月7日(水)です。今朝は、曇り空です。今日は、午後から1年生と2年生の参観・懇談があります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 1年生 歯科指導

 6月6日(火)5校時,広島高等歯科衛生士専門学校の方をお招きし,歯を守るための正しい歯磨きの仕方を教えてもらいました。子ども達は歯磨きの真似をしたり,一番最初に生えてくる大人の歯(第一大臼歯)を鏡で見たりしました。また,前歯と奥歯では磨き方が違うことや汚れがつきやすい場所を意識して磨かないといけないことを知りました。これからも虫歯にならないように今日教えて頂いた方法で歯を磨いていけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日の給食献立

 6月6日の給食は、ごはん、豆腐と牛肉の四川風炒め、中華サラダ、牛乳です。
 給食時間に、給食委員会による「給食ゴミの捨て方について」の動画を放送しました。

<給食放送より>
 今日は地場産物の日です。今の時期は、広島県産のきゅうりが多く出回っています。広島県できゅうりが多く栽培されているのは、広島市や江田島市、大崎上島町などです。きゅうりは水分がとても多い野菜で、サラダや漬物など生で食べることが多いです。おいしい時期は夏ですが、今ではハウス栽培で一年中食べられます。今日は、中華サラダに入っています。また、チンゲンサイ・もやしも、広島県で多くとれる地場産物です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 折り鶴を折る会(2)

一人一人が心を込めて折った折り鶴は、平和記念公園に献納します。世界が平和でありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 折り鶴を折る会(1)

6月6日(火)2校時、折り鶴を折る会を行いました。子どもたちは、佐々木禎子さんの後輩として、世界平和を願って心を込めて鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 朝の様子

6月6日(火)です。今日は、朝から小雨が降っています。「全校の折り鶴を折る会」「1年生歯科指導」「6年生古代体験出張授業」があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 のぼりボランティア 発足会

保護者の皆様によるボランティア発足会がありました。平素より本校の教育活動に対しまして、御理解と御協力をいただき,誠にありがとうございます。 本校では学教教育充実のため、4つの「のぼりボランティア」の活動があります。大変積極的に活動していただき感謝しております。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 1年生 交通安全歩行教室

1年生対象の交通安全歩行教室が行われました。広島市道路交通局道路管理課の講師の方々をお招きし、交通ルールや横断歩道の渡り方などを指導していただきました。子供たちは、横断歩道の安全な渡り方を一つ一つ確認して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 休憩時間の様子

曇り空です。運動しやすい気候となっています。子どもたちは、外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1年生 水泳

今日から、水泳指導が始まりました。1年生が、はじめて小学校のプールに入りました。小プールで水に慣れて、大プールも入りました。ご家庭での用具の準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日の給食献立

 6月5日の給食は、玄米ごはん、うま煮、はりはり漬、牛乳です。
 給食時間に、今月の給食目標についての動画を放送しました。

<給食放送より>
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのある玄米・こんにゃく・ごぼう・切干し大根をとり入れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生 町たんけん

2年生が、学校のまわりの様子を調べています。今日は、実際に歩いて調べました。公園や店など私たちの暮らしに欠かせないものがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 朝の様子

6月5日(月)です。1年生が生活科で育てているアサガオが元気に成長しています。毎日、子どもたちは、水やりをかかさずしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 2年生 書写

2年生の書写の様子です。筆順のきまりを意識しながら、集中して書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 6年生 社会

6年生の社会科では、政治の働きについて学習しています。公園づくりをするためにどうすれば実現できるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 6年生 道徳

6年生の道徳では、子ども会のキャンプで班長として自分の役割を果たそうとする主人公の姿を通して、自分の役割を果たすときにはどんな考えが大切かを考えました。
画像1 画像1

6月2日 4年生 平和学習

4年生が、平和学習をしています。幟町小学校では、佐々木禎子さんの後輩として、平和を愛し、持続可能な平和な世界をつくるために、自分たちに何ができるか考え、発信できる子どもを目指しています。
画像1 画像1

6月2日 3年生 算数科の学習

3年生が算数科で、3けたの数のたし算と引き算の学習をしています。図をもとに、筆算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日の給食献立

 6月2日の給食は、ごはん、さけのレモン揚げ、大豆の磯煮、みそ汁、牛乳です。
 今月は食育月間です。今日は給食時間に、広島県の地場産物であるレモンについての動画を放送しました。

<給食放送より>
 レモンは、広島県では呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。瀬戸内の暖かい気候が栽培に適していて、広島県はレモンの生産量が日本一です。レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCが、かんきつ類の中で最も多く含まれています。今日はさけのレモン揚げのたれに、レモン果汁を使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 朝の様子

6月2日(金)です。今日は、雨が降っています。運動場の状態が良くないので『スーパー昼休憩』は延期となりました。子どもたちも楽しみにしていたと思います。次は、晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/11 緊急連絡個人カード回収
3/12 ふれあい相談日  6年心の参観日(5・6校時)
3/13 卒業式リハーサル 3年生お話会(5校時)
3/14 子ども安全の日(防犯ブザー点検・下校指導) 体育朝会   4年生お話会(1校時)
3/15 大掃除  全学年5時間授業

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013