最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:155
総数:253252
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

8月31日の給食献立

 8月31日の給食は、パン、いちごジャム、チキンビーンズ、野菜ソテー、牛乳です。
 給食時間に、給食委員会による「給食ゴミの捨て方について」の動画を放送しました。
 
<給食放送より>
 チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉を変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜を加えます。さらに、大豆などを入れ、トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 5年生 書写

今日の5年生の書写は硬筆です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 2年生 算数科

2年生の算数科「さんかくや しかくの 形を しらべよう」の学習では、辺や頂点の数に着目して図形を分類する活動を通して、三角形,四角形の意味や性質についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 避難訓練(地震・津波)

避難訓練を行いました。校内の緊急放送を聞いて、机の下に身を隠しました。津波を想定し、3階に避難をしました。万が一に備え、自ら身を守ることができるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 朝の様子

8月31日(木)です。4時間授業です。8月も今日で終わります。明日9月1日から、通常授業になります。体調を整えて、過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日の給食献立

 8月30日の給食は、ごはん、豚肉の香味炒め、みそ汁、牛乳です。
 幟町小学校の給食でどれくらいの食品ロスが出ているかについて、給食時間にテレビ放送をしました。食品ロスの多さに、子どもたちは「え〜!もったいないなぁ。」と驚きの声を上げていました。
 
<給食放送より>
 豆腐は中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った、田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は、みそ汁に入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 4年生 ひろしま平和ミュージカル団との交流

合同で被爆10年後に白血病で亡くなった佐々木禎子さんの話を聞き、平和学習を行いました。4年生が「♪折り鶴のとぶ日」を合唱しました。ハワイの子どもたちによるミュージカルが、平和の懸け橋となるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 4年生 ひろしま平和ミュージカル団との交流

4年生とハワイのことや日本のことについて伝え合いました。子どもたちは、実際に英語を聞いたり、質問したりして、言葉や文化に関心をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 4年生 ひろしま平和ミュージカル団との交流

ハワイに住む子どもたちが「原爆の子の像」のモデルとなった少女の生涯を描いたミュージカルを広島で初めて公演することになり、公演を前に幟町小学校を訪れました。本校の4年生と交流しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 朝の様子

8月30日(水)です。良い天気が続いています。今日も4時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 2年生 算数科

2年生の算数科では、文書問題に挑戦しています。文書を良く読み、何算かを考えて、筆算をして、答えを求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 2年生 国語科

2年生の国語科では、読書感想文の清書をしています。原稿用紙に丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 2年生 本の読み聞かせ

2年生の『本の読み聞かせ』がありました。子どもたちは、絵本をしっかりと見て、お話に耳を傾けていました。本の楽しさを感じることができました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 3年生 音楽科

3年生の音楽科では、リコーダーの「シ」「ラ」「ソ」を学び、『♪ゆかいなまきば』を演奏しています。
画像1 画像1

8月29日 4年生 算数科

4年生の算数科では、2つの量の差に着目して、線分図に表して問題を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 6年生 社会科

6年生の社会科では、平安時代について学習しています。貴族のくらしについて学んでいます。
画像1 画像1

8月29日 6年生 算数科

6年生の算数科では、拡大図と縮図について学習しています。図を見て、拡大図になっている図形の特徴を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 3年生 社会科

3年生の社会科では、スーパーマーケットの工夫について学んでいます。品物がどこから運ばれているか広告を見ながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 朝の様子

8月29日(火)です。良い天気が続いています。4時間授業です。今日は、2年生の『本の読み聞かせ』があります。6年生『隣接校・行政区域内校選択制説明会』を、6年2組で14:00〜行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日の給食献立

 8月28日の給食は、ごはん、麻婆豆腐、春雨と野菜のオイスターソース炒め、牛乳です。
 今日からまた給食が始まりました。暑い日が続いていますが、おいしい給食を作りたいと思います。

<給食放送より>
 今日は、オイスターソースを使った炒め物を取り入れています。オイスターというのは海でとれる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/7 ベルマーク(中)
3/8 ベルマーク(高) 緊急連絡個人カード返却 スクールカウンセリング 1年生お話会(2〜4校時)
3/11 緊急連絡個人カード回収
3/12 ふれあい相談日  6年心の参観日(5・6校時)
3/13 卒業式リハーサル 3年生お話会(5校時)

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

学校生活について

いじめ防止対策について

生活

月間予定

年間予定

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013