最新更新日:2024/04/25
本日:count up118
昨日:170
総数:250701
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

10月31日の給食献立

 10月31日の給食は、減量ごはん、親子うどん、ちくわの天ぷら、切り干し大根の炒め煮、牛乳です。
 
<給食放送より>
 うどんは、小麦粉に水と塩を入れてこね、それを薄くのばして、細く切って作ります。給食では、今日の親子うどんのほかに、かやくうどん・きつねうどん・わかめうどん・肉うどん・すきやきうどん・カレーうどんなどがあり、具によっていろいろな味が楽しめます。みなさんはどのうどんが好きですか?また、今日は地場産物の日です。給食の卵とねぎは広島県産のものがよく使われます。

画像1 画像1

10月31日 4年生 理科の授業

 4年生の理科では「空気と水」の学習をしています。
 今日は1組が、閉じ込めた空気を押したときの体積と手ごたえとの関係を調べる実験をしました。子ども達は空気を押しながら、押し始めと途中、押し終わりではで手ごたえがどう違うのか、また空気を押すのをやめると体積はどうなるのか確かめました。そして、押すのをやめると押し縮められた空気は元に戻ることに気付き、空気でっぽうの玉が飛ぶ仕組みを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日の給食献立

 10月28日の給食は、豚丼(ごはん)、かわりきんぴら、牛乳です。
 今日から給食の箸が新しくなりました。子どもたちに感想を聞いてみると、「使いやすかった!」「軽くなった!」と概ね好評でした。
 
<給食放送より>
 かわりきんぴらは、なぜ名前に「かわり」とついているのでしょうか?それは、ごぼうだけでなく、じゃがいもも多く使っているからです。作る時には、じゃがいもが煮崩れないように、さっとゆでてから炒めます。きんぴらと同じように、しょうゆ・さとう・みりんで味付けをしています。

画像1 画像1

10月28日 1年生 算数科の授業

 1年生の算数科では繰り上がりのあるたし算の学習をしています。計算ができるようになるのはもちろんですが、計算の仕方を説明する活動にも取り組み、より深い学びにつながるよう学習を進めています。
 今日は1組がタブレットを使って「6+7」の計算の仕方を説明しました。子ども達は、先生の話をしっかり聞きながらタッチペンを上手に使って自分なりに説明を書き込んでいました。そして、計算の仕方はいろいろあるけれど、どの方法でも10のまとまりを作っていることを発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 1年生「どちらがおおい」

 1年生の算数科の授業では「どちらがおおい」の学習をしています。
 大きさが異なる二つの容器に入る水の体積を比べるために,片方の容器に色水を入れて,もう片方に移して比べる活動を行いました。
 子ども達は,「太い容器の方がたくさん入りそうだね。」と予想したり,「容器に水が残ったから,こっちの方がたくさん水が入るんだ。」と気付いたりしていました。
 最後には「違う容器でもやってみたい。」という感想をもつなど,学習への興味が高まっている様子がうかがえました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年生 修学旅行25

 かばんにお土産と思い出をたくさん詰め込んで、6年生が修学旅行から帰ってきました。この2日間、子どもたちはルールや時間を守り、友達と協力しながら過ごすことができました。
 この学びを明日からの学校生活でも生かしていきましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 修学旅行24

 ほぼ予定通り福山サービスエリアを出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年生 修学旅行23

 たくさんの素敵な思い出とともに、広島に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年生 修学旅行22

 ルールを守って、友達と上手に関わり、たくさんの思い出を作ったNEWレオマワールドともとうとうお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 6年生 修学旅行21

 NEWレオマワールドを満喫中です。家族へのお土産も忘れていませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 修学旅行20

 NEWレオマワールドで記念の一枚。ハイ、チーズ。カシャ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 修学旅行19

 NEWレオマワールドに到着しました。グループでの活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 修学旅行18

 退館式を行い,NEWレオマワールドに向けて出発しました。
 トレスタ白山のみなさん、一晩大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 パワフルタイム 外バージョン開始!

 今日から外での「パワフルタイム」がスタートしました。
 密を避けるため、まだ全校児童で一度に行うことはできませんが,「全身持久力」を高めるために,音楽に合わせて短縄跳びに取り組みます。
 今日は2・3・5年生が教師の指示を聞いたり,運動委員の手本を見たりしながら朝のすがすがしい空気の中,約4分間の「縄跳びエクササイズ」にチャレンジしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 修学旅行17

 修学旅行2日目がスタートしました。みんな元気に朝を迎え、朝食もしっかりとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 修学旅行16

 写真は班長会の様子です。班長が集まって修学旅行1日目の活動を振り返り,2日目の動きについて確認しました。班のメンバーにもきちんと連絡して任務完了。
 2日目の活動を楽しむためにもしっかり体を休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 修学旅行15

 おいしい夕食をいただきました。このあとは入浴タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 修学旅行14

 夕食タイム。自分でお肉や野菜を焼いて美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 修学旅行13

 ホテルに到着し、入館式を行いました。入室後、早速友達との時間を楽しむ姿も…。
 この後はお待ちかねの夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 6年生 修学旅行12

 がんばって登った金比羅山道。上からの景色は最高でした。散策や買い物も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
11/1 学校へ行こう週間(〜6日) 6年情報モラル教育5校時 学校運営協議会14:00〜15:30
11/2 青空校外学習(安佐動物公園)
11/3 (祝)文化の日
11/4 避難訓練 6年卒業アルバム写真撮影(個人・学級)
11/6 日曜参観日(2時間授業参観)PTA150周年記念ふれあいの日ゲーム大会

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013