最新更新日:2024/05/02
本日:count up22
昨日:48
総数:252757
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

7月27日(水)野外活動18 キャンプファイヤー(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていた、キャンプファイヤーの始まりです。

7月27日(水)野外活動17 キャンプ場へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひぐらしのつどいの後は、いよいよキャンプ場へ移動です。

7月27日(水)野外活動16 ひぐらしのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の後は、ひぐらしのつどい。自然の中で、「静」を味わい、自然を感じとりました。子どもたちのがんばりを応援するかのように、虹がかかりました。

7月27日野外活動15 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の後は夕食です。カヌー体験をし、おなかはぺこぺこです。

7月27日(水)野外活動14 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった時間は終わり、カヌーの片付けです。貴重な体験ができました。

7月27日(水)野外活動13 いよいよ海へ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けっこう上手になってきました。

7月27日(水)野外活動12 いよいよ海へ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヌーに乗りました。

7月27日(水)野外活動11 いよいよ海へ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そしていよいよ海へ。

7月27日(水)野外活動10 説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験場所へ着いたら、まずは説明を受けます。これからいよいよカヌーに乗ります。

7月27日(水)野外活動9 カヌー体験場所へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カヌーを体験する浜辺までは歩いて行きます。楽しみでワクワクします。

7月27日(水)野外活動8 カヌー体験へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食のあとはいよいよ午後の活動、カヌー体験へ向けて出発です。

7月27日(水)野外活動7 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からの活動の前に昼食です。食堂でみんなで食べました。

7月27日(水)野外活動6 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなでそろって集合写真も撮りました。

7月27日(水)野外活動5 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江田島青少年交流の家に到着しました。まだまだみんな元気です。

7月27日(水)野外活動4 休憩所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音戸大橋前の休憩所に着きました。みんな元気です。

7月27日(水)野外活動3 バスの中

画像1 画像1
 感染症対策のため、バスの中では映像を楽しみながら静かに過ごしています。

7月27日(水)野外活動2 江田島へ向けて出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発式の後、2台のバスに乗り込みました。
お見送りをしていただいたみなさん、ありがとうございました。
 行ってきます。

7月27日(水)野外活動1 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配していた雨も降らず、予定通り出発式を行うことができました。
 今日(7月27日)、明日(28日)と1泊2日で、5年生は江田島で野外活動を行います。集団生活を通し、「自立と自律」を目指して多くのことを学んできます。

7月21日 5年生 野外活動結団式

  7月21日(木)の3校時に体育館で結団式を行いました。子ども達は野外活動のテーマである「自立と自律」の通り、教室から黙って移動し、靴をきちんとそろえて体育館に入り、目を合わせて話を聞くなど、すばらしい態度で式に臨み、班の具体的目標も真剣に話し合いました。
 いよいよ野外活動まで1週間を切りました。明日からは夏休みですが、心も身体も持ち物もしっかり整えて当日を迎えてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 学校朝会「充実した夏休みを」

 いよいよ明日から子どもたちが心待ちにしていた夏休みが始まります。
 今朝の夏休み前学校朝会では、校長先生から「順番譲る青年爽やか」という新聞の投稿記事を紹介していただきました。「かっこいいと思う人はどんな人だろう? 友達になりたいのはどんな人だろう? 自分がなりたいのはどんな人だろう?」校長先生の呼びかけに、子ども達は「思いやりの心をもつ たくましい子ども」を具体的に想像することができました。そして、夏休み期間中も目標を持ってがんばろうという気持ちを持ちました。

 また、生徒指導主事の松崎先生からは「な・つ・や・す・み」についてのお話がありました。
  なつだ 花火は 大人と一緒
  つづけよう 早寝早起き コロナ対策
  やるぞ 勉強 お手伝い
  すぐならそう 危険なときには 防犯ブザー
  するな 万引き 悪いこと
  みぎひだり 確かめてから 渡ります

 夏休み期間中も熱中症や感染症対策を十分に行い、ルールを守って充実した日々を過ごしてほしいと思います。
 そして8月6日の登校日、8月26日の授業再開日にまた元気な笑顔の子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/9 広島市レクリエーションフェスティバル(ソフトテニス本校駐車場)
10/10 スポーツの日
10/11 後期始業式 掃除用具交換
10/12 視力検査(6年) 5年校外学習(マツダ・水産振興センター) 3年自転車教室(午後)
10/13 パワフルタイム 視力検査(5年)
10/14 視力検査(4年) 昔話読み語り(3年)2〜4校時

学校紹介

学校だより

非常災害への対応

案内文書

シラバス

いじめ防止対策について

外国語活動・外国語科 学習到達目標

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013