最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:172
総数:250910
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

桜だより

 今日はくもり空でしたが,くもり空にも桜は似合います。
 少しずつ花を開かせている様子に,心が安らぎます。
 明日から4月。新年度のスタートを桜とともに迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学受付の準備

 明日の入学受付に向けて,教職員で準備を行いました。
 体育館の会場づくり,新型コロナウイルス感染症防止対策のためのアルコール消毒液の設置,列の間隔を空けるための場の工夫,そして,資料の袋詰めをしました。
 いよいよ明日から新年度です。新年度へに向けて,希望に胸を膨らませながら,準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学受付について

 明日(4月1日)は,新1年生を対象とした,入学受付を行います。入学通知書を御持参の上,午前9時から午前9時30分の間に本校体育館においでください。新型コロナウイルス感染症防止対策のため,下記の点についてご注意いただきますようお願いいたします。

(1)体育館に入る前にアルコール消毒をすることと,マスク着用に御協力ください。

(2)発熱など,かぜのような症状がある場合は,参加を見合わせていただき,その旨を学校にお知らせください。(TEL 082-221-3013)

(3)感染拡大を防ぐため,保護者の方のみの参加でお願いします。

(4)上履き(スリッパ)を御持参ください。


画像1 画像1

平成31年度 人事異動のお知らせ

 今年度の教職員の異動について,お知らせいたします。在校中は,御支援,御協力いただき,誠にありがとうございました。
 御支援に深く感謝いたしますとともに,今後とも本校教育の充実のために,御支援をいただきますようお願い申しあげます。

1 転出する教職員 
  教諭         狩山 貴志 (本校 5年・五日市小学校)  
  教諭         大島 葉子 (本校 3年・神崎小学校)
  教諭         池本 祐梨 (本校 1年・矢野西小学校)
  特別支援学級指導員  永井 圭子 (本校 5年・袋町小学校)
  事務主事       大川 美津枝(本校11年・大州中学校)
  
2 退職する教職員
  教諭         久保 暢子 (本校 7年)
  教諭         中野 みゆき(本校 3年 
                    引き続き再任用で本校勤務)
  教諭         土井 美代子(本校 2年)
  教諭         倉橋 智子 (本校 1年)
  特別支援学級複数指導 山根 良則 (本校 1年)
  事務主査       堀田 千波 (本校 3年)
  学校業務員      山本 利廣 (本校 3年)
  給食調理員      笠置 千恵 (本校 2年)

桜だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 庭にある桜の木が淡いピンク色の花を咲かせました。学校がお休みでさみしく思っていたところに,桜の開花はうれしいニュースとなりました。
 「わたしも見てくださいね。」と,裏庭のしだれ桜も花を咲かせる準備を始めています。しだれ桜が花を咲かせる頃には,学校に子どもたちの元気な声が響いていることでしょう。
 4月に子どもたちと会えることを楽しみにしながら,先生たちは今日も桜を見ています。

3月25日 プログラミング研修

 新年度のプログラミング教育の全面実施に向けて,校内研修会を行いました。藤の木小学校から講師の先生をお招きし,プログラミング教育の導入の背景,ねらい,育てたい力,授業実践について学びました。
 楽しく学ぶ,考え方を学ぶ,常に最先端を意識する,という3つの視点をもつこと,教えるのではなく,体験活動を通して気付かせることなどを教えていただきました。
 体験の時間には,教職員同士で学び合い,試行錯誤しながら学習しました。
 来年度に備え,貴重な研修の時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 第133回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は晴天にも恵まれ、第133回卒業証書授与式を挙行しました。新型コロナウイルスの影響により、卒業生と保護者と教職員だけの卒業式。在校生は出席できませんでしたが、体育館に貼られたお祝いの壁面で、卒業生に感謝とお祝いの気持ちが届いたことでしょう。
 卒業生は、3月2日以来の久しぶりの登校で、ぶっつけ本番という異例の卒業式。にもかかわらず、元気な堂々とした姿で卒業式を終えることができました。
 さすが6年生!この1年、最上級生として立派に幟町小学校を引っ張ってきてくれました。
 3月は休校となり、私達教職員が心を込めて卒業式の準備をしました。今年は異例の卒業式になりましたが、温かい卒業式になったことと思います。
 卒業生の晴れやかな笑顔が素敵でした。
 これからのご活躍をお祈りいたします。

3月18日 6年生の皆さんへ 担任より

 明日の卒業式にあたって,担任から卒業生へメッセージを送ります。

 6年生のみんな,明日は最高の卒業式にしようぜ!!教室で待ってます!!(6−1担任より) 

 臨時休校の影響で,身体がくすぶっているころかな?いよいよ明日,気持ちと体調を整えて!学校でみなさんの元気な姿を待っています!(6−2担任より)

 みんなに会えるのを楽しみにしています。先生たちがばっちりと準備を整えてくださっています。心をこめてみんなを送るよ!(^^)!(6−3担任より)

 明日みんなに会えるので,うれしいです。心をこめて名前を呼びます。元気よく返事をしてね。(青空学級1・2組担任より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第133回 卒業証書授与式の準備 3回目

 卒業式前日となりました。今日は,卒業証書をホルダーにはさんだり,掃除の最終チェックを行ったりしました。
 その後,全教職員でリハーサルを行いました。教職員の何人かが6年生の児童役となり,動きの確認を行いました。細かい点も確認して,明日に向けて,準備は整いました!
 明日は卒業式。子どもたちに会えるかと思うと胸がわくわくします。元気に登校して来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 卒業をお祝いして

 学校の正面玄関横の掲示板に,1年生のカラフルな版画が掲示されています。テーマは「1年間の思い出」。笑顔いっぱいのかわいらしい版画たちが,6年生の卒業をお祝いしています。
 横の花壇には,色とりどりの花が,太陽に照らされて優しく輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第133回 卒業証書授与式の準備 2回目

 今日は,6年生教室の飾りつけと,校内の清掃を行いました。
 ほうきや雑巾できれいにするだけでなく,黒ずんだ壁を磨いたり,ドアレールにたまった砂をとったりしました。
 卒業生を迎える準備が着々と整いつつあります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドに大きな時計 登場!!

 このたび,PTAのご協力(ベルマーク,ふれあい活動等)により,学校に大きな時計を買っていただきました。
 体育倉庫の上の部分に取り付けています。ボールよけのカバーもつけ,準備万端です。
 グラウンドで,子どもたちが学習したり,遊んだりする様子を見守ってくれることでしょう。
 学校に来られた際には,ぜひご覧になってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

第133回 卒業証書授与式の準備 1回目

 3月19日(木)は,卒業証書授与式が行われます。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で,規模を縮小しての開催となります。本日は,教職員で,卒業式の会場づくりを行いました。
 折りたたみ椅子を出して床の板の目を数えて並べ,看板を出し,祝電や掲示物をはりました。卒業する6年生一人一人の顔を思い浮かべながら,心を込めて準備しました。
 木曜日はこの会場で,保護者の皆様と一緒に6年生の卒業をお祝いしたいと思います。6年生の晴れ姿を見るのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いてます(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの声がしない淋しい日が続いています。でも,1年生が植えた球根がきれいな花を咲かせ始めました。休校になる前に観察した時は,黄色のクロッカスが咲いているだけでしたが,いろいろな色が出てきました。今日は,一番手のチューリップが咲きました。
 じっくり観察できなかったので,みんなに見せたい気持ちでいっぱいです。あゆみ渡しのときに持って帰ってもらおうかと考えているところです。

重要 臨時休業中の児童の外出等について

 子どもたちの様子はいかがでしょうか。休業中,以下のことに御留意いただきますようお願いいたします。
 なお,何か変わったことや御心配なことがございましたら,幟町小学校(221−3013)まで御連絡ください。


1 外出する際に心掛けることについて
  (「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の見解より)
 (1) 人が集まる風通しが悪い場所を避ける。
 (2) 屋内で人と人とが至近距離(手を伸ばして相手に届かない程度の
   距離)で交わるような活動をしない。
 (3) 混雑する時間帯にバスや電車を利用しない。
 (4) 帰宅したときや食事の前など,こまめに手を洗う。
 (5) うがいや咳エチケットを心掛ける。
 (6) 咳や発熱などで体調が悪いときは外出しない。
  ※ 気分転換を図るために,近くの公園等で散歩やジョギングをする
   などの活動を制限するものではありません。

2 多くの人が集まる施設等の利用について
 利用の際には,保護者等,子どもの管理・監督ができる大人の人と一緒に少人数で利用することとし,未成年者(子ども)のみによる利用はしないこと(各区スポーツセンター,ショッピングセンター,娯楽施設,市民が広く利用する施設等)。

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイトの紹介

 文部科学省が,臨時休業期間中の児童の学習の支援方策の一つとして,児童が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」を開設しました。
 家庭学習の際にご活用ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

お知らせ

 この度の新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業については,御理解,御協力ありがとうございます。子どもたちは,落ち着いて過ごすことができているでしょうか。不安に思われること,相談したいことなどありましたら,学校のカウンセリングを御利用ください。スクールカウンセラーが対応いたします。申し込まれる場合は,学校まで御連絡ください。
 また,家庭訪問の御希望がありましたら,お知らせください。

思い出の給食

 3月2日の献立は,麦ごはん,肉じゃが,ごまあえ,納豆,牛乳,
(追加のメニュー)きざみ焼きのり,ひなあられ,バウムクーヘンです。
 ごまあえに入っているほうれん草は,カロテンやビタミンC,鉄がたくさん入っています。疲れ目を回復させたり,からだを守る機能を活性化させてくれ,また貧血予防の効果もあります。昔から元気のでる食材として利用されていました。
 ごまあえにすると,ごまのビタミンEも加わり栄養がアップします。
 6年生は今日が最後の給食になります。
 6年間の給食にどんな思い出があるでしょうか?苦手なものに苦戦していたり,好きな献立の日には嬉しそうに給食室に取りにきて,「ごちそう様」と大きな声で返却したりした姿が思い起こされます。
 食べることは生きることに深く関わっています。より良く生きていくためにも食を大事にしてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

 新型コロナウイルス感染拡大防止対応について,たいへん御心配をおかけしております。
 広島市教育委員会から連絡があり,休業期間が,3月3日(火)〜3月25日(水)までとなりました。
 臨時休業中の対応等につきましては,3月2日(月)に学校だより等でくわしくお知らせいたします。

3月2日の登校について

 3月2日(月)は,通常通りの登校といたします。しかし、5,6校時の授業は行わず,給食終了後,全学年下校いたします。下校時刻は,13時45分です。
 3月3日(火)以降の予定につきましては,広島市教育委員会からの連絡があり次第,お手紙,メール,HPでお知らせいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

非常災害への対応

シラバス

ESD・平和教育

体育科授業研究

いじめ防止対策について

月間予定

年間予定

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

メール連絡網登録方法

のぼり平和資料室申請書

広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013