最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:143
総数:299458
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜4年生〜 立ち上がれ!ねん土

図画工作科では粘土を使い,立体的な作品を作りました。

どのようにしたら粘土を立たせることができるのか,何度も試しながら作品を仕上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 〜ふしぎ発見!!〜

 朝へちまに水やりをしているとき、「ふしぎ発見!!」
 きゅうりのようなふくらんだものができてる?(一枚目の写真)
 近づいて見てみると、たしかに、ふくらんでいます。(二枚目の写真)
 “へちまの実”第一号ができました!!これから、いくつできるのか楽しみですね。
一枚目の写真 一枚目の写真
二枚目の写真 二枚目の写真

理科 〜へちまの観察〜

 夏休みに入って12日が過ぎました。学校で育ている「へちま」がこんなに大きくなっています。フェンスの一番上まであともう少しです。黄色い花もたくさん咲いています。これから秋にかけて、どんな育ち方をするのか。大きな実ができるまで観察していきます。楽しみですね!
へちま へちま
へちま2 へちま2
画像3 画像3

〜4年生〜 平和について考えよう

 総合的な学習の時間では,平和学習に入りました。

 白島小学校創立100周年の時に寄贈された,被爆樹木ついて知り,実際に見に行きました。
 当時の大きさは80cmしかなかった被爆樹木が,20年たち200cmへと成長していることに気付き,生命の尊さについて感じることができました。
画像1 画像1

予想(4年生)

 理科の学習で乾電池のつなぎ方を変えるとモーターの動きにどのような変化があるか予想しました。これまでの学習に関連付けて予想を立てた発表が高学年らしいものでした。発言を聞く人の態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 水の循環

 社会科では,私たちが暮らしの中で使っている「水」について学習をしています。

 今日は,水の循環について学びました。子どもたちは,水の循環の絵を見ながら,「ダム」や「浄水場」「水資源再生センター」など,私たちの使う水に関わりがありそうなものなどを見つけていました。

 これから,水がどのようにして自分たちのところへ届くのか調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では,自画像に挑戦しました。鏡を見ながら,丁寧に描いていきました。
 みんなの顔が並ぶのが楽しみです。

〜4年生〜 わたしたちの県

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では,わたしたちの県のまとめに入りました。

 今まで学習してきた広島県の「地形」「産業」「交通」「特産品」などを白地図にまとめていきました。

 これからも,学習してきたことを生かし,広島県について興味を持ち続けていって欲しいです。

〜4年生〜 漢字広場

 国語科では,今までに習った漢字を使い文章を作る授業を行いました。

 先週学習した漢字辞典も使いながら,楽しく文章作りに取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 白島再発見! 始動

 総合的な学習の時間では,「白島再発見!」という学習が始まりました。

 今回は,白島小学校の歴史が分かる資料をもとに,白島小学校の昔の様子や昔はどのような名前だったのかなど,色々なことを調べていきました。

 これからどんどん,白島の歴史について学んでいきます。
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 聞き取りメモのくふう

 国語科では,メモの取り方の工夫について学びました。
 
 メモの取り方には,箇条書きで取るなど,色々な方法があり,場合によって使い分ける必要があることについて学びました。

 これから,メモを取る機会がたくさんあるので,学んだことをどんどん生かして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 広島県の地形

 社会科では,広島県の地形について調べました。

「南側には瀬戸内海がある。」や「広島市は平地にある。」,「北側に行くに連れて山が増えていく。」など,広島県の地形の特色について調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 礼儀正しいとは

 道徳では,礼儀について学びました。

 3つの礼儀に関わる話から,礼儀正しくすることの大切さについて考えました。

 これからも,誰に対しても礼儀正しく真心をもって接することができるようになって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 図書館の達人になろう

 国語科で,「図書館の達人になろう」という授業を行いました。

 図書館や図書室にある本を探しやすくする工夫として,背表紙に貼られてあるラベルの意味や案内図などを学びました。

 実際に図書室の本や案内図を見て工夫を確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 時間割表を作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間では,パソコンを使い「時間割表」を作りました。

コンピューター室の使い方やマウスの使い方などを思い出しながら,楽しく作成をしていきました。

〜4年生〜 I like 〇〇

外国語科では,自分の好きなものを英語で紹介していきました。

色や食べ物,スポーツなど友達にしっかりと伝えることができました。
これからもどんどん外国語に慣れ親しんで欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 絵の具でゆめもよう

図画工作科では,絵の具を使い色々な技法で模様を描きました。

初めて行う絵の具の技法を楽しみながら
色とりどりの作品を仕上げました。

次回は作品に題名を付けていきます。
どんな題名を付けるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜4年生〜 わたしたちの県

画像1 画像1
社会科では,広島県について調べています。

広島県の特産品や名所,交通など様々な特色について調べていきます。
大きな広島県の地図帳も興味津々で見ています。

自分の住んでいる広島県をもって知っていって欲しいです。

〜4年生〜 世界のあいさつ

外国語科がスタートしました。

外国語科では,世界の色々な言葉であいさつを行いました。
たくさんの国のあいさつを友達同士で掛け合い,外国語の楽しさを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 体ほぐし運動

体育科では,「体ほぐし運動」を行っています。

合同体育のときは,遊具を使いながらリレーを行いました。
春の暖かな日差しの下で,しっかり体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/5 町内清掃
9/9 幟町中体験(延期)
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012