最新更新日:2024/05/14
本日:count up284
昨日:356
総数:303113
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

1年生 国語

画像1 画像1
じどう車くらべの学習でどんな車があるのかみんなで出し合いました。たくさんの種類の車が出ていました。

3年生のかげおくり

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は国語科で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しました。秋晴れの中、みんなでちいちゃんになってかげおくりをしました。
クラスみんなの大きなかげおくりです。みんなの目と心にしっかり残りました。

バトンパスを意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は体育の時間にリレーをバトンパスを意識して行いました。お互いに声をかけあいながら頑張っていました。

今日の給食(9/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん・キムチ豆腐・春雨と野菜のオイスターソース炒め・牛乳★

 キムチ豆腐は、豚肉・豆腐・糸こんにゃく・玉ねぎ・白菜キムチ・にんじん・ごぼう・ブナシメジ・にらなど、沢山の具材がはいっています。味付けに、にんにくやコチュジャンを使い、キムチの旨味も加わって、豆腐に食材の旨味がしみこんでいます。栄養バランスもよい一品です。
 春雨と野菜のオイスターソース炒めは、豚肉・春雨・もやし・小松菜・にんじん・きくらげを炒め合わせました。海のかきから作られたオイスターソースの旨味が野菜をおいしくれます。
(栄養価:エネルギー633kcal タンパク質26.8g 塩分2.2g)
 

前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
前期終業式がありました。
校長先生より、前期に頑張った学年の様子についてお話がありました。
また、校外で表彰や受賞した児童の紹介がありました。
最後に校歌をみんなで歌いました。

校外学習〜広島市こども文化科学館〜

 9月27日に校外学習として,広島市こども文化科学館へ行きました。
 プラネタリウムで星や月の動きを見たり,館内の体験型の展示を楽しんだりしました。
 子供たちは,スタッフの方の質問に答えながら楽しく学習をしていました。
 理科の星や月の学習が,プラネタリウムを見ることによって,より深いものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★パン・さけのレモン揚げ・粉ふきいも・コーンスープ・牛乳★

 さけのレモン揚げは、角切りにしたさけをから揚げにして、しょうゆ・さとう・みりん・レモン汁で作ったたれをからめました。レモンの爽やかな香りが、さけをおいしくしてくれます。子供たちに人気のメニューです。
 粉ふきいもは、角切りにしたじゃがいもを、少量の湯で蒸し煮のようにボイルして、塩・こしょうで味付けしました。ほくほくしたじゃがいもは、揚げ物に、よくあいます。
 コーンスープは、鶏肉・たまねぎ・にんじん・コーン・白いんげん豆が入っています。白いんげん豆は、不足しがちな鉄や食物せんいを多く含むので、今日のような牛乳を使ったスープに使用しています。
(栄養価:エネルギー636kcal タンパク質30.8g 塩分2.5g)

公約数(5年生)

 公約数の問題を解いています。できたら先生や友達にすぐに見てもらいます。なんとか全問をクリアしたいと諦めず集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要約(4年生)

 国語科で要約の学習をしています。大切な言葉に線を引いた後で交流すると,それぞれ聞いている子供からたくさん「なるほど」の声が聞こえてきました。こうした聞き方ができることをうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫探し(1年生)

 虫を探しています。どんな場所にいるか考えてそこを探しました。ダンゴムシを好んで探している子供もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

画像1 画像1
道徳科「黄金の魚」の学習で、度をこした行動をしないようにするために大切なことは何かみんなで考えました。

漢字の学習(2年生)

 漢字ドリルを使って漢字の学習を進めています。できたら先生に見てもらうため,はやる気持ちを押さえて黙って待つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育「走り高跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は体育科で「走り幅跳び」の学習をしています。友達の跳んだ様子を録画し、フォームを振り返りながら、記録に挑戦しました。今日は、腕の使い方を意識して跳べるように練習をしました。

場面を絵にしよう (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生国語科「やまなし」で、お話しに基づいて、五月と十二月の幻灯の場面を絵にして理解を深める学習をしました。

おくゆきを出そう (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生図画工作科で、「銀河鉄道の夜」を、おくゆきが感じられる色のぬり方をくふうしてかく活動をしました。色の濃淡を付けてくふうしていました。

段落構成を考えよう (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生国語科「世界にほこる和紙」で、文章を読んで、筆者の考えかどうかを確認しながら、段落構成を考える学習をしました。

へんしん (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生図画工作科「空きようきのへんしん」で、ビンやペットボトルなどの空き容器に、紙粘土と絵具を使って飾り付けして、素敵な作品に変身させる学習をしました。

1くりさげよう (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年 生算数科「ひっ算のしかたを考えよう」で、3桁の数字から2桁の数字を引くひっ算の計算を学習しました。

ひみつをみつけよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生国語科「うみのかくれんぼ」で。はまぐり、たこ、もくずしょいの文章を比べて、同じ順番で説明されていることを見つける学習をしました。

今日の給食(9/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
★中華丼・ししゃものから揚げ・もやしの中華あえ・牛乳★

 中華丼は、豚肉・うずら卵・キャベツ・たまねぎ・にんじん・きくらげ・チンゲンサイが入った具だくさんの丼です。色々な種類の野菜が入り、ビタミンや食物せんいが摂れ、色どりもきれいです。
 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもに片栗粉をまぶして、油で揚げました。ししゃもは、骨や頭まで食べられるので、タンパク質と一緒に、カルシウムも摂ることができます。
 もやしの中華あえは、もやしをさっとボイルして、砂糖としょうゆとごま油で味付けしました。さっぱりした添え野菜は、揚げ物によくあいます。
(栄養価:エネルギー612kcal タンパク質24.5g タンパク質1.8g)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012