最新更新日:2024/05/02
本日:count up60
昨日:376
総数:300826
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

8月29日(金) 飼育当番再開!

画像1 画像1
 夏休みが明け,委員会活動も再開しました。早速,6年生の子どもたちが飼育小屋の掃除をがんばっています。
 飼育小屋の扉には,業務の先生手作りのプレートがつき,ウサギやインコもうれしそうです。

はなまるはくしまタイムリーダー会

画像1 画像1
 “はなまるはくしまタイム リーダー会”を行いました。
 9月から始まる異年齢グループでの「あいさつ運動」と「いじめ防止ポスター作り」について、自分たちの役割を考えました。「あいさつ運動」では、同じグループの子に配るお知らせカードを作りました。1年生でも読めるようにふりがなを付けて、グループの子が分かりやすいように、それぞれが工夫を凝らしていました。

8月28日(木) 広島土砂災害 募金

 「今私たちにできることは何か」を考え,児童会を中心に,白島小学校でも募金活動を行いました。たくさんの方にご協力いただき,ありがとうございました。明日(29日)の朝も行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月27日(水) 前期後半スタート!

夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な笑顔がそろいました。
みんな,やる気いっぱい! 全校朝会でお話を聞く態度もとても立派でした。
豪雨災害で被害にあわれた方々のご冥福やご回復,被災地域の復興などを願い,黙祷をささげた後,8月2日に行われた水泳記録会の表彰を行いました。参加した5・6年の代表選手のみなさん,よくがんばりましたね!

画像1 画像1 画像2 画像2

8月23日(土) クリーンキャンペーン

 三世代ふれあい行事の一環として,地域の方々,子どもたち,保護者の方々と教職員で「クリーンキャンペーン」を行いました。校庭や花壇,畑などが見違えるようにすっきりきれいになりました。これで子どもたちが気持ちよく学校生活を迎えられます。
 みなさま,本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで育てた夏野菜  大きくなったよ!

画像1 画像1
6月に「なす」「ピーマン」「ミニトマト」の夏野菜の苗を植えました。毎日,水やりや草ぬきなどの世話をしたり,大きくなっていく様子を観察したりして収穫の喜びを味わいました。9月には,収穫した野菜を使って調理活動をします。

8月22日(金) 学校保健委員会 中止

 本日5時より大雨警報が発表されています。今後も強い雨が続く予報となっていることから,本日の「学校保健委員会」を中止させていただきます。今後のことにつきましては,後日ご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
 ご家庭でも,お気をつけてお過ごしください。

学年のページ スタート!

 8月6日に職員研修を行い,学年のページの作成・公開を始めました。ぜひご覧ください。

2年 生活科 「おいしくそだて わたしの野さい」

2年生は,生活科で野菜を育てています。5月に植えたミニトマトやピーマンは,夏休み前に家に持ち帰り,家族と一緒に観察したり味わったりしています。学年園には,キュウリ,ナス,オクラ,スイカなどを植え,みんなで水やりや草取りなどの世話をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

チョークとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の学習で,屋上いっぱいを使って絵を描きました。普段は入れない大きなキャンパスに,チョークで絵を描いて楽しみました。

生き物広場へようこそ!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月15日に「生き物広場」をひらき,1年生を招待しました。
学年で22グループに分かれて15種類以上の生き物について
調べました。
当日は,本物を見せながら,生き物の説明をしたりクイズを
出したりしました。
1年生に生き物のことをやさしく教える姿がたくさん見られました。
1年生が喜ぶ姿を見て,2年生の子どもたちもうれしそうでした。

8月6日 平和の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配でしたが、予定通り「平和の集い」を行うことができました。
平和記念式典や碑前祭報告を視聴した後、被爆体験記を聞き、朗読体験も行いました。
「平和」について考える1日になりました。
学年では、7月から総合的な時間の学習で白島の町に関する被爆跡をたどる学習をしています。

花植ボランティア

画像1 画像1
4年生は,6月に地域の人と一緒に,花植ボランティアを行いました。
そこで,思ったことや感じたことを五・七・五の俳句にまとめ,一人一人花をつくりました。7月の学校掲示板には,それらを掲示しみんなに見てもらいました。

「『原爆の絵』が語るもの」

 平和の取組として,「原爆の絵」から見えてくる戦争・原爆の本当の姿と意味(本質)を探りました。
 折り重なる遺体の山を焼く光景から,多くの人が亡くなったことを,絵全体にイメージされる「赤」の色から地獄の光景であったことを,いたわり合って死んでいる人や傷ついた人同士で手当をする姿から大変な状況の中での人の優しさを…というように,それぞれの絵から,原爆がもたらした「真実」をとらえることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平和学習

画像1 画像1
7月に平和学習を行いました。学習のまとめとして「四年生平和宣言」を作成しました。

小学校生活最後の運動会…60人の第一歩!

画像1 画像1
平成26年5月31日。
小学校生活最後の運動会では、60人の気持ちを一つに精一杯頑張りました。
大切な仲間。60人の第一歩となりました!

8月6日(水) 登校日 「平和のつどい」

 平和記念式典のテレビ視聴や被爆体験記朗読会などを通して,69年前の8月6日に広島で起こったできごとを振り返り,原爆の恐ろしさと平和の大切さを学びました。朗読ボランティアのみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1

8月6日(水) 登校日

 午前7時現在,大気の状態が不安定となっているため激しい雨が降り,大雨・洪水警報が発表されていますが,予定通り,登校日「平和のつどい」を行います。周囲の状況をよく確かめて,安全に登校させていただきますよう,よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012