最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:109
総数:503321

授業の様子2

 授業の様子です。上4枚は、3年数学(2枚)・美術、2年技術で、下2枚は、1年英語です。活動や作業、そして問題演習と頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1

 授業の様子です。上4枚は、3年生数学・英語・国語・理科、そして下4枚は、1年生数学・保健、2年生英語・家庭科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 自転車に正しく乗っていますか

 朝早くから、海田警察署、区役所、そして地域の方々がたくさんお越しくださり、自転車マナー啓発のため、リーフレットや反射材などを声をかけながら配付していただきました。ありがとうございます。「自転車安全利用五則」を再確認しましょう。
画像1 画像1

6月14日(金) 今日の給食

今日の給食は「減量ごはん お好み焼き風やきそば フレンチサラダ 牛乳」でした。
毎年、中野小学校、中野東小学校、畑賀小学校の6年生は「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう!」という授業で給食の献立を考えます。今年選ばれた献立は「広島スタミナ飯」献立です。キャベツやもやし、豚肉、卵、中華めん、青のり、お好みソースなど、お好み焼きの具材を使った焼きそばは、お好み焼きを食べているみたい!と生徒に好評でした。
考案した生徒のいるクラスでは、おかわりの行列ができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 今日の給食

今日の給食は「ごはん 赤魚のから揚げ 炒りうの花 米麺汁 牛乳」でした。
体育祭を一生懸命頑張った生徒は給食を食べてエネルギーを回復していました!
牛乳で乾杯しているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

閉会式の様子です。
生徒の皆さんよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

全学年から選抜された生徒による色別リレーよ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

3年生の騎馬戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) 体育祭

2年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

1年生のボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

3年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

2年生の台風の目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

1年生のリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金) 体育祭

3年生のタイヤうばいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(金) 体育祭

本日は瀬野川中学校の体育祭です。
開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日 体育祭予行演習

 体育祭の予行演習を行いました。曇り、時々晴れの絶好のスポーツ日和となりました。午前中には「色別対抗リレー」までを、午後、閉会式を行いました。写真は、「ラジオ体操と退場の様子」「騎馬戦」「ONE TEAM」です。競技も応援もよく頑張っていました。今日の振り返りをもとに本番に向けて取り組みます。
画像1 画像1

6月1日(土)選手権大会の様子

 陸上部の選手権大会の様子です。広域公園陸上競技場で練習の成果をしっかり発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の授業

 教育実習生の授業の様子です。理科と保健体育です。先生の卵として試行錯誤しながらですが、その気持ちに応えて3年生の生徒たちも頑張っています。
画像1 画像1

5月27日 本日の給食

本日の給食です。

〇ハヤシライス 〇鉄ちゃんのサラダ 〇牛乳

鉄ちゃんのサラダ・・・鉄ちゃんのサラダは、ちりめんいりこ・大豆・こまつな・切干だいこんといった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると、貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。食感も楽しみながら美味しくいただきました。

画像1 画像1

5月25日 選手権大会の様子

 本校体育館で開催された、バレー部選手権大会の様子です。チームでしっかり声をかけあって最後まで粘り強く頑張りました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265