最新更新日:2024/05/30
本日:count up346
昨日:368
総数:665875
5月の生活目標は『国中礼法をきちんと身につけよう!!』『お互いに気持ちのよいあいさつをしよう!!』

5月30日(木) 生徒総会

5,6時間目、令和6年度生徒総会が開かれました。

生徒会活動方針や予算案の議案が出され、

それに対し、学級代表が質問や意見を出し、常任委員が答えました。

採決をし、議案が可決されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 生徒総会

最後に第5号議案「JRC重点取組み」について

選ばれた3クラスからプレゼンが行われました。

その中の1つが今年度の重点取組みとして選ばれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 授業の様子(3−2)

3時間目 国語の授業。

「観点を明確にして筆者の展開を評価する」

タブレットや教科書を参考にして、

ワークシートにまとめていました。

教え合ったり、共有する場面もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 授業の様子(2−3)

3時間目 英語は「(その時)〜していた」の表現の授業。

相手を探してインタビューをし、答えを聞く。

その答えでビンゴゲームをしながら、学習を深めていました。

ALTの先生にも積極的にインタビューをしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 給食の様子(3−3)

今日の献立は、ごはん、のり佃煮、ホキの天ぷら、きゅうりの塩もみ、みそ汁、牛乳。

ホキは身が柔らかく、脂肪が少ないあっさりとした白身魚です。

揚げ物にして食べられることが多く、給食でよく登場します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 授業の様子(2−4)

1時間目 英語の授業。

助動詞を含む文の学習。

ALTの先生が説明されたものを表すカードを探していました。

グループで白熱した戦いが繰り広げられていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 今朝の様子

今日はペットボトルキャップ回収日。

紙袋いっぱいのキャップを持ってきてくれました。

また第4金曜日ということで、VS清掃に参加する人もいました。

キャップの回収は毎週月・金曜日。

VS清掃は第2、4金曜日に実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 授業の様子(1−6)

1時間目 理科の授業。

今日のめあては顕微鏡が使えるようになること。

顕微鏡の各部の名称や、倍率などの学習後、

お互いに教え合いながら、顕微鏡の使い方を確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 体育祭の掲示物

「全力でプレーし、全力で応援することを

 正々堂々と戦うことを

 新しい伝統を創り出すことを

 感謝の思いを胸にやり切ることを

 最高の体育祭にすることを誓います」

各色団長の選手宣誓が聞こえてくるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) アセンブリ

まず体育祭の各色の団長から

「最高の体育祭だった」「全力で取り組めた」

「かけがえのない思い出ができた」「伝統を引き継いでほしい」

など、振り返りがありました。

次に部活動の表彰。

ソフトテニス部、テニス部、バドミントン部、バレーボール部男女、バスケットボール部男子、サッカー部が

優秀な成績を収めたので、披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

「絆利一空」(一つの目標に向かって努力し続ける)

この体育祭スローガンのもと、

団長を中心に真剣に競技に取り組み、

最高の体育祭となりました。

<開会式>


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<学級対抗リレー>2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<学級対抗リレー>1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<学級対抗リレー>3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<4人5脚>2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<台風の目>1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<VIVA国中!>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

<大縄跳び>3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
<部活動対抗リレー1部>

5月18日(土) 体育祭

<部活動対抗リレー2部>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108