最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:129
総数:283451
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

2年生生活

画像1画像2
今日はさつまいもの苗をみんなで植えました。
今年は大きくたくさん育ちますように。

1年生国語

画像1画像2
ひらがなの勉強です。
今日は「しりとり」にチャレンジしていました。

3年生習字

画像1画像2
今日は縦画と点を頑張ります。
「下」を書きます。

6年生算数

画像1画像2
こちらのクラスは,分数のかけ算やわり算のテスト中です。

6年生社会

画像1画像2
震災復興に政治が果たしている役割についてのテスト中でした。

4年生理科

画像1画像2
体のつくりについて確認のミニテストを行い,みんなで確認していました。

4年生社会

画像1画像2
災害から身を守る
映像を見ながら学習を進めていました。

5年生英語

画像1画像2
今までの学習を振り返り,できるようになったことを確認していました。

避難訓練

 金曜日は、避難訓練がありました。
火事があった時の避難の仕方や、避難するときに大切なこと(おはしも)を実践しました。
逃げるときには、煙を吸い込まないようにハンカチで鼻や口を押さえて外に避難することも出来ました。
画像1
画像2
画像3

夏やさいのお世話をがんばっています

 「おいしくな〜れ!」、「大きくな〜れ!」と言いながら、水やりやお世話に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

プール清掃

画像1画像2
after

プール清掃

画像1画像2
before

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

1年生新体力テスト

画像1画像2
反復横跳びにチャレンジしています。
6年生がしっかりと計測しています。

5年生総合

画像1画像2
田んぼの役割や生き物,お米ができるまでなど,調べたことを共有していました。

2年生国語

画像1画像2
物語文「スイミー」の学習に入っています。
朗読を聞きながら,物語の流れを確認していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680