最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:210
総数:919811
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月5日(水)今日の給食

6月5日(水)今日の給食
3年1組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
豚肉のしょうが焼き
温野菜
米麺汁
チーズ
牛乳です。

今日は地場産物の日です。給食では、広島県産の米から作った米麺がよく使われています。米麺は、米の粉に水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや、もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので、和風・洋風・中華風のどの料理にもよく合います。今日は煮干しでだしをとった、和風の汁物にしました。また、もやしやこまつなも、広島県で多くとれる地場産物です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)授業の様子(6)

3年3組は国語。「孔子」の考え方を自分たちと関連づけて考えています。
4組は英語です。「おすすめの場所」についてのスピーチをしています。
5組は社会で、大正時代の政治の特色について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)授業の様子(5)

3年1組は理科です。生物の移り変わりと進化についてまとめています。
2組は音楽。「Let It Be」を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)授業の様子(4)

2年3組4組の女子はバドミントンをしています。
5組は社会で、中国・四国地方では、なぜ交通・通信網が重要な役割を果たしているかを仮説を立てて考えています。
6組は数学です。等式の性質を利用して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)授業の様子(3)

2年1組は数学。式の計算をしています。
2組は理科で、化学変化の方法を調べて、化学反応式を作っています。
3組4組は保健体育です。男子は成人病の予防について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)授業の様子(2)

1年4組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
5組は社会。タブレットを使って小テストをしています。
6組は国語で、第17回漢字テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)授業の様子(1)

6月5日(水)2校時の授業の様子です。
1年1組は音楽。音楽の記号、用語について学習しています。
2組は英語で、英文を読んで内容の理解をしています。
3組は技術。受け継がれ発展する技術について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)今日の給食

6月4日(火)今日の給食
2年6組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
うま煮
はりはり漬け
パリパリ昆布
牛乳です。

歯と口の健康週間…6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・切干しだいこん・昆布をとり入れています。よくかんで食べましょう。 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)授業の様子(4)

4校時の2年3組後半クラスの技術の授業の様子です。
両刃のこぎりの切断の仕組み、切断におけるアサリの仕組みを理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)授業の様子(3)

3校時、2年3組前半クラスの様子です。
技術の授業で、木材を加工する切断や、切削の仕組みを理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)授業の様子(2)

2校時、2年4組後半クラスの技術の授業の様子です。
木材各部の名称を確認する小テストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)授業の様子(1)

6月4日(火)授業の様子です。
1校時、2年4組前半クラスの技術です。
切断の仕組み、切削の仕組みを理解しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)今日の給食

6月3日(月)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。
今日のメニューは
チキンカレーライス
野菜ソテー
牛乳です。

たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のチキンカレーライスにもたくさんのたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)授業の様子(6)

3年3組は英語です。環境問題についての意見を英文で書いています。
4組は数学で、平方根の大小を比べています。
5組は美術。作品「切り絵」の鑑賞会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)授業の様子(5)

3年1組は社会です。世界恐慌と不況への対応を理解しています。
2組は英語。おすすめの場所についてのスピーチをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)授業の様子(4)

2年4組は英語。英文を読んで、内容の理解をしています。
5組は理科で、化学式を見て、分子モデルを作っています。
6組は国語です。漢字テストの準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)授業の様子(3)

2年1組は国語です。第6回漢字テストをしています。
2組は社会で、小テストの準備をしています。
3組は理科。温度が変わる化学変化を調べる実験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)授業の様子(2)

1年3組4組は体育、5組は理科です。
6組は数学で、正負の混じった計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)授業の様子(1)

6月3日(月)4校時の授業の様子です。
1年1組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。
2組は国語で、「ちょっと立ち止まって」から、作者のいいたいことを読み取っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(金)今日の給食

5月31日(金)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
チーズ
牛乳です。

教科関連献立「ダイコンは大きな根?」…1年生の国語科で「ダイコンは大きな根?」という説明文の学習があります。わたしたちが普段食べている大根の白い部分は、根・茎・実の、どの部分なのか、また、大根の上の方と下の方では甘味や辛味など、味が違うことについての説明も出てきます。今日は大根の中華サラダを取り入れています。大根の味や食感をしっかり味わって食べてください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224