最新更新日:2024/06/07
本日:count up120
昨日:248
総数:406017
つながる  のびる  古田中

6/5(水) 本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 豚肉のしょうが焼き
 温野菜
 米麺汁
 チーズ
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6/5(水) 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


6/5(水) 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



6/5(水) 絆学習会

昨日から試験週間に入りました。
絆学習会も昨日から始まりました。
今日は、いつも図書室で行いますが、満員になり、4階の音楽室も利用しました。
総勢100名ぐらいの参加でした。
真剣に勉強したり、教え合ったりしていました。
10日(月)まで毎日(土日は除く)行っています。
テストに対するみんなの意気込みが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(水) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2


6/5(水) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




6/5(水) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


6/5(水) 生徒総会

6校時生徒総会が体育館で行われました。
全校生徒が体育館に集まるのは、かなり久しぶり。
少し蒸し暑い中、生徒会をよりよくするために、意見を共有し、いろいろなことを決定しました。
各クラスの代議員が、執行部に質問し、執行部が答える。
それが終わると、自然に温かい拍手がありました。
執行部や司会の2人もしっかり役割を果たしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4(火) 生徒総会に向けて

執行部が明日の生徒総会に向けてリハーサルをしています。
生徒総会をスムーズに進行するために、それぞの役割分担を確認しています。
遅くまで残ってみんなのために確認をしてくれてありがとう。
明日もよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2

6/4(火) 本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 うま煮
 はりはり漬け
 パリパリ昆布
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6/4(火) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




6/4(火) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



6/4(火) 給食準備

班隊形にして配膳を行います。
係生徒以外は、トイレや手洗いを済ませ着席します。
係生徒が食器等も配膳室から素早く運び、配膳も要領がかなりよくなっています。
座って待つ生徒は、読書をしたり、勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月) 本日の給食

本日の献立は

  ごはん
  チキンカレー
  野菜ソテー
  牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6/3(月)選手権大会(市大会)陸上部

6月2日(日)の陸上部の選手権大会(市大会)の様子です。
どの選手も全力を発揮し、見事男子、女子ともに総合優勝を果たしました。
おめでとうございます。
さらに上の大会に出場する選手もいます。
頑張れ、陸上部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月)選手権大会(市大会)男子バスケットボール部

6月2日(日)に行われた男子バスケットボール部選手権大会(市大会)の様子です。
大会はまだ続いていますが、2日の結果によりベスト4以上が確定。
見事県大会への出場権と手に入れることが出来ました。
試合は準決勝、決勝、そして県選手権大会へと続きます。
頑張れ、男子バスケットボール部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(月)選手権大会(市大会)女子ソフトテニス部

選手権大会の市大会が開催されています。
写真は6月1日(土)に行われた女子ソフトテニス団体戦の様子です。
1回戦は見事勝利し、県大会出場を掛けた2回戦に進みました。
結果は残念ながら1−2で惜しくも敗戦となりました。
しかし3年生の頑張っている姿を下級生もしっかり応援し、チーム一丸となって試合をする姿は素晴らしかったです。
頑張れ、女子ソフトテニス部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金)  来週の予定

【来遊の予定】
  6月3日(月) 
    4日(火)試験週間入り  絆学習会(放課後学習会) 
    5日(水)生徒総会  絆学習会(放課後学習会)
    6日(木)避難訓練(土砂災害) 絆学習会(放課後学習会)
    7日(金)朝会(容儀点検) 絆学習会(放課後学習会)
        ※ 4日(火)〜12日(水)まで部活動なし

6月になると体育の授業でプールが始まります。
1年生と女子バスケットボール部がプールを清掃し、とてもきれいになりました。
誰かが仲間や学級、学年、学校のために過ごしやすい環境をプール清掃だけでなく、
いろいろな場所を整えてもらっていることに嬉しく思いますし、感謝です。
来週は試験週間になります。1年生は初めての経験で戸惑うことがあると思います。
試験週間は、自分の好きなこと、したいことをいかに我慢して、普段より勉強時間を増やすか。どれだけ厳しく自分と向き合うことができるか。そんな週間です。
週末の時間も有効に活用して、自分のためにも頑張りましょう。

画像1 画像1

5/31(金) 前期中間試験範囲

全学年の前期中間試験範囲をお知らせします。

1年前期中間試験範囲
2年前期中間試験範囲
3年前期中間試験範囲

5/31(金) 本日の給食

本日の献立は

  ごはん
  麻婆豆腐
  大根の中華サラダ
  チーズ
  牛乳

今週も温かく、美味しい給食をありがとうございました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661