最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:26
総数:149367
健康に気を付けて生活しましょう!

給食2日目 1−1

給食が始まって2日目でした。

給食の配膳は6年生がしています。

手際よくできています。

さすが6年生!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての家庭科

5年生にとって初めての教科『家庭科』の授業がありました。
家庭科は何のために学ぶのかを知り、家庭科と通してどんなことができるようになりたいのかを考える授業でした。
「調理実習が楽しみ!」
「ナップザックを作るのかな・・・。」
と、子どもたちは期待感でいっぱいの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具で夢もよう

4年生の図画工作科の授業の様子です。
今日は『デカルコマニー』の技法を使っています。
半分に折った片方に絵の具で着色し、また折り、反対側に写して一つの作品が完成します。
筆に含ませた水の量や絵の具の量のちょっとした加減で、出来上がりが違ってくるのが、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コグトレ

今年から、全校で『コグトレ』に取り組んでいきます。
『コグトレ』とは、勉強するために必要な、覚える力、数える力、写す力、見つける力、想像する力を鍛えていくトレーニングです。
週に1回、朝の時間に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生初めての給食 1−1

1年生も今日から給食です。

初めての給食はどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修 サーキットトレーニング

今年度から児童が体力づくりのために取り組む、サーキットトレーニングの研修をしました。

どのように指導するのかを確認しながら、研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

6年生は、学級会でした。

さすが6年生、自分たちだけで会を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり

ひまわりは、それぞれに応じて学習していました。

交流に行ってる子、ことばを勉強している子、算数をしている子。

みんな頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

5年生は合同体育でした。

今日はみんなで鬼ごっこをするようです。

今日は天気も良くて気持ちいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

4年生は算数でした。

新しいノートをもらって、名前を書いていました。

しばらく使うノートです。きれいに書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生は、国語でした。

何をするにも初めてなので、ドキドキだね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

2年生は、身体測定に行く準備をしていました。

大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

今日の1年生の様子です。

下校の準備をしていました。

今日は上手に帰れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年集会

3年生に進級して初めての学年集会を行いました。

そこでは,これから素敵な3年生になるために大切にしてほしいことを話しました。
3年生の皆さんは,先生の方をしっかりと向いて頷きながら,聞くことができていました。

学年目標は「SUN〜力を合わせて日浦をてらせ!!!〜」です。3つの約束を守り,この学年目標を達成します!!!

そして今日の下校後の3年生の靴箱は,いつもよりも整っていました。初日からバッチリですね!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ドキドキの1年生 その2

1年生にとって学校生活すべてのことが初めてです。
学校に持ってきたランドセル、かぶってきた赤白帽子など、先生の指示で決められた場所に自分で置くことも大事なことです。

教室に入ると、ちょうど机の整頓を始めたところでした。
床にかいている印にそろえて、机を整えていました。
印の位置が分からない友達に気付き、自分から友達に声を掛けて手伝う姿もありました。

素晴らしい1年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキの1年生 その1

今日から1年生は教室での学習が始まりました。
学校からのプリントの配り方について教えてもらいました。
「はいどうぞ。」
「ありがとう。」
の言葉のリレーで、プリントを後ろに送っています。
後ろの友達の方を見ながら、上手に送ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生初めての下校

1年生は今日が初めての下校です。

先生の話をよく聞いて先生と一緒に下校しました。

一人で帰れるようにしっかり練習してね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のグラウンドの風景

日浦小学校の児童は朝から元気です。

今日も楽しいことがあるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 2

入学式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学式

今日は令和6年度の入学式でした。

42名の新入生を迎えました。

楽しいことがたくさん待ってるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004