最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:487
総数:792590
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

A組の様子 5月30日(木)

今日も草花の手入れをしてくれていました。
枯れた花を摘み取ったり、水をやったりしていました。
新しい苗も大きくなっていきます。
成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

試験のめあて 5月30日(木)

「最後まで、あきらめずに解く」

みんな、頑張っています。
画像1 画像1

前期中間試験1日目 5月30日(木)

3年生の様子です。

今日の試験科目
1 国語
2 英語
3 理科

朝、勉強道具を持って登校している生徒は3年生が多かったです。
しっかり集中して取り組んでいます。
最後まで、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間試験1日目 5月30日(木)

2年生の様子です。

今日の試験科目
1 国語
2 社会
3 理科

集中して取り組んでいます。
最後まで、あきらめず頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期中間試験1日目 5月30日(木)

1年生の様子です。

今日の試験科目
1 社会
2 国語
3 英語

初めての定期試験です。
とても集中して取り組んでいました。
最後まで、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 5月30日(木)

良い天気の朝です。
今日は、前期中間試験1日目です。
登校中、ノートなどを手に持って勉強している姿を多く見られました。
みんな、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇品中だより6月号 6月行事予定

画像1 画像1
宇品中だより6月号と6月行事予定を掲載しました。
下をクリックしてご確認ください。

 宇品中だより6月号

 6月行事予定表

明日から、前期中間試験です。
今日のきずな学習会も、たくさんの生徒が勉強しに来ていました。
どの学年も良い雰囲気で学習していました。
良い準備をして臨みましょう。

シラバス

画像1 画像1
今年度のシラバスを掲載しました。
下をクリックしてご確認ください。

 1年シラバス

 2年シラバス

 3年シラバス

きずな学習会 5月29日(水)

放課後のきずな学習会
本日が試験前最後の学習会となりました。
どの学年も集中して取り組んでいました。
明日からの前期中間試験では最後まであきらめずにがんばりましょう。
(上:1年 中:2年 下:3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月29日(水)

今日のメニュー

 ごはん
 がんもどきの五目煮
 ひじきサラダ
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

A組の様子 5月29日(水)

A組が野菜をたくさん植えています。
技術棟の横と東校舎の南側です。
今日はとても良い天気なので、みんなで畑を耕し整えています。
野菜を植えて育てるのは、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 5月29日(水)

昨日の雨から一転し、雲一つない天気になりました。
日差しは暑そうですが、さわやかな風が吹いていました。
明日から、中間試験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路だよりNo.11 No.12

画像1 画像1
3年生に進路だよりを配付しました。
下をクリックして、ご確認ください。

 進路だよりNo.11

 進路だよりNo.12

公立高校の入試日程(一次選抜・二次選抜等)の日程が発表になりましたので、確認してください。
No.11に掲載しております。
よろしくお願いします。

きずな学習会 5月28日(火)

3年生の様子です。
3年は生徒達で教え合いをしていました。
人に教えることで、自分の理解が進むと言われます。
みんなで頑張っています。

きずな学習会は、明日も行われます。
明日が、試験前最後となります。
学校で学習し、家庭での学習につなげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 5月28日(火)

2年生の様子です。
講師の先生に教えてもらいながら、しっかり学習しる生徒もいました。
わからないところを、聞くチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会 5月28日(火)

1年生の様子です。
今日の参加者は35名でした。
自分の課題やプリントを持ってきて、集中して頑張っています。
家庭学習につながるよう取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 5月28日(火)

今日のメニュー

 ごはん
 のり佃煮
 ホキの天ぷら
 きゅうりの塩もみ
 みそ汁
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

1年学年朝会 5月28日(火)

1年生の学年朝会では、体育祭の反省とこれからの取り組みについて代議員が発表していました。
体育祭の頑張りを、次の行事、野外活動へつなぐことができるように取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 5月28日(火)

雨の朝でした。
久しぶりに大雨が降りました。
梅雨が近づいているのでしょうか。

教育実習生と生徒会執行部のあいさつ運動も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA個人情報取扱規則の掲載について

PTA個人情報取扱規則を掲載しましたので、下をクリックしてご確認ください。

 R6 PTA個人情報取扱規則

よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時

進路だより

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368