最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:114
総数:282747
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

1年生参観

画像1画像2
保護者の方の協力もあり,可愛らしい,かっこいいファッションアイテムが出来上がってきています。

1年生参観

画像1画像2
保護者の方の協力もあり,可愛らしい,かっこいいファッションアイテムが出来上がってきています。

6年生参観

画像1画像2
投票が終了したようです。
この後,開票作業を経て,当選者が決定します。

4年生参観

画像1画像2
こちらは理科の学習です。
体のつくりについての学習です。

4年生国語

画像1画像2
説明文を読み取る学習です。

5年生参観

画像1画像2
もう一つのクラスも同じ学習です。
保護者の方が近くで見られているので緊張気味のようです。

5年生参観

画像1画像2
道徳の学習です。
公園のきまりを班で考えている場面です。

3年生参観

画像1画像2
こちらは算数のわり算の学習です。

3年生社会

画像1画像2
海に面した地域や海に囲まれた島での特徴について考える授業です。

2年生参観

画像1画像2
道徳の学習です。
「およげないリスさん」を題材に学習しています。

1年生参観

画像1画像2
?新聞紙を使ってファッションショーをします。
見本の先生の登場で大盛り上がりです。

ひまわり学級参観

画像1画像2
それぞれの課題を頑張っています。
保護者の方がお越しなので張り切っていました。

6年生参観

画像1画像2
模擬選挙に使う道具類は本物です。

6年生参観

画像1画像2
社会で政治について学習しています。
その関連で,模擬選挙を行います。

4年生菊

画像1画像2
4年生が育てている菊は,ここ最近の強い日差しを受けてぐんぐん伸びています。

1年生アサガオ

画像1画像2
たくさんの芽が出ています。
毎日の水やりも頑張っています。

土曜参観・校庭等清掃

画像1画像2
いい天気になりました。
2時間目は授業参観,10時45分から校庭等清掃活動になります。
熱中症に気を付けながら,保護者の皆様もぜひご参加ください。

5年生総合

画像1画像2
米作りや田んぼについての調べ学習をしています。オクリンクで送られたデータから必要な情報を取り出したり,まとめたりしています。

6年生算数

画像1画像2
分数のかけ算やわり算の復習に取り組んでいました。

5年生社会

画像1画像2
水害から暮らしを守る工夫についてタブレットを使って調べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680