最新更新日:2024/05/24
本日:count up66
昨日:184
総数:201177
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

先生も協力するよ!!

画像1
画像2
ふとんがふっとんだ〜


ダメか・・・・・・・・

なにしてるの?

画像1
画像2
コウモリでした。
「コウモリは、菌を持っている場合が多いので、触ってはいけません。」
「殺したり、捕まえてもいけない生き物です。」
このように子どもたちに説明すると、静かに見守っていました。
しかし、ここは、3階の廊下です。説明を聞いていない子が「かわいい」って、触ってしまうかもしれないので、人の目が届かない安全な場所に移動させておきました。しばらくたって見に行くと、もう姿が見えなくなっていました。きっとお家に戻ったのでしょう。

先生も・・・・

画像1
画像2
球がいくつも当たろうが・・・頑張ってます!!(耐えるんです。)

運動会に向けて(1年生)

元気いっぱい練習中です!!本番をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

プチトマトの観察(2年1組)

画像1
画像2
画像3
↑↑ 「僕の足より大きいよ。」

興味津々・・

画像1
業務員さんが、グラウンドの植木の手入れ(トリマー)をおこなっている姿を興味深く観察してました。いろいろなことに興味関心をもっていくことはとってもよいことですね。

避難訓練(火災)

5月24日(金)火災を想定した避難訓練をおこないました。事前指導の内容(「おはしも」・おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守り、安全に素早く避難することができていました。また、火災で怖いのは、火に焼かれることだけでなく、有毒ガスを吸ってしまうこともあります。ガスを吸って意識不明となり、倒れて焼け死んでしまうケースが多いそうです。子どもたちは、この点においても、しっかりと口元を押さえ、避難することができていました。
画像1
画像2
画像3

フラッグを手に入れました(3年生)

画像1
画像2
画像3
5月24日(金)今までフラッグなしで練習してきた3年生ですが、今日、フラッグを使っての練習が始まりました。「ビュン」「バサッ」「シュッ」と旗の音が子どもたちの取り組む気持ちをさらに高めています。

運動会に向けて(係児童打合せ等)

5月23日(木)運動会の係児童打合会がありました。グラウンドでは、進行係(1枚目)が開会式、閉会式の練習を、応援団(2枚目)が立ち位置や入退場等の練習を、会場係(3枚目)が安心安全な運動会となるよう、会場の石拾いをおこないました。5年生、6年生が、とてもよく頑張っています。
画像1
気合いの入ったかけ声が聞こえました。
たくさん拾ってくれてありがとう!

運動会に向けて(4年生)

5月23日(木)グラウンドでは、4年生が、元気いっぱい表現運動の練習をおこなっていました。個人の動きは、もちろん。全員でおこなう隊形移動も息がぴったり!!
画像1
画像2
画像3

きれいなお花だね

画像1
休憩時間にきれいに咲いた花(ガザニア)を見つめている子どもたち。美しさを感じているのかな・・・・

またまた素敵な6年生!!

画像1
「どうしたん?」「大丈夫?」泣いていた低学年の子に優しい声を掛け、状況を見て保健室に連れて行ってあげています。なんて、素敵なんでしょう。

大きく育ってね。

画像1
1年生が種から植えたアサガオが芽を出し、もうこんなに大きく成長しています。毎日欠かさず水やりをしているから、アサガオは元気いっぱいです。

中央小の児童の皆さんにクイズです。

画像1
さて、この花は学校の中のどこに咲いているでしょう??

「ランタナ」という花で、いろいろな色があってかわいいでしょ。
花言葉の一つに「協力」があるそうです。
運動会の成功に向けて、みんなで協力していきましょう!!

発表者にちゅうも〜く!!

画像1
発表者の方を見て、話をしっかりと聞いています。中にはメモをとる子も。(5年2組)

着々と・・・・(6年生)

画像1
画像2
技に磨きが掛かってきています。

スピーカーから流れるダンスの音楽よりも、大きな歌声が・・・・

画像1
画像2
運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」を3年1組の子どもたちが、音楽室で元気いっぱい歌っている声が、音楽室から思いっきり聞こえてきたのでした・・・・

運動会に向けて(2年生)

5月23日(木)2年生は、グラウンドで、隊形移動を覚えました。先生のお話をよく聞き、しっかり覚えて踊ることができていました。すごい!!
画像1
画像2
画像3

お食事処「中央小」

画像1
画像2
画像3
ではなくて、5年1組の調理実習でした。

応援団の練習

画像1
画像2
画像3
5月22日(水)まだ始まったばかりの応援団の練習ですが、団員全員気合いが入っており、もうすでにある程度の動きができるようになってきました。本番まで時間が少ないので少し心配していましたが、このメンバーは、必ずやってくれると確信しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555