最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:68
総数:501108

5月14日 学年朝会(3年)

 3年生の学年朝会の様子です。各学級の目標を代議員が発表しました。体育館にも無言で集合し、発表する生徒も聴いている生徒も立派な態度でした。さすが3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 授業参観・進路学習会(3年)

 3年生の参観授業と進路学習会の様子です。進路学習会では、卒業後の進路選択に向けて必要な心構えや今後の予定について学習し、多くの保護者の皆様にも一緒に聞いていただきました。まずは、自己分析をしながら、将来の夢や希望についてしっかり考えていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 授業参観(2年)

 午後は、授業参観でした。2年生の授業の様子です。技術・家庭科と国語は、1クラスを半分に分けた少人数の授業です。家庭科では、計画的な金銭管理について学習していました。「給料として振り込まれた30万円をどう使ったらよいか?」考えていました。理科の授業では、グループでの実験の様子を保護者の方にも見ていただいているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 授業の様子(1年)

 ゴールデンウイーク明けの1年生の授業です。美術の授業では、レタリングした自身の作品を前に掲げて確認しているところです。力作揃いでした。
画像1 画像1

5月1日 午後の授業(2・3年)

 5時間目の授業の様子です。上側:3年生、下側:2年生です。よく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 全校朝会

 今朝は全校朝会でした。1年生は整列し入場、2・3年生は個々で体育館に集合しました。
「幸せ」を作り出すために、
1 やってみよう:挑戦
2 ありがとう:感謝
3 なんとかなる:前向き
4 あなたらしく:自分らしさ
 心がけましょう。

画像1 画像1

4月28日 中野学区民運動会ボランティア

 お天気に恵まれたこの日、中野小学校を会場に、第45回中野学区民運動会が開催されました。本校の生徒もボランティアとして、お手伝いさせていただきました。とてもいい笑顔ですね!お疲れ様でした!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265