最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:79 総数:337842 |
英語(6年生)
英単語の習得のためにいろいろなゲームを使って楽しく学習しています。今日は今までの単語を2つのチームに分かれて、どれだけ早く言うことができるかを競いながら定着を図っています。
出前授業(5年生)
広島県看護協会と広島市民病院から助産師の方に来ていただいて命の授業をしていただきました。
心臓の音を聞いたり、妊婦さんの体験をしたり、赤ちゃんを抱っこしたりする体験をさせていただきました。 命について真剣に考える大切な時間になりました。 今日の学習の様子をテレビ局の方に取材していただいています。 広島ホームテレビでは午後6時台のピタニューの中で、 広島テレビでは午後6時17分ごろのテレビ派の中で、 テレビ新広島では、午後6時55分ごろの放映があります。 国語(4年生)
白いぼうしのお話の女の子の正体について考えました。自分と友達の考えを交流することを通して学びをひろげています。
国語(3年生)
春風をたどってのお話の学習をしています。花ばたけについて書かれているところから、「ルウ」の気持ちを伝え合いました。「ルウ」のしっぽの様子に着目して気持ちの変化を読み取りました。
生活科(2年生)
学校探検の説明の練習をしています。1年生を上手に案内するために校舎内を回って下見をしています。本番上手にできるようにがんばっています。
生活科(1年生)
ふうせんかずら、ホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリ、オシロイバナのたねを観察しました。それぞれの違いや特徴を観察して、プリントにかきました。
今日の給食(5/13)広島カレーは、広島市のオリジナル給食メニューです。カレールウを手作りしていることと、かくし味に、広島特産品のお好みソースや、牡蠣から作られたオイスターソースを使っていることが特徴です。また、野菜の切り方も、全部千切りにして、煮溶かすように作るので、見た目もかわっています。味付けが、市販のルウに比べ、少しスパイスがきいていますが、低学年から高学年まで、みんなに人気のメニューです。 グリーンアスパラガスのソテーは、豚肉・キャベツ・グリーンアスパラガス・コーンを炒め合わせました。旬のアスパラガスは、広島県産の地場産物です。彩のきれいな一品になりました。 (栄養価:エネルギー629kcal 塩分1.7g) 日本語学習教室
変わり方を調べようの学習で、比例の学習をしました。高さが変わるのにともなって体積がどのように変化するのかを考えました。
ひまわり学級
たんぽぽのちえの学習をしました。先生と一緒に音読をしながら、たんぽぽの種について読みとっています。
家庭科(6年生)
スクランブルエッグづくりに挑戦です。みんなで協力して準備をしています。
国語(5年生)
銀色の裏地のお話の印象に残ったところを自分の経験と結び付けてまとめています。
道徳(4年生)
土曜日の学校というお話を通して、礼儀に大切なのはどんな心なのかについて考えました。
国語(3年生)
春風をたどっての物語の続きを想像して伝え合う学習をしました。花畑について書かれているところから「ルウ」の気持ちを考えました。子供たちが考えをつなげながら、生き生きと考えを出し合っています。
国語(2年生)
たんぽぽのちえのお話を使って学習しています。今日は学習の最後にたんぽぽのすごいと思うところを見つけてノートにまとめました。学習した内容をしっかりとまとめています。
道徳(1年生)
学校へ行くとき、人に会ったとき、食事の時など場面にあった自分も相手も気持ちよくなるのはどんなあいさつなのか考えました。
日本語学習教室
今日は小学校で初めてのテストに挑戦しました。
ひまわり学級
繰り下がりのある引き算の筆算の学習をしました。ブロックを使って理解を深めています。
図画工作科(6年生)
墨のよさをいかして、色の濃淡をつかって、模写をしています。水の量や筆の使い方を工夫しながら表現しています。
英語(5年生)
好きな教科を伝え合おうで学習する教科の名前の学習を学習しています。みんなで、ゲームをしながら楽しく学習しています。
体育(4年生)
学年でドッジビーをしました。青空の下、みんなで元気よく取り組んでいます。
|
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |