最新更新日:2024/05/28
本日:count up48
昨日:67
総数:141538
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

ミストシャワーの設置

 熱中症対策の一環として、今日からミストシャワーが設置されました。あいにくの曇り空でしたが、蒸し暑かったこともあり、児童は大喜びでした。特に1年生は、何度も下をくぐりながら、歓声をあげていました。
 各教室でも、扇風機とエアコンがフル稼働しています。適宜、水分補給にも気を遣いながら、児童は、元気に学校生活を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのプール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく「みずあそび」をしている様子です。

小学校はじめてのプール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気!1年生は,気持ちよく晴れた日に「小学校はじめてのみずあそび」をすることができました。冷たいシャワーにも耐え,楽しく水遊びができました。

水泳の学習が始まりました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 水泳の学習が始まりました。
 2年生は今日が初めてのプールでした。

 アヒルやカニになりきって水の中を移動したり,貨物列車をしたりと,水に慣れる活動を行いました。

 2年生は浮くことを目標にして,これからの学習も楽しみながら安全に取り組んでいきます。
 
 

自ら考え、表現する子どもたち2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなクラスで、子どもたちが自分の考えを前に出て発表しています。指し棒を使って注目してほしいところを指しながら発表したり、黒板に自分の考えを書いた後、みんなの方に体を向けて説明したり、発表の仕方がどんどん変わってきています。
 自分の考えを述べるだけでなく、聞いている人に理解してもらえるように発表の仕方を工夫しています。素晴らしいですね。校長より
 

 

友だちの考えを聴く2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラスでは、自分たちの言葉づかいについてクラスのみんなで話し合いをしていました。
 たくさんの子どもたちが手を挙げて、自分の考えを発表していましたが、一番感心したのは、その聴き方でした。
 発表する人の方に体を向けて、最後まできちんと聴くことができていました。さらに、頑張って発表した友だちに温かい拍手をしていました。
 友だち一人ひとりの考えを大切にする素敵なクラスですね。校長より

井口台街づくり〜芝桜植え〜(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が地域の方の協力のもと,井口台公園に芝桜を植えました。
 「苗を植えるのは一苦労でしたが,井口台の町づくりに参加できてよかったと思いました。」、「井口台の町づくりにこれからも参加していきたいです。」、「地域の方に支えられているのが分かった。」、「僕も井口台のまちをよりよい町にしていきたいです。」などの感想がありました。
 児童は,地域の方と協力しながら,町づくりに参加できたことをとても喜んでいる様子でした。
 地域の皆さんが自分たちのことを見守ってくださっていることを改めて実感し,これから自分たちも町のために役立ちたいという思いをもったようです。
 今後も定期的に児童が交代で水やりに行きます。 
 春にどんな芝桜が咲くか楽しみですね。

家庭科「ソーイングはじめの一歩」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では,裁縫の学習が始まりました。
針に糸を通すにも一苦労!
玉結び・玉どめ練習がんばっています。
家にも裁縫道具がある人は,ぜひ家でもチャレンジしてみてくださいね。

水泳指導開始〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から水泳指導が始まっています。1年生も、6月20日(火)からスタートしました。プールサイドで準備体操をした後、シャワーを浴びましたが、水の勢いと冷たさに悲鳴を上げていました。
 その後、プールの中を歩いたり、友だちと水を掛け合ったりしながら、楽しく学習に参加していました。
 小学校での初めての水泳学習、子どもたちは、これからどこまで力をつけ、伸びていくのか楽しみです。校長より

保健委員会の頑張り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室前の廊下の掲示版に歯に関するおもしろいクイズが貼り出されていました。そのクイズは、歯に興味をもってもらい、自分の歯を大切にしてほしいという保健委員の思いから作成されたものです。
 保健委員会では、保健に関して自分たちができることをみんなで話し合い、計画を立て、取り組むことができています。 
 常時活動以外でも、昼休憩に集まり、みんなで手分けをして次の企画の準備をしていました。すばらしいですね。校長より

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に入って2回避難訓練を実施しています。一つは、火災発生時の避難訓練で、もう一つは土砂災害発生時の垂直避難訓練です。
 本校は土砂災害警戒区域内にあり、大雨による土石流や崖崩れの心配から、3年前より訓練を実施しています。
 訓練を重ねるごとに課題が見えてきて、その都度、計画案を修正して実施していますが、学校で垂直避難することなく、その前に、安全な場所に避難することが何より大切なことだと考えています。
 早めの避難として、この地区の避難場所である井口小学校や五日市東小学校へ避難することも、子どもたちにはしっかり伝えていきたいと思います。校長より

学級目標をみんなで〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内を回っていると、3年生のクラスで、子どもたちが活発に話し合いをしていました。何について話し合っているのだろうとのぞいてみると、学級目標について話し合っていました。
 年度初めに、いろいろな決まりを作り、新しいクラスでの学校生活をスタートさせていましたが、2ヶ月が経ち、自分たちの学級の課題が改めて見えてきたようです。
 子どもたちは、クラスの実態を踏まえ、どんなクラスにしていかなければならないのか、真剣に話し合っていました。
 この話し合いを通して、クラスの課題をみんなで共有することができていました。素晴らしいなと思います。校長より

みんなで協力〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の「すなやつちとなかよし」の学習で、子どもたちは、校庭の砂場で造形遊びを楽しんでいました。グループ活動でしたが、子どもたちは、いつの間にか作りたいものを決め、みんなで協力して活動していました。
 砂山を作るために、スコップで砂をどんどん運び、山の形に整えていく人。水を運んできて砂山にかけ、砂が崩れるのを防ぐ人。子どもたちは活動しながら、友だちの動きを見て、自分の仕事を考え、臨機応変に行動することができていました。素晴らしい力です。校長より

プール清掃〜6年生の頑張り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(月)の6校時、6年生はプール清掃でも頑張りを見せてくれました。
 大プールや小プールだけでなく、更衣室やトイレもきれいにしてくれました。
 わずか、45分間でしたが、みんなで力を合わせ、あっと言う間にきれいにしてくれました。さすが、6年生です。校長より

租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)の5時間目に広島西法人会の方々から,税金についてのお話をしていただきました。税金がどのように私たちの暮らしで使われているかを考え,これからの生活の中で税金と自分たちの関りを見つけていくことができました。

井口台地区にある砂防ダムの見学を通して3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、井口台4号砂防堰堤に上って、その大きさを実際に体感することができました。井口台4号砂防堰堤は、令和2年7月6日の土石流をせき止めた砂防ダムです。土石流でいっぱいになった砂防ダムの写真もあり、砂防ダムのおかげで町は守られましたが、すぐ近くで発生した土石流の怖さも感じたようです。校長より

井口台地区にある砂防ダムの見学を通して2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砂防ダムの見学では、砂防ダムの建設にかかわっている国土交通省の方が子どもたちに井口台地区にある砂防ダムの大きさや、数、その働き、さらに、令和2年7月6日に井口台地区で発生した土石流について話をしてくださいました。子どもたちは、メモをとりながら真剣に話を聞いていました。そして、たくさん質問もしていました。
 今日の学びを子どもたちはどのようにまとめ、地域に伝えていくのか、とても楽しみです。校長より

井口台地区にある砂防ダムの見学を通して1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(火)の小雨の中、6年生は井口台地区にある砂防ダムの見学に行きました。
 学区内には、土砂災害特別警戒区域と土砂災害警戒区域があります。地域の課題である防災意識を高めるために、学校と地域が連携し、昨年度から6年生の取り組みとして地域の防災について総合学習の中に位置づけ学習していくことになりました。
 子どもたちは、これから、地域の方の協力の下、さらに土砂災害について学んでいきます。そして、学習のまとめとして、地域の方に学んだことと土砂災害の危険性について伝えていきます。校長より

がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から6年生にお任せしていた給食や掃除を1年生も一緒にするようになりました。
これから,いろいろな仕事に挑戦していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

令和5年度 年間指導計画

配布プリント

井口台小学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661