最新更新日:2024/06/14
本日:count up167
昨日:283
総数:309753
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

日本語学習教室

算数のたし算の学習をしました。先生と一問ずつ確認しながら学習を進めています。
画像1 画像1

ひまわり学級

算数では、立体を学習するために実際に作ってみました。粘土と竹ひごを使って作っています。楽しく学習することができました。
画像1 画像1

今日の給食(1/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
★親子丼 がじつあえ チーズ 牛乳★

 親子丼は、鶏肉をたまねぎ、にんじんと一緒に甘辛く煮て、溶き卵でとじ、ねぎを入れて仕上げています。昆布でしっかりだしをとっているので、鶏肉や昆布の旨味で、おいしい親子丼になっています。子供たちに人気のメニューです。
 がじつあえは、甘辛く煮たあなごをほうれん草、にんじんと一緒に和えました。調味料にしょうゆ・砂糖・酢を使って、いつもの和え物と少し変わっています。このがじつあえは、尾道市で、お正月に食べられる郷土料理です。
(栄養価:エネルギー615kcal タンパク質26.1g 塩分2.2g)

今日の給食(1/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
★ごはん 雑煮 いりこと黒豆の甘辛煮 栗きんとん 牛乳★

 少し遅いですが、今日は、お正月のお節料理です。
 雑煮は、鶏肉・かまぼこ・もち・白菜・金時にんじん・えのきたけ・水菜が入っています。昆布とかつお節でだしをとり、薄味の上品な味付けにしあげました。クラスでも沢山の児童が、お正月にお家で雑煮を食べたと答えていました。それぞれの家庭ごとに、雑煮の中身には違いがあると思いますが、どんなお雑煮だったか思い出しながら食べてもらえたと思います。
 いりこと黒豆の甘辛煮は、かえりいりこと黒豆を油で揚げ、甘辛いたれでからめました。
 栗きんとんは、さつまいもをやわらかく煮てつぶし、栗の甘露煮といっしょに混ぜて作りました。
 いりこ、黒豆、栗きんとん、それぞれに、思いがこめられたお節料理です。
(栄養価:エネルギー609kcal タンパク質22.3g 塩分1.5g)

国語(6年生)

新聞を読んで、これからの社会を生きるために必要なことをノートにまとめました。自分の考えも入れて、理由も書き加えています。これから新しく学習する内容の今日は導入です。これからの学習にしっかり関連付けていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(5年生)

白島商店会の活動についてタブレットを使って詳しく調べました。今まで知らなかったことについて、知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

いろいろな形の面積の求め方について考えました。タブレットを使って考えたものをオクリンクを使って共有しました。たくさんの考え方があってとても学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(3年生)

□を使った式の学習のまとめをしています。今日はたしかめの問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(2年生)

1000より大きい数について学習をしました。1円玉を数えて、100のかたまりと10のかたまりと残りがいくつあるのかを考えて全部でいくらになるのか考えました。数の仕組みをしっかり学習しながら大きな数について学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(1年生)

たぬきの糸車を読んだ感想を書いてみんなで読み合いをいました。読んでいいなと思ったり、好きだなと思ったところに〇をして、お互いの良いところを伝え合っています。とても活発にお話ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

タブレットを使って漢字の学習をしています。文字をなぞったり、意味を確認したり、筆順を覚えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語学習教室

世界の国々について学習しています。今日は、インド、バングラデッシュの国旗の意味や食べ物などについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/19)

画像1 画像1
★ごはん 小いわしのから揚げ 煮ごめ ひろしまっこ汁 牛乳★

 今日は、食育の日の献立で、魚を主菜とした一汁二菜の献立で、汁物は、ひろしまっこ汁です。
 小いわしのから揚げは、広島県産の小いわしをから揚げにしました。骨まで食べられるので、カルシウムもしっかり摂ることができます。
 煮ごめは、広島県の郷土料理で、小豆・絹厚揚げ・里いも・板こんにゃく・大根・にんじん・ごぼう・干しシイタケなど、沢山の具材を1センチ角に切りそろえ、甘辛く煮ています。小豆の入った煮物は、子供たちも食べなれないと思いますが、広島県の郷土料理なので、しっかり食べてもらいたいと思います。
 ひろしまっこ汁は、食育の日のみそ汁で、ちりめんいりこでだしをとっていることと、旬の野菜が入っていることが特徴です。今日の旬の野菜は、白菜と水菜です。
(栄養価:エネルギー579kcal タンパク質23.2g 塩分2.0g)

全校縄跳び集会

今日は全校縄跳び集会の日です。本年度、子供たちの体力の向上の取組の一環として行います。曇っていて少し肌寒さは感じましたがみんな元気いっぱい縄跳びをしました。しっかり体を動かして、体力の向上につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作(6年生)

未来の私をつくっています。今日は、服や小物などをつくりました。とても集中して、しっかり作品と向き合って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科(5年生)

買い物の仕組みについて考えました。買い物の流れの中でどの場面で、契約が成立したことになるのか意見や考えを出し合いました。消費者と売る人が合意したとき契約が成立することを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

水を冷やした時の温度の変化について学習をしました。みんなで時間ごとに温度の変化と水の様子について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(3年生)

ソフトを使って新出漢字の筆順の確認をしました。正しい筆順で書いているので、字のバランスがまとまっていて上手に書くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(2年生)

今月の歌「プライド」を歌いました。姿勢、声の大きさ、表情、そろえるを意識して練習をしました。どのように様子を音楽で表すのか、考えながら一生懸命歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(1年生)

たぬきの糸車というお話を学習します。最初に読んだ感想をノートに書きました。今日は、先生が糸車を準備してくれました。糸車が実際どんなものかを見て、場面の様子をより具体的に想像することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012