最新更新日:2024/05/23
本日:count up52
昨日:415
総数:762102
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

11月17日(金) 広島県中学校英語「話すこと」調査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は広島県中学校英語「話すこと」調査に取り組みました。
問われてくることに対して、各自が英語で答えていきます。
少し緊張した様子でした。お疲れ様でした。

11月17日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組理科は教育委員会から指導主事に来ていただき研究授業です。
他校からも先生が来られ、たくさんの先生に囲まれての授業です。
直列、並列つなぎが組み合わさった回路から、どの豆電球が明るく光るのかを、根拠をもって考え、説明することができました。
最後までよく頑張りました!

11月17日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組理科
電圧計をマスターするために、目盛りの読み方を学習中です。

3年3組美術
組曲「展覧会の絵」よりプロムナードが流れています。
音楽を抽象表現し、美しく着彩することが今日の目標です。

11月17日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5・6組生体育
1500m走です。スタートラインに並びました。ペアの人から声をかけてもらいながら自己新目指します!

1年1組英語
ALTの先生からスピーキングテストを受けています。
しっかり聞いて、言葉を選びながら答えています。

11月17日(金) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、さばの煮付け、ひじきの炒め煮、ひろしまっこ汁、牛乳です。

毎月19日は『食育の日』です。食育の日の献立として、ごはんを主食とし、汁物とおかずを組み合わせた一汁二菜の和食を取り入れています。和食とは、日本で昔から受け継がれてきた食文化です。日本には四季があり、地域によって気候も異なるため、その地域の特色を生かした食文化が生まれました。和食は、2013年12月4日にユネスコ無形文化遺産に登録され、色々な国で高く評価されています。
画像1 画像1

来週の時間割

来週11月20日(月)〜11月24日(金)の時間割をアップしました。
下のリンクよりご確認ください。

時間割リンク:11月20日(月)〜11月24日(金)

11月16日(木) 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絆学習会で頑張っています。
2年生は図書室、1年生は学習室、3年生はコンピュータ室です。
2年生は30人も集まっています。
21日からの第4回定期試験に向けて明日もあります。
友達誘ってみんなで頑張ってみませんか!

11月16日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年7組社会
ヨーロッパの先進的な環境を大切にする取り組みにパークアンドライドがあります。
広島でもやっていると紹介されました。

2年3組英語

3年1組数学
三角形ABCと相似となる三角形DEFを作図するには何が分かればよいでしょうか。

11月16日(木) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
パン、イチゴジャム、クリームシチュー、グリーンサラダ、牛乳です。

今日は『地場産物の日』です。クリームシチューに入っているパセリには、カロテン、ビタミンCをはじめ、色々なビタミン類が多く含まれており、病気にかかりにくくしたり、傷を回復しやすくしたりする働きがあります。また、カリウム、カルシウム、鉄などのミネラルも多く含まれており、骨や歯を丈夫にしたり、貧血を防いだりする働きもあります。給食のパセリは安佐南区祇園地区で作られている祇園パセリがよく使われています。また、グリーンサラダに入っているほうれん草も広島県で多く作られている地場産物です。
画像1 画像1

11月15日(水) PTAグリーンキーパーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAグリーンキーパーズのみなさんがプランターへの花の植え付けを行ってくれました。
土作りから、植え付け、運搬などをしていただきました。
西門付近に並べてあります。これからの成長がとっても楽しみです。
PTAの皆様、ありがとうございました。

11月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組数学
2年4組英語
2年6組社会の様子です。

11月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組技術家庭科の幼児のためのおもちゃ作りは形が見えてきました。
とてもカラフルで引きつけます。どんなからくりや制御があるのか早く知りたいです。

11月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組の体育は持久走に取り組んでいます。
男子は1500m、女子は20mシャトルランです。
女子は最後のひとりが終わると全員の拍手がおこりました!お疲れ様。

11月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん、うま煮、おかかあえ、みかん、牛乳です。

今月のテーマは、「かぜを予防する食事について知ろう」です。寒さに負けない強い体をつくるには、バランスのよい食事が大切です。特に体を温め、抵抗力を高めるたんぱく質と、皮ふや粘膜を健康に保ち、ウイルスの侵入を防ぐビタミン類は、かぜの予防に役立ちます。
今日の給食には、たんぱく質やビタミンを多く含む食べ物がたくさん入っています。しっかり食べて風邪を予防しましょう。また、今日は地場産物の日です。うま煮に入っているだいこん、おかかあえに入っている白菜・ほうれんそうは広島県で多くとれる地場産物です。

11月15日(水) 生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は生徒朝会からです。
・12月の月間目標は「健康管理に気をつけて丈夫な体で過ごそう」です。
・いじめ撲滅運動
 今年度もハッピーツリーの取り組みを行います。
 クラスメイトの良いところを見つけ、ツリーに貼り付けていきます。
 他者への敬意や仲間を大切にする心を養うことを目指します。

11月14日(火) 小中連携教育研究会 3

小学校の先生方に成長した生徒の姿を見ていただき、また中学校の授業にも貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 小中連携教育研究会 2

(上段)1−4・5体育男子 (中段)1−2英語

(下段)その後、各グループに分かれて分科会を行い、情報交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 第2回小中連携教育研究会 1

今日の午後は、中学校に原小、原南小の先生方を招いて、小中連携教育研究会を行いました。5つの授業を公開し、授業研究を行いました。
(上段)2−4理科 (中段)1−6国語 (下段)ハッピー日生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 今日の給食

今日の給食、メニューは…
ごはん、マーボー豆腐、大根の中華サラダ、牛乳です。

マーボー豆腐は、皆さんに人気の料理の1つです。豆腐は柔らかく、機械で切ることができないので、たくさんの豆腐を包丁で切っています。また、肉を炒めるときに、ごま油、生姜、ニンニク、豆板醤で香りを出し、赤味噌、醤油、砂糖で味付けをしています。色々な種類の調味料を使っています。
画像1 画像1

11月13日(月) 不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
不審者対応避難訓練を行いました。
先生たちは、来校者への声のかけ方、誘導や対応を訓練しました。
生徒は不審者の侵入を防ぐバリケードを安全に素早くつくり、入り口から遠いところで不審者が確保されるまで静かに待ちました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 12年通知表渡し 給食終了 修了式
3/26 学年末休業始まり

お知らせ

学校だより

進路通信

保健室より

生徒指導部より

PTA

授業研究会

時間割

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262