最新更新日:2024/05/30
本日:count up72
昨日:108
総数:178291
ようこそ 安東小学校ホームページへ

修学旅行3

 下松パーキングでトイレ休憩です。ちょっと気分転換できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

 1号車のバスの中です。早速、バスガイドさんによるクイズ大会が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

 今日から6年生は修学旅行に行って来ます。朝早い集合にも、子どもたちは元気いっぱいです。
保護者の皆様にもたくさん見送っていただきました。ありがとうございました。いろいろなことを見て、体験して、充実した2日間にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合学習

 4年生の総合的な学習では、今、来年1月24日の防災フェスタに向けて、グループごとに調べたことをまとめたり、発表練習をしたりしています。本番に向けての計画表も着々と丸が付いていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

 3年生の算数「分数」の学習です。この日は、1メートルをいくつ分かに分けると、分母に分けた数が入ることを確認しました。ノートも丁寧にとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サムライカップ(3,4年生の部)決勝

 今日は、ドッジボールカップ(3,4年生、男子の部)の決勝が行われました。決勝に勝ち進んだのは、4の1と4の2です。試合開始から、すさまじいボールが飛びかい、当たったり、当てられたりと白熱した戦いでした。試合は、僅差で4の2の勝利。優勝した喜びをクラスみんなで分かち合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 1年生の体育の学習です。この日は、鉄棒あそびにチャレンジ。ちょっぴり冷たい鉄棒も何のその、何度も練習していました。みんな上手に前回りができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語(その2)

 発表に使ったポスターも上手に描かれていました。そして、外国語のファイルには、授業で発表したときにもらえるシールがたくさん貼ってありました。みんなコレクションしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語(その1)

 6年生の外国語の学習です。この日は、班ごとで、自分たちのおすすめのカレーライスを紹介しました。どんな材料が入っているのか、どの食品のグループかなどを英語でスピーチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

 次の写真は、バドミントン、卓球、手芸、イラスト、クラフト、昔遊び、消しゴムハンコクラブです。
 次のクラブは、来年1月末の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その1

 昨日は、クラブ活動がありました。
 冬がやってきたと肌で感じられる中でしたが、運動系のクラブの子どもたちからは熱気が感じられます。室内系クラブの子どもたちも、集中してそれぞれの活動に没頭していました。
 写真は上から順に、ティーボール、バスケットボール、ドッジボール、陸上、ゲーム、パソコン、音楽クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安東小学校
住所:広島県広島市安佐南区安東一丁目28-1
TEL:082-878-3629