最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:54
総数:75681
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園  〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます

3月みんなでおいわい〜その2〜

画像1
画像2
画像3
誕生会のフィナーレ
みんなの拍手でお祝いをします
お祝いをする友達や保護者の皆様の側に行って
お礼を伝える友達 素敵な姿です✨

誕生会後は…
園長先生とのお弁当タイム
製作をしてゲーム遊びをしたり
絵本を読んでもらったり
誕生児だけの特別な時間です✨

誕生日当日も誕生会も
成長を喜び合うひと時を
大切に過ごしています💛

心も体も大きくなりました✨
〜心を込めて〜
『おめでとうございます🎂』

3月みんなでおいわい〜その1〜

画像1
画像2
画像3
3月生まれの友達の誕生会
みんなでお祝いしました🎂

今年度最後の誕生会 誕生児の友達
張り切って自己紹介をするかっこいい姿に
嬉しそうな表情に お祝いをする友達も
参観の保護者の方も嬉しくなりました💛

司会のばら組さんも張り切って頑張りました!

園長先生からの出し物〜食育コーナー〜
今回は3月によく出回る春の旬の野菜
“春キャベツ・新たまねぎ・パセリ”
いろいろな食材に触れて栄養を知る機会となり
体つくりに係る興味や関心も増しました
いろいろな食材のこと 命をいただくこと
たくさんの方々が手掛けて 手元に入ること
お家の方が心を込めて作ってくださるお料理
「いただきます」と挨拶をしていただき
「ごちそうさまでした」と感謝の気持ち
心を込めて挨拶をすること
食育の話題を通して 思いや考えをつなぎつつ
これからもいろいろな物を食べて
栄養をとって心も体もたくましく
成長することを願っています✨

先生たちからの出し物
〜アラジンと魔法のランプ〜
ブラックライトパネルシアター
お話の最後に…
「おもしろかったね」「いいお話だったね」…
子供たちのつぶやきに心もほっこり
笑顔になるひと時でした✨

ぴよぴよひろば

幼児のひろのば園庭開放
『ぴよぴよひろば』
3月8日(金)まで行っております🐥
(午前9時半〜11時まで)

天気が良ければ園庭で
雨の場合はさくら組で
元気いっぱい遊びましょう✨

絵本貸出は随時行っております!
お気軽にご来園ください😊

画像1

みんなそろって

画像1
画像2
あいさつ・へんじ きもちよく
あしをそろえて むねはって せなかをピン!
良い姿勢の整えをしてお話を聞きます✨

今日も 音楽に合わせて🎵
縄跳び体操や誕生月なかまのダンス✨

一年間通して
みんなで元気いっぱい 挨拶・返事
みんなでやる気いっぱい チャレンジタイム
みんなで楽しさいっぱい 体操やダンス
みんなで声を掛け合って ゲーム遊び
みんなで体を弾ませて リズム遊び…
みんなそろって『なかよし会』
たくさんの思い出✨
積み重ねることができました!

記念写真〜その2〜

画像1
画像2
画像3
子供たちのやさしさあふれる
素敵な表情です✨

持ち帰った後は…
作品をたくさん褒めていただき
大切に飾ってくださり
会話も弾んでいることでしょう
記念写真も撮影されていることでしょう🎎

3月3日のひなまつりもお家の方で
素敵な日となることでしょう✨

記念写真〜その1〜

画像1
画像2
画像3
勢ぞろいのお雛様たち
みんなそろって記念写真
ハイポーズ!
素敵な記念写真です✨

ひなまつり会

画像1
画像2
画像3
ひなまつりの由来の話を聞いたり
ひなまつりの段飾りのクイズに答えたり
🎵うれしいひなまつりの歌をうたったり…
みんなでやさしい心を響かせ合う
素敵なひと時を過ごしました✨

由来である“流し雛”のお話から
子供たちの健やかな成長を願うこと
ここまで大きくなっていること
育ててくださっているお家の方に対する思い
感謝の気持ちを伝える
「ありがとう」を届けよう
という話題にもつながりました!

この日のために

画像1画像2
ひなまつり会の飾り付け
この日のために
遊戯室が華やかに✨

日頃から大切にしている仲間も
遊具もオシャレに変身!

やさしい心が響き合う
素敵なひと時ひと時です✨
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

園児募集

幼児のひろば

災害・非常変災時等の対応について

保健・安全

子育てちょこっとアドバイス

かみみどりいっこ通信

広島市立上緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井八丁目3-29
TEL:082-879-6311